楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2009年10月11日

シャインマスカット

ぶどうの季節もそろそろ終わりですが、
先日食べた「シャインマスカット」というぶどうがすっごく美味しくて感動。

実家では巨峰などを作っているので、ぶどうにはちょいとうるさい私。
最近は巨峰とロザリオビアンコを掛け合わせて作った新種の
「ナガノパープル」がたね無し種として人気ですが、
シャインマスカット
このシャインマスカットは種もなければ皮ごと食べられて、
爽やかな甘みや、やや弾力のある肉厚な果肉が大変デリシャス!
巨峰に比べ甘みが少ない分、たくさんホイホイ食べられます。
シャインマスカット
まだ収穫量が少ないので価格がやや高いけど
食べる価値アリですよ!
今回は近所のツルヤで購入しました。



同じカテゴリー(長野 名物)の記事画像
スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館  長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
同じカテゴリー(長野 名物)の記事
 スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市 (2024-03-12 08:00)
 長野県立美術館 長野市 (2021-07-06 07:18)
 ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館  長野市 (2021-06-30 20:37)
 飯山の菜の花 2021 飯山市 (2021-05-02 07:20)
 桃とライラック (2021-04-08 08:46)
 皆神山 パワースポット 長野市松代 (2021-02-12 07:19)

Posted by ひよこ豆 at 13:49│Comments(6)長野 名物
この記事へのコメント
シャインマスカット美味しそうですね。
ながのパープルも食べてません(>_<)
つるやにお試しセットがあるんですか!
買ってみようかな~。もう来年かな!?
でも巨峰はたくさんいただきましたよ。
Posted by ブルーミント at 2009年10月11日 19:12
シャインマスカット美味しそうですね~。
ぶどうは苦手だったのですが、娘が大好きで食べる機会が増え私も大好きになりました。
瀬戸ジャイアンツが1番お気に入りなのですが、こちらもぜひ食べてみたいです!
Posted by はしけん at 2009年10月12日 21:22
私も近所のツルヤでゲットしました~♪

甘すぎず、さっぱりとした味で
テクスチャもしっかりとしていて
とてもおいしかったです。

果物命の息子たちのせいで
あっという間になくなりました…(涙)
Posted by のぶ at 2009年10月12日 23:59
ブルーミントさま
こんばんは!お試しセットはツルヤではありませんが、
たぶんまだツルヤで買えるかもしれません!
私ももう少し食べたいよ~

はしけんさま
ま!ぶどうが苦手だったんですね!でもお嬢さまがお好きで気が付いたらぶどうの虜になっていたなんて♪
瀬戸ジャイアンツは食べたことがないけど、もしかしたら似たような味わいなのかなぁって思っています。
是非おためしあれ!

のぶさま
こんばんは!ツルヤでゲットされたんですね~
本当に瑞々しくて美味しくて、ギリシャの貴族になった気分(?)になりましたよ~もうぞっこんです。
ご子息も果物好きとは果物王国長野が喜びますね!
Posted by ひよこ豆 at 2009年10月14日 21:09
松本市界隈で作られている黄華というブドウもナガノパープル同様皮ごと食べられる葡萄です。色は黄色なんですが。よろしくお願いします。
Posted by のりくん at 2012年03月05日 21:14
のりくんへ
黄華といえば超高級品種。昨年の秋にやはりテレビのニュースで松本の農家さんが出てて、そりゃ食べてみたいと思いました!しかし生産も少ない貴重な品種とのこと。今年は食べられるといいなぁん。長野のフルーツ大好きです!!
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2012年03月05日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。