2008年02月21日
美味しいお米 JA北信州みゆき 氷温熟成米
西友のお米の棚の前で悩むこと10分・・・
決めたのはこれ

JA北信州みゆきの幻の米 氷温熟成米です。
JAみゆきってことは飯山とかですよね、ってことは美味しいお米で有名な新潟県は十日町や魚沼にも比較的近い。
だったらきっと美味しいお米が出来てもおかしくない!と結論付けました。
ちょっと無理やりですが炊いてみたらやっぱり美味しい。
ツヤツヤで甘み、あります。

こちらのお米は2キロ1,000円くらいでした。
次はどのお米にしよ~
美味しいお米をご存知の方がいらっしゃったら
こっそり教えてください~
中国の餃子・しめ鯖・肉まんのニュースはとても信じがたいものばかり。
やっぱり国産って安心だし、国産でも真面目に手間隙かけて作られた農産物は味も天下一品ですね。
ますます国産品にほれ込みそうです。
決めたのはこれ

JA北信州みゆきの幻の米 氷温熟成米です。
JAみゆきってことは飯山とかですよね、ってことは美味しいお米で有名な新潟県は十日町や魚沼にも比較的近い。
だったらきっと美味しいお米が出来てもおかしくない!と結論付けました。
ちょっと無理やりですが炊いてみたらやっぱり美味しい。
ツヤツヤで甘み、あります。

こちらのお米は2キロ1,000円くらいでした。
次はどのお米にしよ~
美味しいお米をご存知の方がいらっしゃったら
こっそり教えてください~
中国の餃子・しめ鯖・肉まんのニュースはとても信じがたいものばかり。
やっぱり国産って安心だし、国産でも真面目に手間隙かけて作られた農産物は味も天下一品ですね。
ますます国産品にほれ込みそうです。
スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
飯山の菜の花 2021 飯山市
桃とライラック
皆神山 パワースポット 長野市松代
Posted by ひよこ豆 at 10:15│Comments(4)
│長野 名物
この記事へのコメント
飯山みゆき農協のブランドですね。
みゆき豚っていうのもあって、ぱてぃお大門のもりたろうのメニューにもなっていましたっけ。(^o^)
みゆき豚っていうのもあって、ぱてぃお大門のもりたろうのメニューにもなっていましたっけ。(^o^)
Posted by みうみうBETTY at 2008年02月21日 22:23
みうちゃんへ
こんばんは!
このお米、幻米ってくらいで本当に美味しいのよ~
甘みがあってつるつるお米。
東御のお米も美味しいらしいの、また食べてレポします!!
農協はたくさんブランド持ってるからやっぱり気になりますね~
こんばんは!
このお米、幻米ってくらいで本当に美味しいのよ~
甘みがあってつるつるお米。
東御のお米も美味しいらしいの、また食べてレポします!!
農協はたくさんブランド持ってるからやっぱり気になりますね~
Posted by ひよこ豆
at 2008年02月21日 22:41

はじめまして!
長野市に住んでいます。前から長野のお店など参考にさせてもらっていました。
実は、日本で一番おいしいお米がとれるのは野沢温泉よりさらに新潟より、栄村あたりだと以前聞いたことがあります。しかし、知名度がないので新潟に持っていって新潟コシヒカリとして出荷してるそうです。残念です、、、
以前馬曲温泉に行った際には、和歌山のほうからわざわざ木島平までお米の買い付けにきていた人と会いました。なかなか手に入らないようです。
実は長野はおいしいお米がとれるんですね!!
長々とすみません。これからも長野情報お願いします。
長野市に住んでいます。前から長野のお店など参考にさせてもらっていました。
実は、日本で一番おいしいお米がとれるのは野沢温泉よりさらに新潟より、栄村あたりだと以前聞いたことがあります。しかし、知名度がないので新潟に持っていって新潟コシヒカリとして出荷してるそうです。残念です、、、
以前馬曲温泉に行った際には、和歌山のほうからわざわざ木島平までお米の買い付けにきていた人と会いました。なかなか手に入らないようです。
実は長野はおいしいお米がとれるんですね!!
長々とすみません。これからも長野情報お願いします。
Posted by ショコラ at 2008年02月28日 19:16
ショコラさま
こんばんは!栄村のお米は日本一なんですね!なんとなく納得しちゃう。
それにしても和歌山からわざわざ木島平へ米を買い付けにくるなんてよほどの食通なのかな?
本当に長野は美味しいものがたくさんありますね!
知るほどにどんどん長野が好きになります。
美味しい情報ありがとうございます、またお願いします!!
こんばんは!栄村のお米は日本一なんですね!なんとなく納得しちゃう。
それにしても和歌山からわざわざ木島平へ米を買い付けにくるなんてよほどの食通なのかな?
本当に長野は美味しいものがたくさんありますね!
知るほどにどんどん長野が好きになります。
美味しい情報ありがとうございます、またお願いします!!
Posted by ひよこ豆 at 2008年02月28日 22:43