2010年01月24日
壺入りチョコ ピジュトリー パリの5月 松本市
宝石という名のチョコレート「ピジュトリー」です。
これは松本市にある老舗和菓子店である開運堂さんの
洋菓子部門であるパリの5月から製造販売されているチョコレートですが、
宝石という名にふさわしい品格と美味しさを持つチョコレート。

ピジュトリーってフランス語で宝石っていう意味ですって。
初めて口にしてからはや10年、毎年愉しみにしているチョコなんです。
デリケートなチョコなので、気温が低くなる10月から5月くらいまでの限定販売。
さらにお値段もちょっぴりいいので私にとって贅沢品。
だから1年に1、2回しか買わない。

今年もピジュトリーの美味しさを確認できて幸せです。
これからバレンタインもありますが、こんな壺入りチョコレートもオススメです。
松本市近郊の開運堂各支店はもちろん、
長野市のながの東急B1開運堂コーナーにもあります。
今年から?小さなサイズの壺も登場してて、買い求めやすくなってました。
箱入り 160g 1,628円
壺入り 150g 2,100円
人気商品なので品切れには御注意くださ~い!
開運堂 パリの5月 本店
住所:松本市中央2-2-15
電話:0263-32-0506
営業:A.M.9:00~P.M.6:00
これは松本市にある老舗和菓子店である開運堂さんの
洋菓子部門であるパリの5月から製造販売されているチョコレートですが、
宝石という名にふさわしい品格と美味しさを持つチョコレート。

ピジュトリーってフランス語で宝石っていう意味ですって。
初めて口にしてからはや10年、毎年愉しみにしているチョコなんです。
デリケートなチョコなので、気温が低くなる10月から5月くらいまでの限定販売。
さらにお値段もちょっぴりいいので私にとって贅沢品。
だから1年に1、2回しか買わない。

今年もピジュトリーの美味しさを確認できて幸せです。
これからバレンタインもありますが、こんな壺入りチョコレートもオススメです。
松本市近郊の開運堂各支店はもちろん、
長野市のながの東急B1開運堂コーナーにもあります。
今年から?小さなサイズの壺も登場してて、買い求めやすくなってました。
箱入り 160g 1,628円
壺入り 150g 2,100円
人気商品なので品切れには御注意くださ~い!
開運堂 パリの5月 本店
住所:松本市中央2-2-15
電話:0263-32-0506
営業:A.M.9:00~P.M.6:00
pâtisserie MOU マカロンとカヌレとガトーフランス菓子店 塩尻市
バーゼ(base) イタリアン 木曽
amijok(アミジョク) カフェ 松本市中央
あづみ野菓子工房 彩香 ジェラート 安曇野市
丸安田中屋 チーズアントルメ チーズケーキ カフェ 諏訪市
信州蜂蜜本舗 蜂蜜ソフト 松本市
バーゼ(base) イタリアン 木曽
amijok(アミジョク) カフェ 松本市中央
あづみ野菓子工房 彩香 ジェラート 安曇野市
丸安田中屋 チーズアントルメ チーズケーキ カフェ 諏訪市
信州蜂蜜本舗 蜂蜜ソフト 松本市
Posted by ひよこ豆 at 09:30│Comments(0)
│甘・パン