楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2020年02月23日

フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市

高野総本店さまからとても素敵なお誘いを受けて、善光寺門前にあるフジヤゴホンジンへ。
ブルゴーニュの名門ドメーヌ、ジョセフ・ドルーアンのメーカーズランチです!
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
この日は取締役輸出部長クリストフ・トーマス氏をお迎えして興味深いお話をお聞きできる予定でしたが、
なんと腰痛でトーマスさんが東京の病院に足止めとなり、泣く泣く欠席。
その代わり、高野さまや三国ワインのスペシャリストの方から丁寧なご説明を拝聴いたしました。
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
夜のゴホンジンも素敵なのですが、昼はまた格別のきらきらしさがあり、
またご参加された皆さまもこれまた素敵で目の保養☆彡
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
アリゴテ2018
酸味が少なく、ファーストインプレッションがとても穏やか。
酸味が少ないアリゴテって珍しいそうです。

フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
ブルゴーニュ・シャルドネ2018
爽やかさとコクのバランスが素敵で美味しい。
これがドルーアンの言う「エレガント」なのね♡
因みに2018年はブルゴーニュは近年まれにみる非常に良い年だそうで、
奥様、買い時ですわよ♡
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
ボージョレー・ヴィラージュ ガメイ
美しきガーネット色で、スミレを連想するかわいい香り。
こっくりとしたシルキー感と果実味が良かった。
ドルーアンのボージョレーを飲んでみたかったので嬉しい☆彡
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
ブルゴーニュ・ルージュ ピノ・ノワール2017
うん、香りがとっても上品です。華やかで余韻が長くて素敵。
ピノの香りはずっとずっと嗅いでいたい、アロマテラピーですな。
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
マール・ド・ブルゴーニュ 
ドルーアンの宝、「蜜蜂の畑」から作られるクロ・デ・ムーシュの2次的製品。
テロワールを存分に吸い上げるクロ・デ・ムーシュから出来ている。
貴子さんいわく、今後これを口にすることは無い、かもしれない、、、貴重な一杯。
アルコール度数40%とグラスを口に近づけるだけでもクラクラする。
香ばしさと甘さはずっとクンクンしていたい。
クロ・デ・ムーシュも、飲みたい。
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
マールまでくると、もう終わってしまったの、、、って寂しくなってしまった。
次々と数種類をテイスティングする喜び、夢のごとく。


ジョセフ・ドルーアンのエレガントなワインの数々に酔いしれて、
始終目が♡もしくは☆彡だった私。
ご一緒した皆さま、たちまちドルーアンのファンになったりと素敵な映画を観るようなひと時。
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市

ジョセフ・ドルーアンには泡が無いので、三国ワインが取り扱っているヴーヴ・アンバルで乾杯。
この泡が素晴らしかった!しかもお値段リーズナブル!
お家に常備したいくらい。
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市

しかもトーマスさんご欠席でお詫びを兼ねてと、高野総本店さまから
なんと全員にソムリエナイフをプレゼント!
そしてくじ引きで大当たりしちゃったブルゴーニュブランをお持ちかえり!
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
フジヤゴホンジン ジョセフ・ドルーアン メーカーズランチ 長野市
いやん、嬉しいです♡

大変楽しく貴重な出会いをたくさんいただいたメーカーズランチ。
また是非お誘いいただけたら、光栄です!!!
ありがとうございました。

高野総本店
住所:長野市平林2丁目4-20
電話:026-263-1232

THE FUJIYA GOHONJIN(ザ・フジヤ・ゴホンジン)
住所:長野市大門町80
電話:026-232-1241

三国ワイン
住所:東京都中央区新川1-17-18


同じカテゴリー(善光寺界隈)の記事画像
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館  長野市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
春陽(はるひ)Cake & 喫茶 フレジエ 長野市
パティスリー HEIGORO 本店 スイーツ・カフェ 長野市善光寺界隈
同じカテゴリー(善光寺界隈)の記事
 とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈 (2024-03-26 09:07)
 長野県立美術館 長野市 (2021-07-06 07:18)
 ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館  長野市 (2021-06-30 20:37)
 しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町 (2021-04-29 07:16)
 春陽(はるひ)Cake & 喫茶 フレジエ 長野市 (2021-04-25 08:41)
 パティスリー HEIGORO 本店 スイーツ・カフェ 長野市善光寺界隈 (2020-03-24 09:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。