2008年02月17日
塩崎のたいやき 長野市
たいやきってたまに食べたくなります。
私は餡子よりもたいやきの皮が好きなので、薄い皮よりもふっくらして食べ応えのあるほうが好き。

そんな期待を裏切らないのが山田たいやき店のたいやき。

ふっくら生地に餡子、チーズ、クリームの3つの味があります。
チーズはなかなか癖になる味わい。


1つ100円。 写真はクリーム。
場所がとても分かりにくいのですが、篠ノ井のデリシアから335号線を更埴に向かって走り「見六橋」信号を右折、
ひたすら直進。途中踏切を越え、郵便局を左手に過ぎ、姫宮神社のとなりです。
大きなケヤキの木が左手に見えたら赤いネスカフェの自販機が目印。
山田たいやき店
住所:長野市篠ノ井塩崎平久保5696
電話:026-293-3410
時々お休みだったりするので電話してから行くといいですよ~
私は餡子よりもたいやきの皮が好きなので、薄い皮よりもふっくらして食べ応えのあるほうが好き。

そんな期待を裏切らないのが山田たいやき店のたいやき。

ふっくら生地に餡子、チーズ、クリームの3つの味があります。
チーズはなかなか癖になる味わい。


1つ100円。 写真はクリーム。
場所がとても分かりにくいのですが、篠ノ井のデリシアから335号線を更埴に向かって走り「見六橋」信号を右折、
ひたすら直進。途中踏切を越え、郵便局を左手に過ぎ、姫宮神社のとなりです。
大きなケヤキの木が左手に見えたら赤いネスカフェの自販機が目印。
山田たいやき店
住所:長野市篠ノ井塩崎平久保5696
電話:026-293-3410
時々お休みだったりするので電話してから行くといいですよ~
中華そばに恋焦がれて 依々恋々 ラーメン クリームソーダ 長野市
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
Posted by ひよこ豆 at 11:03│Comments(9)
│甘・パン
この記事へのコメント
ええ! マジで!?
これは食べたいです!!
私も、タイヤキの皮の方が好きなんです。
あんこはちょっとした味のアクセント程度にあればいいと思うくらいです。(笑)
食べてみたいな。
でも篠ノ井か。ちょっと距離あるな・・。
あー、google map のリンク先、違うところ指してますよ~。
リンク先を見ると、稲荷山駅のすぐ近くになってました。
日曜日もやってるのかな? どきどき。
これは食べたいです!!
私も、タイヤキの皮の方が好きなんです。
あんこはちょっとした味のアクセント程度にあればいいと思うくらいです。(笑)
食べてみたいな。
でも篠ノ井か。ちょっと距離あるな・・。
あー、google map のリンク先、違うところ指してますよ~。
リンク先を見ると、稲荷山駅のすぐ近くになってました。
日曜日もやってるのかな? どきどき。
Posted by たか
at 2008年02月17日 15:56

電話してみたら、「そろそろ閉めます。もうクリームが終わっちゃって」 とか・・。orz
Posted by たか
at 2008年02月17日 16:02

たかさま
こんばんは~さっそく行動されてビックリです!さすがブログの威力はすごい~(感心感心)
皮が好き派なんですね~そうそう味のアクセントに!ってわかります。きっと気に入っていただけるかな?
焼きたてが手に入るといいですね!たいていは保温されたものなんですけどそれでもふっくらした皮が美味しいです。
また近くをお通りの際には是非思い出してください~
(^^)/ありがとうございました~
こんばんは~さっそく行動されてビックリです!さすがブログの威力はすごい~(感心感心)
皮が好き派なんですね~そうそう味のアクセントに!ってわかります。きっと気に入っていただけるかな?
焼きたてが手に入るといいですね!たいていは保温されたものなんですけどそれでもふっくらした皮が美味しいです。
また近くをお通りの際には是非思い出してください~
(^^)/ありがとうございました~
Posted by ひよこ豆 at 2008年02月17日 20:11
行ってきました~。
むちゃくちゃ迷いました。(^^;
ひよこ豆さんの、道案内があったおかげでなんとか辿り付けましたよ。
ありがとうございます。
この、ふっくらした感触は、他では味わえませんね~。
すごくよかったです。(^^)
むちゃくちゃ迷いました。(^^;
ひよこ豆さんの、道案内があったおかげでなんとか辿り付けましたよ。
ありがとうございます。
この、ふっくらした感触は、他では味わえませんね~。
すごくよかったです。(^^)
Posted by たか
at 2008年02月25日 04:46

たかさま!
ひゃ~塩崎のたいやき!行ってきましたか!!
たどり着けて本当に良かった~
おいしく召し上がったのですね~ホッ♪
私も日曜日に東急の地下で東日暮里のたいやきを食べました。
やっぱり山田たいやきのふっくらさはなかったです。
たいやきって皮が薄いほうが好まれるのでしょうかね??
たかさんは本当にたいやきがお好きなんですね(^^)
ひゃ~塩崎のたいやき!行ってきましたか!!
たどり着けて本当に良かった~
おいしく召し上がったのですね~ホッ♪
私も日曜日に東急の地下で東日暮里のたいやきを食べました。
やっぱり山田たいやきのふっくらさはなかったです。
たいやきって皮が薄いほうが好まれるのでしょうかね??
たかさんは本当にたいやきがお好きなんですね(^^)
Posted by ひよこ豆 at 2008年02月25日 20:11
ひよこ豆さんも、ずいぶん、たいやきがお好きなようですね。(^^)
皮が好きな人のためのたいやき。
なんてジャンルがあると嬉しいんですけどね~。(笑)
皮が好きな人のためのたいやき。
なんてジャンルがあると嬉しいんですけどね~。(笑)
Posted by たか
at 2008年02月26日 13:21

むふふ、たいやきはそんなに食べないんです。
山田のたいやきは美味しいけど、他のはどうなのか知りたくなって食べ歩いてます。
やっぱりふかふか生地のたいやきって美味しいな♪
たいやきは皮が好きってジャンルいいですね~(喜)
山田のたいやきは美味しいけど、他のはどうなのか知りたくなって食べ歩いてます。
やっぱりふかふか生地のたいやきって美味しいな♪
たいやきは皮が好きってジャンルいいですね~(喜)
Posted by ひよこ豆 at 2008年02月26日 20:47
はじめまして!
ひょんなことでこのページにたどり着きました。
このたいやき屋さんは母の実家の近くにありまして
開店前(20年以上も前ですが)から知っていたのですが
一度も食したことがありません(T_T)
今度こそチャレンジしてきます(^ ^)!
ひょんなことでこのページにたどり着きました。
このたいやき屋さんは母の実家の近くにありまして
開店前(20年以上も前ですが)から知っていたのですが
一度も食したことがありません(T_T)
今度こそチャレンジしてきます(^ ^)!
Posted by ふじたく at 2008年04月15日 22:27
ふじたくさまへ
まぁまぁお母様のご実家が塩崎なんですね~
塩崎は自然がたっぷりなところでいいところですね。
ぜひぜひ食べてみてください。なんだか懐かしいようなほっこりした味ですよ。あ、私も食べたくなっちゃった。
まぁまぁお母様のご実家が塩崎なんですね~
塩崎は自然がたっぷりなところでいいところですね。
ぜひぜひ食べてみてください。なんだか懐かしいようなほっこりした味ですよ。あ、私も食べたくなっちゃった。
Posted by ひよこ豆 at 2008年04月16日 22:51