2008年05月13日
田毎の月弁当 姨捨サービスエリア
一度食べて見たかった「田毎の月弁当」です。

おやきや、おこわ、信州サーモンなど信州名物が目白押し!
量が少なめ?なので女子にオススメですよ~


購入場所は姨捨サービスエリアです。
試しあれ~
おまけです
そのまんま温州みかんジュース。宮崎特産品です。


おやきや、おこわ、信州サーモンなど信州名物が目白押し!
量が少なめ?なので女子にオススメですよ~


購入場所は姨捨サービスエリアです。
試しあれ~
おまけです
そのまんま温州みかんジュース。宮崎特産品です。

スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
Posted by ひよこ豆 at 07:29│Comments(2)
│長野 名物
この記事へのコメント
この宮崎知事バージョンのみかんのどアメを食べたよ〜ん!(^o^)
このお弁当の記事!新聞で?見ました!!!
姨捨サービスエリアだけなんですか????売っている場所。。!!
私が買いに行けそうな「地上」には売ってないの?(笑)
このお弁当の記事!新聞で?見ました!!!
姨捨サービスエリアだけなんですか????売っている場所。。!!
私が買いに行けそうな「地上」には売ってないの?(笑)
Posted by みうみうBETTY at 2008年05月13日 09:05
みうちゃんへ
どうやらサービスエリヤのみみたいです。
でもサービスエリアって姨捨駅から歩いてもいけるんだよ~
どうやらサービスエリヤのみみたいです。
でもサービスエリアって姨捨駅から歩いてもいけるんだよ~
Posted by ひよこ豆 at 2008年05月13日 21:53