うな富 鰻 下諏訪町
先日の諏訪ドライブでは折角だから、鰻でも食べようと
のりくん絶賛の「うな富」さんへ伺いました。
住宅街のちょっと分かり辛い場所にあるうな富さん。
諏訪に住んでいた頃も全く知りませんでした!
こんなところに鰻屋さんがあっただなんてね。
休日のランチタイムに伺いましたが結構空いていて、
本当に美味しいのかな?ってちょっと不安もあり。
メニューを見ると蒲焼、白焼き、うな丼とある。(うな重ではなかったです)
うな丼は並2,000円、上2,800円、特上3,600円とお値段もお手頃。
並は2切れで、上は3切れ、特上は1本だそうです。
香の物と肝吸いつきです。
私は並を注文。
大きな漆器の丼につやつや香ばしく焼かれた鰻が!
皮も香ばしくカリッと焼かれ、身はフンワリ柔らかく香りがいい。
タレも程々のサラリ感で、ご飯との一体感もまた美味。
これは美味しい!
店主さんに鰻の事を聞くと、
「ウチは太いやつを炭火で素焼きにしてるんだよ」と。
蒸し焼きにはせずに、炭で起こした高温の火で焼くことで、
ちょっと身は縮むけれど中の小骨もすっかり柔らかくなってしまうそうです。
鰻もちょうどいいサイズで、とっても美味しかったぁ。
旦那さんは3切れの上を注文したのですが、
こちらは丼からはみ出しそうなくらい鰻がたっぷり!
最近は鰻の値段が高騰していますが、うな富さんは結構リーズナブルです☆
諏訪の地酒と楽しんだら最高に美味しいでしょうね~。
これはいいお店を知ってしまった!!
また是非伺いたいです。ご馳走様でした。
諏訪地方に来たら、鰻がオススメですよ~☆
のりくん、とっても美味しかったですヨ!情報ありがとうございました。
うな富
住所:長野県諏訪郡下諏訪町緑町260
電話:0266-28-2794
営業:11:30~13:30(LO13:15) 17:00~21:00(LO20:30)
日、祝日は20:00閉店(LO19:30)
関連記事