2010年04月29日
つる忠 蕎麦 千曲市
お蕎麦が美味しいと評判の千曲市稲荷山にあるつる忠さんです。
平日のランチタイムにうかがいました。
12時前に入店しましたが、
すでに1回転した様子で片付けていないテーブルがありました。
運良く?待たずに座れましたが、
12時を過ぎたあたりからどんどんお客さんが入らして満席。
奥の座敷まで開放してました。
さて、この日は蕎麦が10割とのこと。
もりそば1,000円を注文。
待つこと30分以上!ピカピカのお蕎麦が出てきました。

10割にしてはまったく切れていない、風味のいいお蕎麦です。
細切りで喉越しがとってもいいです。
そば自体が美味しいので、つゆはほんのちょっとでいいくらい。
もちろんつゆも美味しいから、最後に蕎麦湯で楽しみます。

つる忠さんはこの地で、今から260年くらい前から茶店を営んでこられたそうです。
店内には古い時代の建物の写真が展示されていて、
時代の流れを見ることができます。
昭和12年頃まで使われていた馬つなぎ石も展示してありましたよ!
つる忠さんの蕎麦は注文が入ってから打つので、とにかく時間がかかります。
忙しい方には向いていませんが、打ちたて、茹でたてのそばが味わえるのが魅力。
そんな魅力に惹かれた方々でお店はいつでも賑わっています。
ちょいと盛が少ないのが、腹八でまたいいのかもしれませんね。
つる忠さんのそば粉は国産、うどん粉は千曲市の夢ロマン。
このうどんもツルツルピカピカでとっても美味しそうでした!
次はうどんかな!!
つる忠
住所:千曲市大字稲荷山治田町996
電話:026-272-1022
営業:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日
平日のランチタイムにうかがいました。
12時前に入店しましたが、
すでに1回転した様子で片付けていないテーブルがありました。
運良く?待たずに座れましたが、
12時を過ぎたあたりからどんどんお客さんが入らして満席。
奥の座敷まで開放してました。
さて、この日は蕎麦が10割とのこと。
もりそば1,000円を注文。
待つこと30分以上!ピカピカのお蕎麦が出てきました。

10割にしてはまったく切れていない、風味のいいお蕎麦です。
細切りで喉越しがとってもいいです。
そば自体が美味しいので、つゆはほんのちょっとでいいくらい。
もちろんつゆも美味しいから、最後に蕎麦湯で楽しみます。

つる忠さんはこの地で、今から260年くらい前から茶店を営んでこられたそうです。
店内には古い時代の建物の写真が展示されていて、
時代の流れを見ることができます。
昭和12年頃まで使われていた馬つなぎ石も展示してありましたよ!
つる忠さんの蕎麦は注文が入ってから打つので、とにかく時間がかかります。
忙しい方には向いていませんが、打ちたて、茹でたてのそばが味わえるのが魅力。
そんな魅力に惹かれた方々でお店はいつでも賑わっています。
ちょいと盛が少ないのが、腹八でまたいいのかもしれませんね。
つる忠さんのそば粉は国産、うどん粉は千曲市の夢ロマン。
このうどんもツルツルピカピカでとっても美味しそうでした!
次はうどんかな!!
つる忠
住所:千曲市大字稲荷山治田町996
電話:026-272-1022
営業:11:00~15:00
定休日:日曜・祝日
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
かかし 駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
かかし 駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
Posted by ひよこ豆 at 11:08│Comments(0)
│そば・うどん