2010年04月05日
お茶元みはら胡蝶庵 和洋菓子 松本市
松本市をドライブ中に「お茶元みはら胡蝶庵」の看板を発見し、
ついあのパフェが食べたくなって寄り道しました。
みはら胡蝶庵は安曇野~松本に店舗を持つお茶、和菓子、洋菓子を取り扱うお店で、
こちらの抹茶系のお菓子は大変美味しい♪
中でも有名なのが抹茶クリームを包んだ「とろける抹茶生大福」。
モチモチの餅皮にトロ~リクリームがなんともいえない美味しさ!
「とろける黒豆生大福」もクリームと黒豆との風味のバランスがよくてオススメです。
さて、今回のお目当てはこちらのお茶屋の抹茶パフェ500円。
ワンコインで抹茶ソフトに白玉、栗の甘露煮、餡子、
抹茶カステラが入った贅沢パフェが楽しめます。
このパフェ、お菓子の遊園地みたい~♪幸せ~♪

松本寿店はテイクアウトだけの販売で、(小さななカウンターあり)
回りを見るとたくさんのお客さんが順番待ちをしていました。
お菓子売場の方も大人気で大変な混雑!
お店の方がてんてこ舞い!!という雰囲気でしたよ~。
それでも笑顔を忘れない丁寧な接客には好感度があります。
春のおやつに抹茶パフェで癒しの時間はいかがでしょうか?

私が帰る頃にはお客さんの波が引いて、すっかり落着きを取り戻していました。
お茶元みはら胡蝶庵 松本寿店
住所:松本市寿中1-14-1
電話:0263-86-3888
営業:10時~19時 (カフェオーダーストップ18時半)
定休日:無休(元日除く)
ついあのパフェが食べたくなって寄り道しました。
みはら胡蝶庵は安曇野~松本に店舗を持つお茶、和菓子、洋菓子を取り扱うお店で、
こちらの抹茶系のお菓子は大変美味しい♪
中でも有名なのが抹茶クリームを包んだ「とろける抹茶生大福」。
モチモチの餅皮にトロ~リクリームがなんともいえない美味しさ!
「とろける黒豆生大福」もクリームと黒豆との風味のバランスがよくてオススメです。
さて、今回のお目当てはこちらのお茶屋の抹茶パフェ500円。
ワンコインで抹茶ソフトに白玉、栗の甘露煮、餡子、
抹茶カステラが入った贅沢パフェが楽しめます。
このパフェ、お菓子の遊園地みたい~♪幸せ~♪

松本寿店はテイクアウトだけの販売で、(小さななカウンターあり)
回りを見るとたくさんのお客さんが順番待ちをしていました。
お菓子売場の方も大人気で大変な混雑!
お店の方がてんてこ舞い!!という雰囲気でしたよ~。
それでも笑顔を忘れない丁寧な接客には好感度があります。
春のおやつに抹茶パフェで癒しの時間はいかがでしょうか?

私が帰る頃にはお客さんの波が引いて、すっかり落着きを取り戻していました。
お茶元みはら胡蝶庵 松本寿店
住所:松本市寿中1-14-1
電話:0263-86-3888
営業:10時~19時 (カフェオーダーストップ18時半)
定休日:無休(元日除く)
pâtisserie MOU マカロンとカヌレとガトーフランス菓子店 塩尻市
バーゼ(base) イタリアン 木曽
amijok(アミジョク) カフェ 松本市中央
あづみ野菓子工房 彩香 ジェラート 安曇野市
丸安田中屋 チーズアントルメ チーズケーキ カフェ 諏訪市
信州蜂蜜本舗 蜂蜜ソフト 松本市
バーゼ(base) イタリアン 木曽
amijok(アミジョク) カフェ 松本市中央
あづみ野菓子工房 彩香 ジェラート 安曇野市
丸安田中屋 チーズアントルメ チーズケーキ カフェ 諏訪市
信州蜂蜜本舗 蜂蜜ソフト 松本市
Posted by ひよこ豆 at 10:12│Comments(0)
│甘・パン