2008年01月01日
コイズミ・デリカテッセン 長野市
クリスマスイブに年賀状を書き終えてから慌しくながの東急さんへ行き
お目当ての「コイズミデリカテッセン」のローストビーフをゲットしました。

コイズミデリカテッセンは信州くらしな豚(こだわって飼育されているブーちゃん)などで
極力添加物を押さえて美味しくハムやソーセージを製造されています。
一年前のクリスマスにやっぱりながの東急の地下で出会ったローストビーフに一目ぼれ?して
どうしても今年も食べたかったのでした。
行って見たら100g800円と2400円の2種類のローストビーフが・・・
しかも800円の方は豪州産のビーフ、一年前はちゃんと国産だったのに・・・とちょっと迷ったが
味見をしてみるとまったく劣るところ無し!
コイズミ・デリカテッセンさんが自信をもってお届けするビーフだもんね、美味しいさ!
そしてお高い方もちゃんと試食させてくれました。こちらはかなり大胆な霜降り肉なので口の中でトロケル。
そりゃあ美味しいさ~と、かくて800円の方を200gゲット。
家に帰って皿に盛り付けてみると一人2枚づつ。
ということは一枚が50gなんですね。
スパークリングと合わせてメリークリスマス、間に合いました。
ローストビーフも美味しいがコイズミデリカテッセンさんの豚肉製品も見逃せませんよ~
長野東急で見つけたら是非ご試食あれ~
コイズミ・デリカテッセン
住所:長野市豊野町豊野646-17
営業:午前10:00~午後7:00 (月休)
電話:026-257-5486
お目当ての「コイズミデリカテッセン」のローストビーフをゲットしました。

コイズミデリカテッセンは信州くらしな豚(こだわって飼育されているブーちゃん)などで
極力添加物を押さえて美味しくハムやソーセージを製造されています。
一年前のクリスマスにやっぱりながの東急の地下で出会ったローストビーフに一目ぼれ?して
どうしても今年も食べたかったのでした。
行って見たら100g800円と2400円の2種類のローストビーフが・・・
しかも800円の方は豪州産のビーフ、一年前はちゃんと国産だったのに・・・とちょっと迷ったが
味見をしてみるとまったく劣るところ無し!
コイズミ・デリカテッセンさんが自信をもってお届けするビーフだもんね、美味しいさ!
そしてお高い方もちゃんと試食させてくれました。こちらはかなり大胆な霜降り肉なので口の中でトロケル。
そりゃあ美味しいさ~と、かくて800円の方を200gゲット。
家に帰って皿に盛り付けてみると一人2枚づつ。
ということは一枚が50gなんですね。
スパークリングと合わせてメリークリスマス、間に合いました。
ローストビーフも美味しいがコイズミデリカテッセンさんの豚肉製品も見逃せませんよ~
長野東急で見つけたら是非ご試食あれ~
コイズミ・デリカテッセン
住所:長野市豊野町豊野646-17
営業:午前10:00~午後7:00 (月休)
電話:026-257-5486
スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
Posted by ひよこ豆 at 19:26│Comments(0)
│長野 名物