頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
お知り合いのあの方から、掘りたてのたけのこ・淡竹を頂きまして、たけのこ三昧。
堀たてにつき、とっても柔らかくて風味が抜群。信州新町産です。
掘って収穫してくださる苦労も考えると、ただいただくなんて申し訳ないのですが
きっと美味しいだろうなと、お願いせずにはいられませんでした。
息子と一緒に無心になって皮をむき、むき、むき。。。
緑色が濃いところもとっても柔らかい!!
まずは塩を振ってパルメザンとオリーブオイルをふってトースターで焼いただけ。
これ、すごく美味しい!!!
たけのこの美味しさが際立ちます。
小2の息子も次々と口に運ぶ(笑)
白ワイン、アルカンヴィーニョのシャルドネとよく合う。
牛肉とたけのこのオイスターソース炒め。
これまた美味しすぎて、小6の甥っ子の箸が止まらない(笑)
これを3回作って、まだ残りは冷凍へ。
うしし、天ぷらも食べたいなとほくそ笑む。
長野で暮らす魅力って、こんなところにひしひしと感じる今日この頃。
大変おいしゅうございました!
ご馳走様でした。
関連記事