2010年09月27日
デニーズでミニパルフェ! 長野市県町
週末、研修会のお手伝いに出ており疲労困憊。
準備やら、司会やらであたふたした2日間(汗)。
何かのイベントを行う時の企画運営はお得意!と思っていましたが、
今回は比較的突然振られたお話でもちろん慣れてない。
会場設営、受付、司会と1人3役だったこともあり、
少し疲れました。はうん。
(そんなに大勢の研修じゃなかったんですけど、
あっちへバタバタこっちへバタバタと走り回って・・・。本当に汗かいた~)
さて、そんな時は積極的に自分にご褒美!!
全部終えて、帰宅する前にちょこっとデニーズでスイーツを頂きました。
もうすっかり秋模様のデニーズのメニュー。
美味しそうなものが目白押しです!
キノコのチーズハンバーグやパスタも美味しそうでしたが、
白玉宇治抹茶ミニパルフェ390円とコーヒーをチョイス。

宇治抹茶の渋さがスッキリとしててとっても美味。
トッピングの白玉もモチモチ♪でとおっても美味しかったです。
甘い誘惑にしっかり負けて、うっとり癒されて参りました。
疲れたときには甘いものですネ!
こちらの県庁前店では、
若いお兄さんの接客がとても丁寧で爽やかで好印象。
ファミレスになるとサービスは完全にマニュアル化してて、
ロボットみたいに同じサービスになりがちですけど、
接客を楽しんでいるような様子で、こちらも居心地がよくなります。
これが人間力とでもいうのかな?
こんな人は壁にぶち当たってもきっと乗り越えてゆく力が
自分の中から湧き上がるに違いない!と妄想してしまいました(笑)。
デニーズ 長野県庁前店
住所:長野市南県町1000−1
電話:026-266-7160
営業:24時間営業
準備やら、司会やらであたふたした2日間(汗)。
何かのイベントを行う時の企画運営はお得意!と思っていましたが、
今回は比較的突然振られたお話でもちろん慣れてない。
会場設営、受付、司会と1人3役だったこともあり、
少し疲れました。はうん。
(そんなに大勢の研修じゃなかったんですけど、
あっちへバタバタこっちへバタバタと走り回って・・・。本当に汗かいた~)
さて、そんな時は積極的に自分にご褒美!!
全部終えて、帰宅する前にちょこっとデニーズでスイーツを頂きました。
もうすっかり秋模様のデニーズのメニュー。
美味しそうなものが目白押しです!
キノコのチーズハンバーグやパスタも美味しそうでしたが、
白玉宇治抹茶ミニパルフェ390円とコーヒーをチョイス。

宇治抹茶の渋さがスッキリとしててとっても美味。
トッピングの白玉もモチモチ♪でとおっても美味しかったです。
甘い誘惑にしっかり負けて、うっとり癒されて参りました。
疲れたときには甘いものですネ!
こちらの県庁前店では、
若いお兄さんの接客がとても丁寧で爽やかで好印象。
ファミレスになるとサービスは完全にマニュアル化してて、
ロボットみたいに同じサービスになりがちですけど、
接客を楽しんでいるような様子で、こちらも居心地がよくなります。
これが人間力とでもいうのかな?
こんな人は壁にぶち当たってもきっと乗り越えてゆく力が
自分の中から湧き上がるに違いない!と妄想してしまいました(笑)。
デニーズ 長野県庁前店
住所:長野市南県町1000−1
電話:026-266-7160
営業:24時間営業
中華そばに恋焦がれて 依々恋々 ラーメン クリームソーダ 長野市
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
Posted by ひよこ豆 at 15:13│Comments(2)
│甘・パン
この記事へのコメント
ひよこ豆さんは1人でファミレス行ける人?
私は駄目ですね・・
ラーメン屋とか定食屋は大丈夫だけど。
今まで一度も1人で行ったことナイデスヨ・・
私は駄目ですね・・
ラーメン屋とか定食屋は大丈夫だけど。
今まで一度も1人で行ったことナイデスヨ・・
Posted by くまやん at 2010年09月27日 22:41
くまやんへ
こんばんは!
お一人様ファミレス平気です(^^)
基本、なんでもOKです!
でも、2人、3人、みんなで行くのも大好きデスヨ。
1人はNOな理由はどこにあるのかな?遠慮やためらいなど人それぞれ違いますよね。
お一人様ファミレス、結構いいですぞよ~
こんばんは!
お一人様ファミレス平気です(^^)
基本、なんでもOKです!
でも、2人、3人、みんなで行くのも大好きデスヨ。
1人はNOな理由はどこにあるのかな?遠慮やためらいなど人それぞれ違いますよね。
お一人様ファミレス、結構いいですぞよ~
Posted by ひよこ豆 at 2010年09月28日 19:26