楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2012年10月25日

飯綱高原の紅葉と霊仙寺湖でカフェタイム

秋が深まって来ると、楽しみなのが紅葉!
市街地はまだまだ紅葉は始まりませんが、
お山の上はすでに葉っぱが赤や黄色に色づき素敵。
飯綱高原の紅葉と霊仙寺湖でカフェタイム
まだ暖かな陽気でしたので、日曜日に霊仙寺湖へ行ってみました。
さぞかし紅葉が美しかろうとワクワクで車を走らせたのですが、
途中の飯綱高原はいい色なのに、
霊仙寺付近は期待していた紅葉は見られない。(すでに落葉したか?)
飯綱高原の紅葉と霊仙寺湖でカフェタイム
でも、抜けるような青い空はとっても清々しい。
高原は美味しい空気に満たされてて、
ストレスもスーッと溶けていくみたい。
飯綱高原の紅葉と霊仙寺湖でカフェタイム
さて、実はもう一つのお目当てがケイノシンさんのスイーツ!
和栗のモンブランを狙って若槻のお店まで行きましたが、
すでに完売・・・(泣)
気を取り直して、イチヂクのタルトや美しいチョコのケーキなどを購入。
霊仙寺湖の芝生の上でカフェタイムです。
あ~幸せ!!

霊仙寺湖の緑の芝生の上では小さな子供連れの家族が、
楽しそうに遊んでおりましたよ~。
芝生の上を走るのって気持ちいいですもんね。
飯綱高原の紅葉と霊仙寺湖でカフェタイム
さてさて、長野の紅葉狩りはこれからが本番!
といってもあっという間に季節は冬になってしまうから、
積極的に紅葉を求めて出かけたいです。
山に囲まれた長野県ですから、どこもかしこも紅葉スポットですね。

池田町の大楓も素敵に色づいているみたいですし~!
(早朝からすでにPは満車だとか・・・!)

今週末に行われる高山村ノルディックウォーキングに参加しようかと検討中。
雨降らないといいなぁ。

飯綱高原の紅葉と霊仙寺湖でカフェタイム
さて、ケイノシンさんのモンブランも食べなくてはならぬのぉ。


同じカテゴリー(長野 名物)の記事画像
スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館  長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
同じカテゴリー(長野 名物)の記事
 スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市 (2024-03-12 08:00)
 長野県立美術館 長野市 (2021-07-06 07:18)
 ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館  長野市 (2021-06-30 20:37)
 飯山の菜の花 2021 飯山市 (2021-05-02 07:20)
 桃とライラック (2021-04-08 08:46)
 皆神山 パワースポット 長野市松代 (2021-02-12 07:19)

Posted by ひよこ豆 at 10:23│Comments(9)長野 名物
この記事へのコメント
紅葉も見頃になってますね~

週末にチラッと諏訪へ立ち寄って上田で一泊、ささらの湯で朝風呂した後に紅葉と温泉自慢の高山村まで足伸ばします♪七味と蕨温泉の予定ね☆
いつもの様に今回も弾丸ツアーですよぉ(笑)
Posted by ケンタ郎8 at 2012年10月25日 11:30
ひよこ豆さん こんにちは。

山の方はもうこんなに紅葉しているんですね。綺麗!!


ひよこ豆さん 今日 稲荷山のツルヤさんへお塩探しに行きましたが売っていませんでした。レイのお塩(/_;)
Posted by まきみまきみ at 2012年10月25日 12:23
晴れるよね!
私の、行いがよいからねw
Posted by 桜湯里担当。 at 2012年10月25日 12:27
紅葉きれいですね!
昨日初めて戸隠の奥社まで出かけてきました(石の階段には手すりが欲しい~年配のかたのためにも)
紅葉も楽しめ、いつも定休日に当たっていた「そばの実」さんで新そばがいただけ鏡池にも寄ってきました(ここの景色は良かった)
霊仙寺湖でも第2日曜日にノルディックウォーキング開催されていて500円の参加料で天狗の館の入浴もついてきますよ
私も時々参加してます
今年は諏訪湖一周16キロや原村、志賀高原でノルディックウォーキングしました
高山村ぜひ参加してみては?
雨でも歩くのですよ~^^
土曜日は飯山にいってきます
Posted by サリー at 2012年10月25日 23:01
いや〜、紅葉と青空と緑と湖・・・そしてイチジクのタルトが、季節感をさらに高めておりますね〜♪

長野県の秋は美しいざんす、あんまり紅葉狩りにも行けてないのが残念ですが^^;

ノルディックウォーキング、諏訪湖畔でも良く見かけますよ〜高山村のに参加されましたら、記事アップが楽しみです♪
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月26日 00:26
素敵な紅葉を見せていただきありがとうございます。
紅葉狩りに行った気分になれました~。
Posted by ひろ at 2012年10月26日 16:41
ケンタ郎8さま
ひゃ~今週もまさに弾丸!でも「ささらの湯で朝風呂」にはかなり惹かれます~☆
それにしても長野県民よりも長野を満喫されていますね!
高山村、日曜日は晴れるといいですね!!

まきみさま
モティアの塩!探しましたよ!!!
東急の地下にもありましたし、ヨーロッパさるんにもありました!
ヨーロッパさるんさんは来年のカレンダーやらクリスマスの飾りやら素敵なものが入手できますので、是非塩買いがてら行ってみてくださいね☆

桜湯里担当。さま
本当に晴れるといいです。
それにしても何故ピンポイントで雨予定でしょう??
ううう~。

サリーさま
秋の戸隠を満喫されたのですね!
そばの実さんのお蕎麦おいしいだろうなぁあ(^^)
ノルディックは頑張って参加してみます!!
いろんな所で開催されているんですね。
知らなかったなぁ。
運動不足も解消できるし、どんどん参加してみたいです。
高山村の今回のは雨だと中止なんですって。
そしたら小布施辺りでランチしたいかなぁ

タ・まごさま
山に囲まれた長野にいても、積極的に出かけないとなかなか萌えるような美しい紅葉を愛でることが出来ないですよねぇ。
秋の諏訪湖畔は大好きな景色でした。


ひろさま
本物はもっともっとすっごく素敵で、
本当にスーッとしますよ!
Posted by ひよこ豆 at 2012年10月26日 21:10
ひよこ豆さんおはようございます。

探して下さったんですね。
有り難うございます。
感謝致します。お料理頑張ります!!ひよこ豆さん目指して!
Posted by まきみ at 2012年10月28日 07:51
まきみさま
うふふ、私たちのやり取りをみてくださっていた方がいたのね。
まきみさんがお塩に出会えてよかったです(^^)
美味しいのに値段もリーズナブルなので、私は見かけると買いだめしとくの。
イトーヨーカドーにもありましたよ~。
美味しいお料理で、毎日の暮らしを楽しく!
そして、時には手抜き料理で楽してくださいね~。
このお塩、美味しいから素材が良ければ手抜きだってとっても美味しくできちゃいます!!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2012年10月28日 21:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。