楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2020年03月04日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

いろいろありますが、3月になってすっかり春めいてきましたね~☆彡
丁度秋頃訪問した忘備録ですが、あら、春にもピッタリじゃない!って感じです。
(昨年、秋ごろのラインナップの為、現在あるかどうかは不明です)

お洋服も少し軽くなったら、気分もアガルかな。






こちらのお店で購入したパンツ、ヘビロテにてそろそろ新しいもの欲しい。
また行こうかな~~~☆彡



バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り  


Posted by ひよこ豆 at08:09Comments(0)ファッション

2019年02月18日

エイトデイズ 暮らしのもの 須坂市

数年ぶりに須坂市のエイトデイズさんへ。
こちらで購入した我が家の玄関マットがナナゴマの爪とぎでボロボロになったので、
そろそろ買い替え時と伺いました。


パッと目につく、インディゴブルーの猫マット。
数色の色展開があるものの、迷うことなく今回はこちらに決定。
なかなか素敵です。

ほんと、5年以上は伺っていないのですが、
お店に入ってすぐに店主さんが「あ、お久しぶりです」なんて
声をかけてきてくださり、顔を覚えていてくださったのね、とほっこり。

店内のラインナップは以前から変わらぬ定番の商品と、
素敵なバッグやかごが目立ちます。
つい、普段の生活に買い足したくなるそんなアイテムばかり。






5歳児、まだまだ放っておくにはハラハラドキドキな店内ですが、
それでも少しは大人しくできるようになったので、
これからは用事がなくともちょくちょくお店を覗きに伺いたい。

ありがとうございました。

eightdays (エイトデイズ)
住所:須坂市大字須坂375番地
電話:(026) 248 – 3055
営業:平日は午後1時から午後7時まで
    土日祝は午前11時から午後7時まで
定休日:木曜(木曜日が祝日の場合は営業)

*駐車場について*
2台分ご用意。お店の前を15mほど過ぎた右側です。
手前2台のみ。


そうそう、ながの東急百貨店期間限定出店のお知らせです。
2月21日(木)から27日(水)まで、本館5F イベントステージにて、
エイトデイズが期間限定ショップを開催。
猫マットも登場するようですので、ご興味のある方は是非。  


Posted by ひよこ豆 at09:14Comments(2)雑貨屋さんファッション

2018年12月12日

Flowers&Plants つぼみ フラワーショップ 長野市 

今年も素敵なリースかスワッグを飾りたいと、毎年リースを購入している長野市のつぼみさんへ。

ここ数年、この存在感満載のすてきなリースをつぼみさんで購入して、
一年間ずっとリビングルームに飾っておりました。

今年は趣向を凝らして、クリスマススワッグに。
つぼみさんお手製のものが欲しいなとお店に伺ったところ、
すぐ近所のna-na分室にてスワッグ展示販売をされていると!

そちらへ伺うと壁一面につぼみさんのスワッグが飾られており、
どれもとても素敵で大変迷います!!


これか、

これか、

これかで悩んで

こちらに決定!!
ゴールド色の南国チックな植物が入っており珍しさにつられました。

比較的こじんまりとしてて、どんなお部屋にも合いそうです。


気に入ったスワッグがない場合は好みをお伝えすると
オートクチュールで作ってくださるそうですよ☆彡

今年もありがとうございます。
お陰様で花のある暮らしを楽しめました♡

Flowers&Plants つぼみ
住所:長野市南県町1069
電話:090-9666-3293
営業:11:00~19:30
定休日:不定休 Pなし




また、会場となっているna-na分室さんのお洋服も素敵でした~
忙しさにかまけて、身支度もままならない我が身を少し反省。
とりあえず、玄関に素敵な香りを欲しくてこちらを購入。
火曜日の香り。
帰宅したときにいい香りでのお出迎え。


設置してすぐに、息子が「いい香りがする~」と反応。
お勧めでございます。  


2017年07月06日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

しばらくぶりのアプリコーゼさんで夏物服のアイテムを買い足し。


LEEのFBで見かけたサンダルを近所のアプリコーゼんさんで発見!
試着してみたらとっても良かったので、つい、即買いしました~☆彡

このサンダル、ポルトガル製で「アルコペディコ」というメーカー。

ポルトガルは古来から坂道が多く、しかも固い石畳。そこで、
1966年、足腰への負担を軽減し「歩きやすく、疲れにくい靴」を
追求して作られたのがアルコペディコのシューズです。

LEEより

お店のスタッフさんから伺った説明と一緒☆彡
確かに履きやすいし、とても軽くて、フィット感が宜しい。
「これ、履いて走れるし、洗えるんですよ」と
使い心地が良い事も補足説明を受ければ、買わない手は無い。
ちょうど愛用のサンダルはすでに10シーズン近く履いてるし、
そろそろくたびれて来たことだし・・・・。

他にもノースリーブものやサラッと着れてザブザブ洗えるTシャツなんかもチョイス。
シンプルで着心地の良いお品が揃っていて、テンション上がります。






今朝のブログにはセールの案内が!!!
千曲店は7月26日(水)~30日(日) ・ 10:00 ~ 19:00、
だそうですぞ~。チェックチェック。

いつものスタッフさん、私のブログもみててくれるのですが、
開口一番に「猫ちゃん、大丈夫ですか?!」とナナの心配をしてくれて、
すっごく嬉しかったです。ありがとうございます♡
ナナは現在インスリン注射を打っていますが、
あの瀕死の状態が嘘のようにとても健やかです。

バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り
  続きを読む


Posted by ひよこ豆 at09:16Comments(0)長野 きれいファッション

2016年04月16日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

四半期に一度くらいのローペースで伺うアプリコーゼさん。
春に向けて数枚、仕事に使えるお洋服を調達してまいりました~♪

洗濯しやすくて、履き心地が良くて、見た目も素敵なパンツがザックザク!
細く見えちゃう魔法のパンツもあります。マジです。
中でも一番気に入ったのがネイビーのガウチョパンツです。
一見ロングスカートみたいだけど、パンツなので動きやすくって
袴のような雰囲気もあって、なんだかカワイイ。
気に入ったものを着ると一日気分もいいので、不思議なもんですね。

さて、只今こんな雰囲気の店内です。
定番商品が多いのもこちらのお店の特徴なので、
少しづつお気に入りを買い求めるのもいいですね。






昨年の晩秋のラインナップはこんな感じ~。
更新しないうちに、春になってしまった!!





余談ですが、私はあまりオシャレに敏感ではないので、
キュロットスカート→ガウチョパンツ
グリーン→カーキ色
などと、オシャレ単語が咄嗟に出てこないのでちょっぴりハズカシイ。
お店スタッフさん、さりげに優しく説明して接客してくれるからとても有り難いデス。
いいアドバイス頂き、佳きお買い物ができましたよ~♪
いつもありがとうございます!

バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り   


Posted by ひよこ豆 at10:11Comments(0)ファッション

2015年09月19日

モンベル長野店 アウトドア用品 長野市

青木島のツルヤさんの二階にMont-bellがこの春にオープン。
こちらのお店はアウトレットも併設されており、
お買い得にアウトドアファッションを楽しめます。

ここ数年アウトドアはさっぱりご無沙汰ですが、
長野県と言ったら雄大な自然が満載!!!!!
どこにいても山が見える、ならば遊び尽くさなくちゃ損です。

あれもこれもいいねーなんて、妄想はするけれど実際はなかなか出かけられず
もっぱら平地から眺めるくらい・・・勿体ないですよね。
今年は山遊びしたいなぁって思っていたらもう秋、山は涼しかろうね。

さて、今までご縁の無かったベビー&キッズコーナー。
息子がいるのでチェックすると。どれも素敵です!!
早速携帯できるウインドーブレーカーを購入。
肌寒い時ー、手持ちがないときにはパッと羽織れてとても便利。
マザーズバッグにいつも入れてます。

くまさんと遭遇!抱きつき友好を深めてます。

大きなカヌー、カッコイイ!!
ラフティングもスリリングで楽しいなぁ。

こんな巨大なテントも見てるだけで、はしゃぐ息子が目に浮かぶ。
いつかテント宿泊してみたい。

規模が大きく、品揃えも豊富なので欲しいものが見つかりやすい。
ツルヤさんでの買い物ついでについ、立ち寄りたくなります。


そうそう、このサイトも長野県アウトドアの参考に。
野尻湖の朝陽を見ながらコーヒーってのが
すっごく気になる!
美味しい空気の中で味わうコーヒーは、もの凄く香り高そう。

モンベル 長野店
住所:長野県長野市青木島4-4-5 青木島ショッピングパーク2階
電話:026-254-6410
営業:10:00~20:00
定休日:不定休  


2015年06月27日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

4月からお仕事始めていますが、なかなか洋服を買う時間が取れずです。
平日は仕事が終われば一目散に帰宅し、息子のご飯、お風呂、寝かせつけで終了、
週末はアチコチ出かけたいし、やることいっぱいであっという間に終了という具合。
アプリコーゼさんは唯一、自宅から近距離のお気に入りのショップですが
これまた近いのになかなか伺えずでした。

それでもようやく、すでに夏物がズラリの季節にちょっと立ち寄って
仕事で使えるシャツを購入。

今回は「仕事で使える」というコンセプトありでしたが、
お店にはとっても素敵なお洋服がいっぱい~
ナチュラルっぽくて、着心地が良さそうで、休日にピッタリな感じの、
ちょっとマリンぽいのや、夏の日差しにピッタリなノースリーブなども素敵・・・
こんなの着てお出かけしたいなぁと妄想しながらお買物。

昨年購入したギンガムチェックのシャツもさり気なく並んでおり、
定番でいつまでも着られるものが多いのが覗える。

ショップスタッフさんとも顔なじみとなり、アレコレとアドバイス頂きながら
猛スピードで選んで失礼しました。
ああ、もっとゆっくり見たかった・・・
写真撮らせて頂いたので、自宅でゆっくり見ております・・・


そうそう、その購入したシャツを職場に着て行ったら、
「いつもかわいいの着てるね~」っとお褒めのお言葉♡
うふ、アプリコーゼさんありがとうございまーす!




バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り

今、お店ブログチェックしたら「2015/06/17の記事」で
ベージュのスカートと赤ストラップのサンダル組み合わせがメチャ素敵!
ほしー!  


Posted by ひよこ豆 at15:10Comments(5)ファッション

2015年03月07日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

千曲市のアプリコーゼさん、随分前に伺って
写真をたくさん撮らせていただいたまま季節が変わりそう!!

ということで、冬物の写真ですがアップ。
いつ行ってもちょっと素敵な、そして定番っぽいけれど
ほんの少し遊びのあるデザインが
とても惹かれるアプリコーゼさんのお洋服。

きっと、これからは春夏モノでお店が賑わっているかしら?









春服欲しいので、また伺いたいわ~。

そうそう、もうすぐあんずの里は開花季節ですね!!
今年の開花予想は4月5日だそうです。

昨年は息子が小さかったから殆ど引きこもりでしたが、
今年はフラリ、ひと目十万本の見事なあんずの花を見に行こう。

もちろん、ヨチヨチ歩きを始めたばかりの息子を連れて・・・♪

バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り   


Posted by ひよこ豆 at16:17Comments(2)ファッション

2014年10月14日

西の門市  善光寺界隈

先日行われた西の門市にて、かわいい黄緑色した車のお店、
こちらで編み編み帽子を購入。。

お店の名前が分からないのですが、ブログを聞きましたのでリンク。
かわうそ犬が行く
こちらで出店予告などの予定ありだそうです。
10月26日の西の門市に出店予定で、あのどんぐり帽子も並ぶよう!

とってもかわいい手編みの帽子、同じモノは2つ作らないそうです。
なので、世界に一つだけの手編みの帽子!

自分は帽子はあまり被らないけど、息子くんにはかわいいから被せようと、
丁度これから寒くなるし、防寒具だわ~って思ったら、
店主さんが「網目が大きいから寒いかも・・・」って(笑)
それでもカワイイし、きっと無いよりは暖かいだろう。

西の門市ではナノグラフィカでドライカレーも頂きました。
いつも外から眺めるだけの、お店でしたが入ってみると居心地がいいこと。

畳に、低い天井、年季の入ったちゃぶ台・・・。
丁度いい気温の、晴れた秋空でしたから開け放たれた窓からの風が凄く気持ちいい。
なんだか落ち着くお店なんですね~。
これはもっと早く来てみるべきだった!
今度はイベント無しの通常営業時に伺って、カフェしたいです。

お店の方もニコニコ笑顔で、親切!
畳だし、割りと広々、壊してしまいそうな物も少ないから
小さなハイハイっ子がいても少し気が楽です。

他にも小さなお店がいっぱい出てて、なんだか楽しそうでした。
月に1度の西の門市、今月はちょっと用事があるので行かれないけど、
来月はまたフラリ出かけてみたい!

  


Posted by ひよこ豆 at22:20Comments(3)暮らし・DIYファッション

2014年10月08日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

千曲市の粟佐にあるBALLAD OF THE SUN Apricoseさん。
朝晩の空気が肌寒くなってきたので、さらりとはおれるシャツを物色しに伺いました。

まだまだ授乳もしているので、欲しいデザインが限られてるし、
自分のものより、子供のもの。
って気分なのでサラッと見るつもりでドアを開けました。




でも、素敵な洋服を手に取ると着てみたい衝動に駆られる!
なりふり構わず的な毎日に、少し楽しみが増えそうです。






バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り  


Posted by ひよこ豆 at10:18Comments(2)長野 きれいファッション

2014年09月28日

Book&Cafeひふみよ 本・カフェ・イベント 善光寺界隈

シンカイグリーンマーケットのあとは少し離れた場所にある、
Book&Cafeひふみよさんに寄り道。
(すごく分かりづらい場所にあるため、シンカイの関係者に場所を聞くといいです)

コチラも知ってはいたけど初訪問。
壁一面にある本棚、素敵です!本好きには堪らない景観!!



ひふみよさんでもイベント中で、「1234Market 02」開催!

9.26(SAT)
アトリエ&ギャラリーショップ IVY(バッグ・皮小物)
aya NOTE(布小物、ポストカード)
カリフォルニアヤング洋品店(古着)
Sunday Life Coffee(雑貨)
Book&Cafe ひふみよ(クレープ・コーヒー・古本)
時代食堂(DJ)

9.27(SUN)
aya NOTE(布小物、ポストカード)
Sunday Life Coffee(雑貨)
Book&Cafe ひふみよ(クレープ・コーヒー・古本)
BOCHI(宇宙エネルギーマッサージ)

and more...
(ブログよりお借りしました)

ひふみよさんはブック&カフェなので、もちろん飲食あり。
米粉のクレープなんか美味しそうでした。


さて、ここで気になったのが素敵テキスタイルのaya NOTE(アヤノート)さんです。
イラストレーター福澤綾乃さんのオリジナルテキスタイル。
むっちゃカワイイ、ブルーのキャンパス地にひつじと動物たち。
これ、息子くんの手作りバッグ用に50cm購入しました。




布系に弱いです~素敵~♪

それから、革製品のIVY productsさんもいろいろ出品。


青いフワフワの布に皮のコラボが素敵なポーチありました☆
FBはこちらから
高橋元康さんはながらぼにも掲載されていらっしゃいました!


お店にはミスターDJもゴキゲンな音楽を流してたり、
なんだか楽しい空間です。
1234Market 02は本日16:00まで!




Book&Cafeひふみよ
住所:長野県長野市三輪7-3-5
電話:026-405-9710
営業:10:00~18:00
定休日:日曜、第2・4月曜
駐車場:なし
  


2014年07月21日

BALLAD OF THE SUN Apricose ファッション 千曲市

千曲市の杏の里にほど近い粟佐の西友向かいにある、
バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ。
こちらのお店、須坂にあるバラッド・オブ・ザ・サンの姉妹店で、
昨年10月にオープンされたそうです。
自宅が近所なのでお店の前はちょくちょく通りかかっていましたが、
なかなか入ることもなかっったお店。
西友と西松屋はよく出入りしていましたが(笑)

いつも見るブログで紹介されてて、なんだか雰囲気がとっても良くて
ちょっと見に行ってみました!
結果から申し上げますとそれが、とってもいいのです~♪
ナチュラルな感じのシンプルな洋服ばかりです。
綿やリネンなどの素材で、シンプルなナチュラルカラー、
ふんわりしたデザインがこれまた見るからに着心地が良さそうなものばかり。

店内にある素敵なリース、オーナーの奥様お手製とのこと。

福岡のボストンナインのDana Faneuiltのカットソーとか、
ichiのコットンシャツとか日本製のシャツを購入。
最近、日本製に憧れています。

とってもイイお店がこんなに近くに出来ただなんて嬉しい限り。
須坂のお店も素敵なんだけど、アプリコーゼの方が雰囲気的に好みなので、
これはちょくちょく寄り道したいかな~。

ブログに載せたい!とお話したら、須坂店のセールと夏休みの為
千曲店が7月28日~8月12日までお休みになるとか。
そして、8月27日~9月1日はセール的イベントを開催予定。
今ある洋服はセールにはならないけれど、同じブランドの洋服が
お安くなって店頭に並ぶそうです。

セール品もいいけど、今あるお洋服がとっても素敵なので物欲が止まらない・・・。

バラッド・オブ・ザ・サン アプリコーゼ (Ballad of the sun  Aprikose)
住所:千曲市大字粟佐1198
電話:026-214-2923
営業:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日
駐車場:お店の前3台とお店の脇1台くらい有り

テクテクさん、ありがとうございます~!
  


Posted by ひよこ豆 at10:38Comments(4)ファッション

2013年11月19日

kamp temps ファッション 長野駅前

長野駅前にあるキャンプ テンプス(kamp temps)さんです。
マタニティ用にちょっと長めワンピースがあれば重宝しそうだなぁって伺いました。

マタニティ期間は長いようでとても短い。
そのためだけに買うのは勿体ないので、産後も着れるものがいい。
最近はチュニックだとかワンピースだとか種類も豊富で、
素敵なものが沢山あるので夏場はそんな感じに過ごしてました。
丈の短い物が多かったので、寒くなってきたらやっぱりちょい長めがいいかなと。
そして、ガシガシ洗える綿がやっぱり楽ちん。

そんな願いをしっかりカバーしてくれるワンピースを見つけました。
お店で一番小さいサイズでもでっぷり膨らんだお腹をすっぽり包む、
prit のストライプショートカラーシャツです。
シンプルでサラッと重ね着もOK。

他にもお店の中にはコートが沢山!!
「入荷したものをお客様にお見せするうちに、アレもコレもと全部だしたら、
こんな事になっちゃったんですよ~。沢山あるので見て行ってくださいね♥」
確かに素敵なジャケットやコートがヨリドリミドリ。
これはファッションショーができるわね。
この冬一番のお気に入りを見つけられそうです。
(アタシは買わないけどね!外出できるのかしら?)

今年はこちらで洋服を買い求めることが多かったです。
ナチュラル感といい、着心地やほんの少し手の込んだモノなど、
着ていてとてもいい気持ち。
お若い方のショップとばかり決めつけていましたが、
お若くない(笑)旦那さんもお気に入り。(私もだわね)
たぶん、作りの良いものが揃っているからでしょう。
オススメです。

オーナーさんはさすが洋服の事については詳しく、
「国内外から上質なものを・・」のコンセプトに添っての品揃え。
長野にいても、シンプルライフに合ったいいものに巡り会えるのです。
中野の本店、リファルトも大好きで~す。


キャンプ テンプス(kamp temps)
住所:長野市南石堂町1423-28
電話:026-226-1170
営業:12:00-20:00
定休日:火曜日・水曜日
お店の案内はこちら


  


Posted by ひよこ豆 at10:55Comments(2)ファッション

2013年08月22日

kamp temps ファッション 長野駅前

久しぶりにkamp tempsさんにお立ち寄りです。
ちょうどセールの文字が目につく。

こんなの着て、遊びに行ったら楽しいだろうな~とか妄想が膨らむ。
素敵な帽子もありました☆


こちらはとっても履きやすく、履いたまま走れるというヒール。
お友達がお店のスタッフさんに勧められて購入し、
履いてみるととっても履き心地が良かったそうです。
(私も欲しいかもカモ)

こんな風に、一捻りある、ただ可愛いだけじゃない秀逸なアイテムが揃うのも魅力。


ふと、チェッカーカウンターの上にはとっても素敵なディスプレイ。
すぐ近くのフラワーショップ、フロラリメゾンさんで作ってもらっているそうです。

こんなところも女子心をくすぐるkamp tempsさん。
オススメですよ~。

キャンプ テンプス(kamp temps)
住所:長野市南石堂町1423-28
電話:026-226-1170
お店の案内はこちら   


Posted by ひよこ豆 at21:39Comments(2)ファッション

2013年01月08日

brun*panier ファッション 長野市

上田の靴店ALFAさんの系列店、brun*panierさんの長野店です。

「長野市にもお店がある」という情報を頂いて、
善光寺さんへの初詣の時に通りかかって発見。
かるかやさんのお隣でとっても素敵なアンティークドアが目印。
こんなに素敵な店構え!

お店の品揃えは、大人可愛いものが多くて、
また素材もこだわりのあるもの。
日本のメーカーが多いです。

もう、春物が置いてあったり、
薄手のシャツなどもヒラヒラしてて素敵なのです。
着心地のよさそうなものばかりで目移りしちゃう。

今回はウールの大判ストールと、可愛らしいコサージュを購入。
このコサージュ、京都の作家さんだそうです。
京都のm.soeurさんのもの
「京都」という響きだけで、京都に対する憧れからスイッチONNですわ。

ヘアゴムなんだけどストールにつけても素敵だと教わりました。
他にも麻のジャケットとかも良いデザインで、それでいて柔らかい雰囲気。
店内はアンティークの家具が置かれ、とってもかわいいインテリア。
これはいいお店を知ってしまいました。
またちょこちょこと伺いたいです。


あ、上田のお店も行きたいわ☆


brun panier nagano(ブラン・パニエ長野店)
住所:長野市北石堂町1398-4 1F
電話:026-269-8235  


Posted by ひよこ豆 at15:28Comments(0)ファッション

2013年01月08日

ALFA STORE 靴 上田市

上田駅からほど近く、海野町商店街にある靴のお店ALFAさんです。
たま~に立ち寄ると、とびっきり素敵な靴に出会えるので大好きなお店。

靴なんてしょっちゅう買うものでもないから、いつもご無沙汰してしまうのですが
それがちょうどいい感じで、いつも目新しい靴と出会えるのです。

聞くと店主さんで3代目の老舗靴屋さん。
お祖父様の代から経営されてるそうです。
きっと多くのファンがいるのでしょうね。

今回は靴下をたっぷり履いても、ダボつかない歩きやすい靴が欲しいと
選んで頂きました!

そういえば、そろそろセールも始まるのかなぁ!

ALFAさんの通りを挟んだ向かい側に、
大人可愛いい、上質な素材で作られた洋服のbrun*panierというお店があります。
こちらは奥様が経営されているとか。
長野にもショップがあると教えて頂いて早速伺いました。
こちらもとっても素敵です!

ALFA STORE
住所:上田市中央2-11-18
電話:0268-22-2611
営業:10:00~19:00
定休日 火曜日


  


Posted by ひよこ豆 at10:18Comments(0)ファッション

2012年11月25日

リファルト(refalt) ファッション 中野市

中野市にある、最近お気に入りのリファルト(refalt)さんです。

旦那さんもプライベートで重宝しているジャケットを購入。
大変気に入っており週末はコレばっかり。
(でも結構似合うのでよかったジャンね!)
私も手袋やらセーター、シャツなどを少し購入しました。

ナチュラル・ベーシックなタイプが多いので、仕事にもプライベートにも着回しができる。
長野駅前にも姉妹店のキャンプテンプス(kamp temps)さんがあって、
こちらでも同じ物を取り扱っていますが、中野市の本店は品ぞろえが豊富。
アレコレと物色して、楽しい時間。
名物の?ライオンコーヒーも頂きました。甘いフレーバーでホッと一息。

楽天でもネット販売していて、通販だとポイントがつくのでこちらもオススメ。
ネットでの写真がとってもキレイで、
試着している雰囲気がしっかり伝わるので購買意欲が高まります。
でもやっぱり手にとって合わせてみたいので、ショップに行くと俄然、盛り上がる。

スタッフの方も親切で優しく礼儀正しく、接してくれるので居心地もいい。
いつもありがとうございます!
オヤジ化している旦那も、おばさん化している私も心くすぐられるお店デス。
もちろん、お若い方にはピッタリですね☆


リファルト(refalt)
住所:長野県中野市西1−4−27
電話:0269-38-1313(fax兼用)
営業:12:00~19:00
定休日:水曜日
(店内の撮影は快諾して頂きました☆)

kamp tempsさんの過去記事はこちらから  


Posted by ひよこ豆 at17:42Comments(3)ファッション

2012年11月16日

eightdays(エイトデイズ) 洋服・雑貨 須坂市

ランチと、お茶を楽しんだ後は大好きなエイトデイズにぶらり。

エイトデイズを教えてくれた友人夫妻が静岡へ転勤となってしまうというので、
こちらでなにかプレゼントが無いかと思いイロイロと物色。
一目惚れした猫マットもありました!
今回は種類も豊富で見ていたらまた欲しくなるくらい。

長野の記念となって、お世話になったお礼も込めてプレゼントを選び、
自分用の靴下を購入してホクホク。

オーナーさんともいろいろお話をして楽しいひと時。
ふと、ショップのいい香りは何でしょう?と聞いてみたら、
サンタ・マリア・ノヴェッラのポプリだそうです!!
わぁ~いい香りだなぁ。
サンタ・マリア・ノヴェッラは銀座にもショップがあり、コロンを購入して愛用中。
今度はポプリも買い求めてみたいです。

こんな風に、新しい発見があるからエイトデイズさんはいいですねぇ。
須坂に来ると、どうしても(何にも買わなくても)立ち寄りたくなるお気に入りのショップ。
とってもオススメですよ。

エイトデイズさんのお向かいさんもステキな洋服があってチェックすべしデス。

eightdays (エイトデイズ)
住所:須坂市大字須坂375番地
電話:(026) 248 – 3055
営業:平日は午後1時から午後7時まで
   土日祝は午前11時から午後7時まで
定休日:木曜(木曜日が祝日の場合は営業)

*駐車場について*
2台分ご用意。お店の前を15mほど過ぎた右側です。
手前2台のみ。  


Posted by ひよこ豆 at10:11Comments(2)ファッション

2012年10月27日

kamp temps  ファッション 長野市

お友達のSちゃんから教えて貰ったキャンプ テンプス(kamp temps )さん。
中野市に本店があるのですが、支店が長野駅そばにあり伺いました。
長野駅から中央通りへ進み、善光寺へ向かって北上すること1ブロック先の左手。

私も大好きな雰囲気の洋服が素敵に並んでいます。
秋~冬にかけてのあったかアウターもたくさんあって、
欲しい病にたちまち罹ってしまいそう。
このブーツを履いて、このシャツとニットを重ね着して、
このザックリしたアウターを羽織って落ち葉の上を歩いたらどんなに素敵かしら?
と、妄想がモクモク・・・・。
(ま、普段はユニクロ族ですけど、何か?)

楽天でもショップを出しているので、
そちらでかなりチェックしてきたのですがどうやら本店の方が品揃えが豊富らしい。
よし、では中野へもレッツ・ゴーしてみよう。
中野本店は最近店舗を移転し更にパワーアップしてオープンしたばかりとか!
しかもしかも、美味しいイタリアンのラ・ステラさんのすぐ近く!
これはセットで伺いたいですねぇ。


キャンプ テンプスさんではお買い物をしていると、
アーモンドフレーバーのコーヒーを出してくれます。
どうやらこちらも楽しみにしている常連さんもいるみたい。(^^)

時々、立ち寄りたいな。


キャンプ テンプス(kamp temps)
住所:長野市南石堂町1423-28
電話:026-226-1170
お店の案内はこちら  


Posted by ひよこ豆 at10:09Comments(4)ファッション

2011年03月06日

ALFA STORE 婦人靴 上田市

上田市の海野町商店街にある靴屋さんです。
富士アイスの志まん焼を目当てに行くと必ず立ち寄るお店。

こちらで購入したイタリア製のサンダルをかれこれ10年以上も愛用しています。
とっても丈夫で、10年たっても飽きのこない、
とても履き心地のよいサンダル。
そろそろ新しいのが欲しいなぁと思っていますが、
同じものはなかなかありません。

大量生産をしない職人の手で造られた靴は、数も少なく、
気に入ったデザインのものと出会えるのはなかなか無い。
だからこそ、ステキな靴との出会いは逃さずにキャッチしなくちゃ。

訪れたこの時もすてきな靴はたくさんありましたよ~。
上田に行くと立ち寄りたい、とっておきの靴屋さんです。


ALFA STORE
住所:上田市中央2-11-18
電話:0268-22-2611
営業:10:00~19:00
定休日 火曜日  


Posted by ひよこ豆 at10:26Comments(4)ファッション