ピッツェリア カスターニャ イタリアン 長野駅前

ひよこ豆

2013年11月01日 10:27

カスターニャさんでいつものメンバーの例会を久々に開催。
4月のイベリコしゃぶしゃぶ以来!

今回はお料理を3,500円のおまかせコースで設定。
最初は3,000円でお願いしたのですが、
スタッフの大平さんから「500円アップでもう少し面白いメニューを出せるかも」と
嬉しい情報を頂き、即変更。
面白いメニューと聞いたら、期待が高まり楽しみで楽しみで。

さて、当日は生憎の雨で、少々肌寒い夜でしたが
かなりの盛り上がりで熱気ムンムン!!
ほんのり汗までかいて、思いっきりおしゃべりを楽しみました☆

さて気になるメニューですが、まず前菜はカンパチのたたき風カルパッチョ。
これ、厚切りのカンパチを軽くたたきにして、
珍しいイタリアのリーフと共にカルパッチョ仕立てです。
カンパチの甘みと温められた脂の旨みが舌の上でトロケル。

続いてこれまた珍しい野菜のバーニャカウダ。
野菜の旨味もさることながら、バーニャカウダソースの美味しさに一同ウットリ。
「このソース、美味しい!」を連発でした。
美しく盛りつけられたモスグリーンの大皿もとっても美しい。


続いては生ハムと水牛モッツァレラのサラダ。
グリーンリーフと、風味と旨味が凝縮された生ハム、
水牛モッツァレラ特有のミルキーでとっても柔らかい弾力が最高に美味しい。

ピッツァは2種類でマルゲリータとクワトロフォルマッジョ。
言わずと知れた定番の美味しさカスターニャさんのピッツァ。
クワトロには蜂蜜たっぷりで甘みと青カビチーズの塩気を堪能。


パスタはなんと白トリュフのカルボナーラ!
先日からカスターニャさんのブログで見かけていた
ウンブリア州ノルチカ産の白トリュフをテーブルの上でスライス。

むっちゃいい香りでスゴイ・・・♥
白トリュフの芳醇な香りにやられましたが、モッチモチの手打ちパスタに
マッタリクリーミーなカルボナーラ。器はパリパリのチーズで出来てて、
これを崩しながらカリッと食感も楽しみながら頂きました。
これは1皿を3人でシェアしたのですが、もう独り占めしたいくらいの美味しさに感激!
「もっと、食べたい」とのご意見多発です。

そしてクライマックスのお肉料理は、信州和牛すね肉のブラザード。
これもブログで見ていたのでどんな風に提供されるのかワクワク!!
それがこんな風に大胆にも厚切りスライス、
添えられたフレッシュポルチーニの巨大な事!!
ああ、見ただけでノックアウトです。
栗原シェフのセンスにいつも刺激を受けちゃうのよね!
なんて美味しそうなの~☆
信州和牛のすね肉はやわらかーく、シットリと仕上がり、
フレッシュポルチーニは独特の風味をコレでもかと放ち、
キメの細かいなめらかなマッシュポテトを合わせるとなんとも美味しい。
最高です。これには美味しい赤ワインが断然合いますね。
ああ、私も飲みたい・・・。

最後にはみんな大好きカスターニャさんのセミフレッド。
これもジェラートにカリカリと香ばしいナッツや
チョコチップが美味しいハーモニー。
こんな嬉しいメッセージも頂いちゃいました(^^)
皆様ありがとうございます!

美味しいお料理に舌鼓を打ち、楽しい会話にあっという間の時間。
もっとゆっくりしたいところですが、妊婦は早々に引き上げなくちゃな~と
少し早くお店を出ました。

今回は6名の宴会となりましたが、コース料理をお任せでお願いするのも
すっごくいいですね!
サプライズもあり、コースの組み立ても最高ですし大満足。
美味しいお料理を頂くと、「また来たい・・・」とリピートスイッチが入ってしまう。
栗原さん、坂口さん、大平さんの笑顔で見送られ、
出産前に、もう一度伺えたらいいなと思いながら、帰路につきました。

とっても美味しかったです。ご馳走様でした!
今回参加のメンバーは、、
りこだーさん、Tennyさん、桜湯里。さん、猫のおなかさん、ウッチー!
とっても楽しく過ごさせて頂きました!
ありがとうございました!また次もよろしくです☆

ピッツェリア カスターニャ (pizzeria castagna)
住所:長野県長野市南石堂町1317
電話:026-217-0008
営業:火~土11:30~14:00 L.O.(14:30close) 17:30 - 22:00 L.O.
   日11:30~14:00 L.O.(14:30close)17:30~20:00 L.O.(21:00 close)
定休日:月曜




関連記事