2020年02月25日
ファイブシーズンズ 和バラ(Wabara) 千曲市
柿崎先輩のFBに触発されてかわいいラナンキュラス欲しいな~と
昨日のアサイチでファイブシーズンズを訪問。

素敵なラナンキュラスやらスカビオサやらチューリップやら
春のお花爛漫なショーケースにひときわ輝くバラを発見。
美しいサーモンピンクと、可愛らしく優美な花びらのバラ。
お聞きしたらこれ、ローズファームケイジの和バラですって!!


もう、一気にテンションMAX。
まさかここでローズファームケイジの和バラに出会えるなんてぇぇぇ☆彡
伺うとやっぱり入荷している生花店さん、少ないそうです。
そう、とても珍しくて貴重なバラなんです。
さすがファイブシーズンズさん!!


我家にも葵というローズファームケイジの和バラの苗を植えてありますが、
その色合いや形がなんとも素敵で、しかも病気に強く育てやすい。
今年もまた新しい苗が欲しいなと思ってFBを眺めていたら、
ちょうど和バラのブーケ頒布会をしていて、欲しいけど結構お値段いいじゃないって
手が出なかったのが、、、こんなご近所で入手できるとは。


お高級なんで2輪だけ。
香りはあまりしませんが、とてもキレイで眺めるだけでうっとり。
ああ、幸せ。
ネットで調べると、「つむぎ~ゆらり~」と「みこと」かな?
ああ素敵、農園訪問したいな~、ブーケレッスンしたいな~、、、
滋賀県なんだ~~いいな~
まだ、数本ありましたのでバラ好きさんにおススメです。
また入荷してほしいな~~~。

それから、こちらのアルストロメリアは長野県の飯島町にある
片桐花卉園さんで開発されたやっぱり珍しい品種。
あまり出回っていないそうです。
グリーンと白のストライプが控えめながら清楚な品を添えてくれます。

先輩、ありがとうございまーす。
お家が明るくなりました!
FIVESEASONS(ファイブシーズンズ)
住所:長野県千曲市桜堂488サンプラザビル1,2F
電話:026-272-2590
営業:9:00 ~ 19:00
昨日のアサイチでファイブシーズンズを訪問。

素敵なラナンキュラスやらスカビオサやらチューリップやら
春のお花爛漫なショーケースにひときわ輝くバラを発見。
美しいサーモンピンクと、可愛らしく優美な花びらのバラ。
お聞きしたらこれ、ローズファームケイジの和バラですって!!


もう、一気にテンションMAX。
まさかここでローズファームケイジの和バラに出会えるなんてぇぇぇ☆彡
伺うとやっぱり入荷している生花店さん、少ないそうです。
そう、とても珍しくて貴重なバラなんです。
さすがファイブシーズンズさん!!


我家にも葵というローズファームケイジの和バラの苗を植えてありますが、
その色合いや形がなんとも素敵で、しかも病気に強く育てやすい。
今年もまた新しい苗が欲しいなと思ってFBを眺めていたら、
ちょうど和バラのブーケ頒布会をしていて、欲しいけど結構お値段いいじゃないって
手が出なかったのが、、、こんなご近所で入手できるとは。


お高級なんで2輪だけ。
香りはあまりしませんが、とてもキレイで眺めるだけでうっとり。
ああ、幸せ。
ネットで調べると、「つむぎ~ゆらり~」と「みこと」かな?
ああ素敵、農園訪問したいな~、ブーケレッスンしたいな~、、、
滋賀県なんだ~~いいな~
まだ、数本ありましたのでバラ好きさんにおススメです。
また入荷してほしいな~~~。

それから、こちらのアルストロメリアは長野県の飯島町にある
片桐花卉園さんで開発されたやっぱり珍しい品種。
あまり出回っていないそうです。
グリーンと白のストライプが控えめながら清楚な品を添えてくれます。

先輩、ありがとうございまーす。
お家が明るくなりました!
FIVESEASONS(ファイブシーズンズ)
住所:長野県千曲市桜堂488サンプラザビル1,2F
電話:026-272-2590
営業:9:00 ~ 19:00
今日は国際女性デーだそうです
庭の花を飾る
軽井沢レイクガーデン バラ&ガーデニング 軽井沢町
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
我家のバラ 2021
飯山の菜の花 2021 飯山市
庭の花を飾る
軽井沢レイクガーデン バラ&ガーデニング 軽井沢町
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
我家のバラ 2021
飯山の菜の花 2021 飯山市
Posted by ひよこ豆 at 09:10│Comments(0)
│フラワー・ガーデン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。