2014年06月08日
ペッシュ・ボンボン フレンチローズ ガーデニング
昨年植えたフレンチローズのペッシュ・ボンボンが今年は咲きました!

濃淡のマーブルピンクがとってもかわいいローズ。
香りはなんとも甘くて少し青い印象でいい香り♥
切り花にしても花持ちがとってもいいです。
花のサイズも大きすぎず、小さすぎず丁度よくって最高!

ペッシュ・ボンボンはとても肥料を欲しがるってどこかのブログで読んだので、
気持ち多めに肥料をあげて、
風通しも良く、日当たりもまずまずの場所に植えたおかげかしら?

バラって、植えて数年経って初めてクセというかが分かるんですね。
花付きが良いもの、虫がつきづらいもの、樹の勢いがいいものなどなど。
中でもアイスバーグとピエール・ドゥ・ロンサールは本当に元気でよく咲いてくれます。

今年はバラ園へ行きたいけどちょっと躊躇していたので、
我が家の庭でも満足かな。
また来年の為に、お世話しなくっちゃ。
バラの苗は中野市のバラ祭りで買ったり、
楽天のバラの家、
はなはなショップなどで主に買いまーす!

濃淡のマーブルピンクがとってもかわいいローズ。
香りはなんとも甘くて少し青い印象でいい香り♥
切り花にしても花持ちがとってもいいです。
花のサイズも大きすぎず、小さすぎず丁度よくって最高!

ペッシュ・ボンボンはとても肥料を欲しがるってどこかのブログで読んだので、
気持ち多めに肥料をあげて、
風通しも良く、日当たりもまずまずの場所に植えたおかげかしら?

バラって、植えて数年経って初めてクセというかが分かるんですね。
花付きが良いもの、虫がつきづらいもの、樹の勢いがいいものなどなど。
中でもアイスバーグとピエール・ドゥ・ロンサールは本当に元気でよく咲いてくれます。

今年はバラ園へ行きたいけどちょっと躊躇していたので、
我が家の庭でも満足かな。
また来年の為に、お世話しなくっちゃ。
バラの苗は中野市のバラ祭りで買ったり、
楽天のバラの家、
はなはなショップなどで主に買いまーす!
今日は国際女性デーだそうです
庭の花を飾る
軽井沢レイクガーデン バラ&ガーデニング 軽井沢町
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
我家のバラ 2021
飯山の菜の花 2021 飯山市
庭の花を飾る
軽井沢レイクガーデン バラ&ガーデニング 軽井沢町
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
我家のバラ 2021
飯山の菜の花 2021 飯山市
Posted by ひよこ豆 at 11:54│Comments(0)
│フラワー・ガーデン