2009年03月15日
ひゃくにんぱん 松本市
昨日は松本まで遠征してきました。
お目当ての1つがこちら「ひゃくにんぱん」さんです!

ひゃくにんぱん、百人パンです。
ご主人のお名前が「百人=ももと」さんとか。
そして奥様がなんと、
東京在住の私のお友達のKちゃんの高校時の部活仲間だったのです。
世の中狭いですね~ほえ~
唐突に見知らぬ客からそんなことを告げられ、
奥様はとっても恥ずかしがっていらっしゃいました。
そして嬉しそうにはにかみながら笑顔で見送ってくださいました。
Kちゃんが長野へ遊びに来たときは絶対にご案内したいです!

ひゃくにんぱんさんは、雑誌などでほとんど見かけないので、
存在にまったく気が付きませんでした。
こちらでもう7年もパンを焼き続けているそうです。
とっても小さなお店ですが所狭しとパンが並べられ、
それがまたとてもかわいらしいディスプレイなんです。
このよさは行って体感して欲しいです。
とにかくパンの種類が豊富でどれにしようかとても迷います。
どれも美味しそうなんだもん。
プリンなどのデザートも少しありました。

あんまり美味しそうなので車の中でつい食べたのが
「シャンピニオン」です。
カンパーニュ生地にクリームシチューみたいな濃度の濃い具が入っている
シャンピニオンはその名の通り「きのこ」の形をしたパンです。
焼きたてで熱々だったのですご~く美味しかった♪
車中食していると次から次へとお客様が来られ、
人気の程が伺えました。

買ってきたのはこちらのパンです。
クロワッサン生地のデニッシュやミートパイは
生地が限りなくサクサクしてて、バターの香りが香ばしい。
レモンブリオッシュはレモンの酸味が濃く、ワンダフォー!
美味しすぎる(涙)
ひゃくにんぱん、松本へ行くときには立ち寄り必須店に追加です。

ひゃくにんぱん
住所:松本市蟻ヶ先2-5-6
電話:36-1024
営業:8:00~19:00
定休日:火、水
お目当ての1つがこちら「ひゃくにんぱん」さんです!

ひゃくにんぱん、百人パンです。
ご主人のお名前が「百人=ももと」さんとか。
そして奥様がなんと、
東京在住の私のお友達のKちゃんの高校時の部活仲間だったのです。
世の中狭いですね~ほえ~
唐突に見知らぬ客からそんなことを告げられ、
奥様はとっても恥ずかしがっていらっしゃいました。
そして嬉しそうにはにかみながら笑顔で見送ってくださいました。
Kちゃんが長野へ遊びに来たときは絶対にご案内したいです!

ひゃくにんぱんさんは、雑誌などでほとんど見かけないので、
存在にまったく気が付きませんでした。
こちらでもう7年もパンを焼き続けているそうです。
とっても小さなお店ですが所狭しとパンが並べられ、
それがまたとてもかわいらしいディスプレイなんです。
このよさは行って体感して欲しいです。
とにかくパンの種類が豊富でどれにしようかとても迷います。
どれも美味しそうなんだもん。
プリンなどのデザートも少しありました。

あんまり美味しそうなので車の中でつい食べたのが
「シャンピニオン」です。
カンパーニュ生地にクリームシチューみたいな濃度の濃い具が入っている
シャンピニオンはその名の通り「きのこ」の形をしたパンです。
焼きたてで熱々だったのですご~く美味しかった♪
車中食していると次から次へとお客様が来られ、
人気の程が伺えました。

買ってきたのはこちらのパンです。
クロワッサン生地のデニッシュやミートパイは
生地が限りなくサクサクしてて、バターの香りが香ばしい。
レモンブリオッシュはレモンの酸味が濃く、ワンダフォー!
美味しすぎる(涙)
ひゃくにんぱん、松本へ行くときには立ち寄り必須店に追加です。

ひゃくにんぱん
住所:松本市蟻ヶ先2-5-6
電話:36-1024
営業:8:00~19:00
定休日:火、水
pâtisserie MOU マカロンとカヌレとガトーフランス菓子店 塩尻市
バーゼ(base) イタリアン 木曽
amijok(アミジョク) カフェ 松本市中央
あづみ野菓子工房 彩香 ジェラート 安曇野市
丸安田中屋 チーズアントルメ チーズケーキ カフェ 諏訪市
信州蜂蜜本舗 蜂蜜ソフト 松本市
バーゼ(base) イタリアン 木曽
amijok(アミジョク) カフェ 松本市中央
あづみ野菓子工房 彩香 ジェラート 安曇野市
丸安田中屋 チーズアントルメ チーズケーキ カフェ 諏訪市
信州蜂蜜本舗 蜂蜜ソフト 松本市
Posted by ひよこ豆 at 10:15│Comments(5)
│甘・パン
この記事へのコメント
百人パンさん、人気ですよね♪
その駐車場の道路の向かいが、私の友人の美容室です♪
県外から6人連れ立って
カットやパーマなどにいらっしゃた方がいて
その方々にコチラのパンをご馳走になりましたよ!!
その駐車場の道路の向かいが、私の友人の美容室です♪
県外から6人連れ立って
カットやパーマなどにいらっしゃた方がいて
その方々にコチラのパンをご馳走になりましたよ!!
Posted by miyazawa_a_o at 2009年03月15日 11:05
百人パンさんは毎週買いに言って何年経つだろう・・・
特に食パンが大変おいしいです。もちもちしたタイプが
好きな方はおススメです。
レトロな店構えも楽しいですね。
特に食パンが大変おいしいです。もちもちしたタイプが
好きな方はおススメです。
レトロな店構えも楽しいですね。
Posted by アボガド2号 at 2009年03月15日 11:12
Kちゃんこと、kirakiraで~す
美味しそうなパンだし、
お店もレトロな感じがいいね。
長野行きたくなってきたぞ~
美味しそうなパンだし、
お店もレトロな感じがいいね。
長野行きたくなってきたぞ~
Posted by kirakira at 2009年03月15日 21:06
わぁ、松本までいらしてたんですねぇぇ♪
百人パン♪かなり気になりつつ、まだ行ったことがないのですが…、
ひよこ豆さんの写真を見ていたら、
めっちゃ食べたい!食べたい!!
店内の雰囲気も、レトロな感じでとっても素敵☆
近いうちに、行ってきまっすぅぅ(●^o^●)
百人パン♪かなり気になりつつ、まだ行ったことがないのですが…、
ひよこ豆さんの写真を見ていたら、
めっちゃ食べたい!食べたい!!
店内の雰囲気も、レトロな感じでとっても素敵☆
近いうちに、行ってきまっすぅぅ(●^o^●)
Posted by +momo+
at 2009年03月16日 21:12

miyazawa_a_oさま
え~向かいの美容院さんがお友達さんなんですか!
しかも県外からカットやパーマをかけに6人で連れ立ってくるなんて!!超有名店なんでしょう~これは私もお邪魔して見たかったです~
パンも美味しくてこの界隈が気に入りました!
アボガド2号さま
え~毎週買いにいってるんですか!!
食パンがモチモチ?!先に知っていたら買い込んだのにぃぃくうう~次回絶対味わいたいです(^^)
kirakiraちゃん!
いや~んすっごくいいお店でたちまちファンになりました!
ねぇこっちに来て一緒に行こうよ!!
他にも素敵な場所がたくさんあるから案内したいな♪
+momo+ちゃま
うふ、しゅてきでした(^^)
松本って素敵なお店がたくさんあっていいですね♪
私も近いうちにまた行きたいです。
え~向かいの美容院さんがお友達さんなんですか!
しかも県外からカットやパーマをかけに6人で連れ立ってくるなんて!!超有名店なんでしょう~これは私もお邪魔して見たかったです~
パンも美味しくてこの界隈が気に入りました!
アボガド2号さま
え~毎週買いにいってるんですか!!
食パンがモチモチ?!先に知っていたら買い込んだのにぃぃくうう~次回絶対味わいたいです(^^)
kirakiraちゃん!
いや~んすっごくいいお店でたちまちファンになりました!
ねぇこっちに来て一緒に行こうよ!!
他にも素敵な場所がたくさんあるから案内したいな♪
+momo+ちゃま
うふ、しゅてきでした(^^)
松本って素敵なお店がたくさんあっていいですね♪
私も近いうちにまた行きたいです。
Posted by ひよこ豆 at 2009年03月17日 19:21