2014年01月14日
出産日記 1
みなさまこんにちは!
久しぶりに人間らしい時間を過ごしています。(笑)
改めましてたくさんのお祝いのお言葉を、ありがとうございます!!!
喜びも幸せも日々感じておりますが、
なんと言っても出産時のダメージと、産後の育児、疲労でダメダメになり意識朦朧でした。
お産って本当に大変なんですね。
大変の意味を身をもって実感。
半端ないです。世のママ達って凄いです(T ^ T)

実は、29日の早朝に割と多めの出血で緊急に受診。
早期胎盤剥離の疑いでそのまま入院。
その後出血は収まり退院かと思いきや、わずかに破水しているので入院継続。
破水すると48時間以内に陣痛がくるとかで、
陣痛を待っていたところ30日31日に日付が変わってからきました陣痛!!
「おおお!これが陣痛か?」と初陣痛を味わっていましたら、
痛い、痛い、痛い!!!
ギュギュギュギュギューとお腹の底からくる強烈な痛み。
時間にすると数十秒なんですが、これが10分おきにやってくる。
だから痛みで目が覚める。
というのをなんと36時間も続いたのです。これ、微弱陣痛と呼ぶらしい。
ちっとも痛みは微弱じゃないのにね。
(陣痛の日にちを一日数え間違えていました・・・汗)
この間陣痛は5〜10分を行ったり来たり。夜も昼も眠れず、
付き添いの家族や看護師さんに体をさすってもらい、
何とかその場をしのいでいましたが食事も食べられなくなり、
かなり衰弱した様子をみて医師が、
ここで促進剤を使うことを決定。
元旦の10時頃から点滴で投与。
効かない人もいるとききましたが、あっという間の効果。
のらりくらりの激痛陣痛が今度は2分おきにガンガン襲ってきました。
激しく苦しいです。(>_<)
おかしくなりそうなくらい。冷や汗で全身ぐっしょり。
で、投与から5時間で出産にいたりました。
かなり大量の出血もしてしまい、後少しで緊急輸血でしたがそれは回避。
とりあえず絶対安静の指示で一晩過ごしました。
ベビちゃんが生まれた瞬間は、やや放心状態(⌒-⌒; )
抱っこして授乳もして、時間と共に嬉しさがこみ上げてきましたヨ!
こちらの病院は母子同室なので翌日から激闘が。
おっぱい道場は厳しく、母乳の辛さもここから味わうことに。
見よう見まねなので、おっぱいが辛いことになり結局白斑という症状に。
これ、なかなかなおらないそうです。
根性で痛みを我慢しつつ、母乳とミルクも少したして授乳し、
予定通り退院したのもつかの間。
あっという間に乳腺炎で高熱にうなされ、地獄の日々。
ホンマ、辛いっす。
皆様からの祝福の言葉がしみじみ嬉しく感じます。
でも、やっぱりベビちゃん、可愛いです。(^∇^)
予約投稿も終わったので、しばらくは体調に合わせて記事を更新します。
ほったらかしですみません。
長野はこの寒波で雪も多いみたいですね。
生活するには大変ですが、スキーやスノボ、雪遊びにはもってこい!!!
こんな状態でなければ、スキーしたい!!
雪をみながら露天風呂に浸かりたい!
おせち料理も餅も食べてないからお正月もやりたい!(^_^;)
あ、ラーメンも食べたいなぁ
久しぶりに人間らしい時間を過ごしています。(笑)
改めましてたくさんのお祝いのお言葉を、ありがとうございます!!!
喜びも幸せも日々感じておりますが、
なんと言っても出産時のダメージと、産後の育児、疲労でダメダメになり意識朦朧でした。
お産って本当に大変なんですね。
大変の意味を身をもって実感。
半端ないです。世のママ達って凄いです(T ^ T)

実は、29日の早朝に割と多めの出血で緊急に受診。
早期胎盤剥離の疑いでそのまま入院。
その後出血は収まり退院かと思いきや、わずかに破水しているので入院継続。
破水すると48時間以内に陣痛がくるとかで、
陣痛を待っていたところ
「おおお!これが陣痛か?」と初陣痛を味わっていましたら、
痛い、痛い、痛い!!!
ギュギュギュギュギューとお腹の底からくる強烈な痛み。
時間にすると数十秒なんですが、これが10分おきにやってくる。
だから痛みで目が覚める。
というのをなんと36時間も続いたのです。これ、微弱陣痛と呼ぶらしい。
ちっとも痛みは微弱じゃないのにね。
(陣痛の日にちを一日数え間違えていました・・・汗)
この間陣痛は5〜10分を行ったり来たり。夜も昼も眠れず、
付き添いの家族や看護師さんに体をさすってもらい、
何とかその場をしのいでいましたが食事も食べられなくなり、
かなり衰弱した様子をみて医師が、
ここで促進剤を使うことを決定。
元旦の10時頃から点滴で投与。
効かない人もいるとききましたが、あっという間の効果。
のらりくらりの激痛陣痛が今度は2分おきにガンガン襲ってきました。
激しく苦しいです。(>_<)
おかしくなりそうなくらい。冷や汗で全身ぐっしょり。
で、投与から5時間で出産にいたりました。
かなり大量の出血もしてしまい、後少しで緊急輸血でしたがそれは回避。
とりあえず絶対安静の指示で一晩過ごしました。
ベビちゃんが生まれた瞬間は、やや放心状態(⌒-⌒; )
抱っこして授乳もして、時間と共に嬉しさがこみ上げてきましたヨ!
こちらの病院は母子同室なので翌日から激闘が。
おっぱい道場は厳しく、母乳の辛さもここから味わうことに。
見よう見まねなので、おっぱいが辛いことになり結局白斑という症状に。
これ、なかなかなおらないそうです。
根性で痛みを我慢しつつ、母乳とミルクも少したして授乳し、
予定通り退院したのもつかの間。
あっという間に乳腺炎で高熱にうなされ、地獄の日々。
ホンマ、辛いっす。
皆様からの祝福の言葉がしみじみ嬉しく感じます。
でも、やっぱりベビちゃん、可愛いです。(^∇^)
予約投稿も終わったので、しばらくは体調に合わせて記事を更新します。
ほったらかしですみません。
長野はこの寒波で雪も多いみたいですね。
生活するには大変ですが、スキーやスノボ、雪遊びにはもってこい!!!
こんな状態でなければ、スキーしたい!!
雪をみながら露天風呂に浸かりたい!
おせち料理も餅も食べてないからお正月もやりたい!(^_^;)
あ、ラーメンも食べたいなぁ
ひな人形
スキー 飯綱高原スキー場 長野市飯綱
お月見団子
築地寿司清 東京駅グランルーフ店 東京駅
宇宙戦隊キュウレンジャーショー 東京ドームシティ 東京
安曇野ちひろ美術館 いわさきちひろ 安曇野市
スキー 飯綱高原スキー場 長野市飯綱
お月見団子
築地寿司清 東京駅グランルーフ店 東京駅
宇宙戦隊キュウレンジャーショー 東京ドームシティ 東京
安曇野ちひろ美術館 いわさきちひろ 安曇野市
Posted by ひよこ豆 at 10:06│Comments(22)
│ヒヨコ部屋
この記事へのコメント
ひよこ豆さん~お疲れ様~
大変だよねぇ~お産も授乳もぉ~
もう前過ぎて忘れてたけど…読みながら蘇ってきました~
きっと経験のある方はパソコンの前で
「うん!うん!わかるぅ~」って頷いてますね!
間違いなく!
ブログもコメントも心配しないで、
自分の身体もいたわりながら
旦那様にもいーっぱい甘えて、
頑張ってくださいね~(^^♪
大変だよねぇ~お産も授乳もぉ~
もう前過ぎて忘れてたけど…読みながら蘇ってきました~
きっと経験のある方はパソコンの前で
「うん!うん!わかるぅ~」って頷いてますね!
間違いなく!
ブログもコメントも心配しないで、
自分の身体もいたわりながら
旦那様にもいーっぱい甘えて、
頑張ってくださいね~(^^♪
Posted by ayu220
at 2014年01月14日 10:30

ひよこ豆さん…出産本当に大変でしたね
ここからがまたまた大変でしょうが
赤ちゃんの寝顔を見てるとそんなのも吹き飛んじゃうよね
あっという間に子供って大きくなっちゃうから
今を楽しんで下さいね…(^O^)
ここからがまたまた大変でしょうが
赤ちゃんの寝顔を見てるとそんなのも吹き飛んじゃうよね
あっという間に子供って大きくなっちゃうから
今を楽しんで下さいね…(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2014年01月14日 11:46

ひよこ豆さん、ご出産お疲れ様でした。
陣痛の痛さは男にはわからない痛さですので、
想像つきませんが、58時間続いたとは驚きです。
名前はもうつけたのかな?
これからはデジカメの対象はかわいい赤ちゃんですね(^^;
陣痛の痛さは男にはわからない痛さですので、
想像つきませんが、58時間続いたとは驚きです。
名前はもうつけたのかな?
これからはデジカメの対象はかわいい赤ちゃんですね(^^;
Posted by mg at 2014年01月14日 12:56
お疲れ様でした(^.^)
男には想像もつきません。。。。
良く出産の苦しみは男には我慢できないと云いますね。
産後も色々と辛いものですね。
ブログは徐々に。。。。ですね(*^^)v
男には想像もつきません。。。。
良く出産の苦しみは男には我慢できないと云いますね。
産後も色々と辛いものですね。
ブログは徐々に。。。。ですね(*^^)v
Posted by おやきわだ
at 2014年01月14日 13:14

ひよこ豆さん、おめでとうございます!
うんうんってうなづいていた一人です(笑)
ベビちゃん、顔見ているだけで飽きないですよねぇ^(*^。^*)
今だけ今だけ!
シンドイのも、かわいくてかわいくて飽きもせずに見ていられるのも!
だんだん複雑になってくるから~…と、脅したりして(笑)
楽しんでくださいね、子育て!
うんうんってうなづいていた一人です(笑)
ベビちゃん、顔見ているだけで飽きないですよねぇ^(*^。^*)
今だけ今だけ!
シンドイのも、かわいくてかわいくて飽きもせずに見ていられるのも!
だんだん複雑になってくるから~…と、脅したりして(笑)
楽しんでくださいね、子育て!
Posted by ろぜっと山口
at 2014年01月14日 15:32

出産お疲れさまでした。
私は陣痛3時間で出産したので、58時間なんてとても耐えられません…。
今は、赤ちゃんと同じ生活してくださいね。
体を大切に。
私は陣痛3時間で出産したので、58時間なんてとても耐えられません…。
今は、赤ちゃんと同じ生活してくださいね。
体を大切に。
Posted by はしけん at 2014年01月14日 20:06
けっこう大変だったんですね~よくがんばりました、偉い!!
まだまだしばらくは落ち着けない日々かと思いますが、お子さんとのふれあいを楽しんでください♪
まだまだしばらくは落ち着けない日々かと思いますが、お子さんとのふれあいを楽しんでください♪
Posted by すぴっつ
at 2014年01月14日 22:40

ほんとーにかなり遅くなりましたが・・・、
ひよこ豆さん、おめでとうございます。
日記を見ていたのですが、なかなかコメントを書けずにいまになってしまいました。
ごめんなさい。
身体の方は大丈夫ですか?
無理せず、甘えられることは旦那さんや周りの方に甘えて、
寝れる時に寝る!
これは重要です(*^▽^*)
赤ちゃんとの時間を楽しみながらやっていってくださいね♪
ひよこ豆さん、おめでとうございます。
日記を見ていたのですが、なかなかコメントを書けずにいまになってしまいました。
ごめんなさい。
身体の方は大丈夫ですか?
無理せず、甘えられることは旦那さんや周りの方に甘えて、
寝れる時に寝る!
これは重要です(*^▽^*)
赤ちゃんとの時間を楽しみながらやっていってくださいね♪
Posted by こぶたやっちゃん at 2014年01月14日 23:32
あらためておめでとう〜(^-^)/
お母さんてほんとすごいね!!
泣けてきました…
こんな思いをしてるんだもん我が子は何よりも可愛いわけだ(^^)d
早くご褒美のラーメンが食べられるといいですね〜(笑)
お母さんてほんとすごいね!!
泣けてきました…
こんな思いをしてるんだもん我が子は何よりも可愛いわけだ(^^)d
早くご褒美のラーメンが食べられるといいですね〜(笑)
Posted by ゆたか at 2014年01月15日 05:28
良かったですぅ~
(≧∇≦)
大変な分、これから楽しみいっぱい!
o(^-^)o
マイペースでいきましょう(^O^)
(≧∇≦)
大変な分、これから楽しみいっぱい!
o(^-^)o
マイペースでいきましょう(^O^)
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年01月15日 07:18
ご出産おめでとうございます。
お産は、辛かったでしょうが、
赤ちゃんの顔をみると、
可愛くて、可愛くて、痛みも辛さも、
忘れちゃいますよね。
愛情たっぷり注いで、ご夫婦で、
子育て頑張ってください。
子宝という様に、かけがえのない、
ご夫婦の宝物です。
赤ちゃんの笑顔に、癒されますよ。
健やかなご成長をお祈りいたします。
お産は、辛かったでしょうが、
赤ちゃんの顔をみると、
可愛くて、可愛くて、痛みも辛さも、
忘れちゃいますよね。
愛情たっぷり注いで、ご夫婦で、
子育て頑張ってください。
子宝という様に、かけがえのない、
ご夫婦の宝物です。
赤ちゃんの笑顔に、癒されますよ。
健やかなご成長をお祈りいたします。
Posted by lilymasako2
at 2014年01月15日 08:40

ご出産、お疲れ様でした♪
私は男なのでこの苦労は想像もつきませんが、大変でしたね?
これだけの思いをして、子供を産む女性は凄いです♪
寒いので、赤ちゃんの風邪だけはお気を付けて下さい♪
私は男なのでこの苦労は想像もつきませんが、大変でしたね?
これだけの思いをして、子供を産む女性は凄いです♪
寒いので、赤ちゃんの風邪だけはお気を付けて下さい♪
Posted by がんじい
at 2014年01月15日 10:31

陣痛って本当につらいですよね・・。
でもそれを忘れてしまうほど子どもはかわいくて。
もううちは大きくなっちゃたので赤ちゃんのぬくもりが懐かしいです。
いつか抱っこさせてくださいね(^o^)/
でもそれを忘れてしまうほど子どもはかわいくて。
もううちは大きくなっちゃたので赤ちゃんのぬくもりが懐かしいです。
いつか抱っこさせてくださいね(^o^)/
Posted by メグミン
at 2014年01月15日 10:38

ご出産おめでとうございます。
かなりの長丁場だったんですね。
出産の話はどなたにもドラマがありますね。
大変なことも多いけれど、親子の時間を楽しんでくださいね。
あっという間に大きくなりますヨ!
かなりの長丁場だったんですね。
出産の話はどなたにもドラマがありますね。
大変なことも多いけれど、親子の時間を楽しんでくださいね。
あっという間に大きくなりますヨ!
Posted by yf at 2014年01月15日 19:33
いつもブログ拝見させて頂いてます
2歳になる息子がいまして
走りまわるので、あまり外食が出来ない状態です
ブログで紹介されているお店を見ながら、落ち着いたらいつか行こうと夢みております。
寝不足で辛いと思いますが、無理をせず頑張って下さい。
lkm m
2歳になる息子がいまして
走りまわるので、あまり外食が出来ない状態です
ブログで紹介されているお店を見ながら、落ち着いたらいつか行こうと夢みております。
寝不足で辛いと思いますが、無理をせず頑張って下さい。
lkm m
Posted by もこもこ at 2014年01月16日 16:59
ひよこ豆さん ご出産おめどとうございます♪♪
今は 一日中 おっぱいとの格闘の日々でしょうね。
今までとは全く違った日常でしょう。
睡眠不足で大変な毎日ですが、振りかえれば
かけがえのない時間です♪
どっぷり楽しんでくださいませ。
素敵なママを持ったBEBEちゃん お幸せです♪
今は 一日中 おっぱいとの格闘の日々でしょうね。
今までとは全く違った日常でしょう。
睡眠不足で大変な毎日ですが、振りかえれば
かけがえのない時間です♪
どっぷり楽しんでくださいませ。
素敵なママを持ったBEBEちゃん お幸せです♪
Posted by vivo
at 2014年01月17日 22:00

遅ればせながら・・・
ご出産おめでとうございます。(^^)
今年、第一子の長男の成人式があり
第四子の次女が小学校の卒業を迎える私にとっては
はるか遠い日の出産の記憶。(^^;)
出産は、それぞれにドラマがあります。
本当にお疲れ様でした。
今は、毎日おっぱいと寝不足との戦いでしょうか?
お体ご自愛されながら
赤ちゃんの可愛い様子など
無理しない程度に
またブログで教えていただけると嬉しいです♪゜・*:.。. .。.:*・♪
赤ちゃんがすくすく育ちますように
お祈りさせていただきます。(*^^*)
ご出産おめでとうございます。(^^)
今年、第一子の長男の成人式があり
第四子の次女が小学校の卒業を迎える私にとっては
はるか遠い日の出産の記憶。(^^;)
出産は、それぞれにドラマがあります。
本当にお疲れ様でした。
今は、毎日おっぱいと寝不足との戦いでしょうか?
お体ご自愛されながら
赤ちゃんの可愛い様子など
無理しない程度に
またブログで教えていただけると嬉しいです♪゜・*:.。. .。.:*・♪
赤ちゃんがすくすく育ちますように
お祈りさせていただきます。(*^^*)
Posted by プリム
at 2014年01月19日 12:25

おめでとうございます!!!! ☆ヽ(^o^)丿☆
元旦がお誕生日だなんてなんて素敵なんでしょう!!
出産、お疲れ様でした。
しっかり養生したら、素敵な子育てライフをブログUPしてください。
楽しみに待っています♪♪
元旦がお誕生日だなんてなんて素敵なんでしょう!!
出産、お疲れ様でした。
しっかり養生したら、素敵な子育てライフをブログUPしてください。
楽しみに待っています♪♪
Posted by たかちゃん
at 2014年01月20日 09:12

ayu220さま
ご無沙汰しちゃってます。
本当に産むのも大変ですが、産まれてからはもっと大変!
「大変」の真の意味を感じております(涙)
まだまだ20日、これからもう少し茨の道が続いていますね。
(@@)頑張ります!
ハラハラハーさま
本当に大変・・・、大変の意味を結構簡単に考えていたので辛いですぅ。
「あっという間に、」大先輩のお言葉。
辛くても寝顔を見て元気出して頑張ります!
mgさま
24時間、間違えていました(汗)
もう、一刻もはやく産まれて欲しい痛みでした。看護師さんとかは「今年中には産まれるね~」なんて言っていましたが年越しになってしまって。
育児も壮絶な痛みとの戦いで、カメラを構える気力が・・・。
早く痛みから開放されたいですぅう。
おやきわださま
痛みって期間限定だとなんとか乗り切れる気がします。
これが永遠に続く?なんていうのが一番辛い?
他のママさん達もこんな風に乗り越えてきたのねぇと、自分ももっと頑張らなくっちゃて反省してます。
(でも、まだダメダメです・・)
ろぜっと山口さま
皆さん同じ道を通るのですね!
産後はおっぱいの痛みがひどくて、それに伴って発熱やら皮膚炎やらなんだかトラブル続き。
うなされながらネットで検索すると同じような声がいっぱい。
ママさんって本当に偉大ですね!私も頑張らなくっちゃ~。
ベビちゃんの存在だけが救いです(^^)
はしけんさま
3時間!!脅威のスピードですね!
羨ましい!!!!
私もそうは言っても24時間以内には産まれるんだと思っていたのです。延々と続く陣痛地獄。気が狂いそうでした。(笑)
58時間、1日数え間違えで39時間でした。苦しかったです。
すぴっつさま
自分でもよく頑張りました!といってもただただ痛みに耐えていたのですが。
育児も大変ですね~。先輩パパさん、いろいろ教えてくださいね。
こぶたやっちゃんへ
やっちゃん、ありがとうございます。
そして、やっちゃんは本当に凄い!三つ子のママなんてどうすればできるのでしょう!!
改めてやっちゃんの大変さを想像しては尊敬しています。
やっちゃんもお体大事にしてくださいね。
ネれる時に寝る!これって鉄則なんですね~。そうしなければしわ寄せが必ず来る~。
ゆたかさま
ありがとうございます。
もう、本当に辛くって泣いてしまいそうでした。
陣痛からは世間から切り離された毎日(笑)で、今日が何日なのかも分からず~な痛みや寝不足との戦い。
早くご褒美のラーメン、食べたいです(^^)
海老の焼き麺好きさま
産まれて本当に良かったです。(涙)
ラーメン好きな男の子になりそうですよね。
lilymasako2さま
ありがとうございます!
出産、育児は本当に辛くて大変ですね。身にしみております。
まだ新生児なので泣くかぽや~んとしているばかりですが、時折見せる笑顔がすっごく可愛くって飛びきり嬉しくなります。
子宝、大切に育てますね。
がんじいさま
私も初めての体験でしたが本当に凄まじい痛み・・・。
女って凄いです。この思いをして更に出産されるママはもっと凄い!!尊敬です。
旦那さんに「産むのは女でも、授乳は男ができるといいね」と提案してみましたが苦笑いしておりました。
メグミンさま
陣痛ってこんなに辛くって、しかも陣痛がないと産めないのですね!!(恥)知りませんでした。
動物の神秘だなぁって思いました。
ベビちゃん、是非抱っこしてあげてください!
yfさま
私にとってこの陣痛の長さは辛かったです。
でも、陣痛室に行く前に同室の方から「陣痛室に最大4日いた人がいたよ」と聞いていたので、私なんてまだまだ良い方?って痛みに耐えながら考えておりました。(笑)
育児もまだまだ痛みが強いけど、楽しめるようになるまで頑張ります!
もこもこさま
いつもブログを見て頂いて下さってありがとうございます。
2歳のお子さんがいらっしゃるのですね!!
2歳かぁかわいい盛りかなぁ。
私も早くせめて1ヶ月にならないかと祈る毎日です。
vivoさま
ありがとうございます!
おっぱいの辛さがこんなとは!!
病院で指導されたおっぱいケアと助産師さんと、ネットで検索してもマチマチで自分に合うのがまだ模索中です。
時々モーツアルトを聞きながら癒やされています。
音楽っていいですね。
プリムさま
ありがとうございます!
ご長男の成人式おめでとうございます!そして第四子のお嬢さんが小学校ご卒業、おめでとうございます!!
4人もお子さんがいらっしゃるのですね。ということは4度の出産。凄いです!!大ベテランママ♥
寝不足も大変ですが、おっぱいとか他の痛みが今は一番辛いですがこれも時間と共に薄れるのかしら?
楽しめるように頑張ります。
たかちゃんへ
ありがとうございます!
元旦に出産なんて私の中でありえなかったのでビックリです。
しかも出産した病院の第1号でした(笑)
なんかね、元旦はケーキが買えないって。
しかたないんでおせちとお誕生日ケーキを毎年作らないとね。
まだまだ激痛と寝不足との戦いで、素敵な子育てライフには程遠いですが落ち着いたらチラホラアップしますね。
たかちゃんも元気にねん♥
ご無沙汰しちゃってます。
本当に産むのも大変ですが、産まれてからはもっと大変!
「大変」の真の意味を感じております(涙)
まだまだ20日、これからもう少し茨の道が続いていますね。
(@@)頑張ります!
ハラハラハーさま
本当に大変・・・、大変の意味を結構簡単に考えていたので辛いですぅ。
「あっという間に、」大先輩のお言葉。
辛くても寝顔を見て元気出して頑張ります!
mgさま
24時間、間違えていました(汗)
もう、一刻もはやく産まれて欲しい痛みでした。看護師さんとかは「今年中には産まれるね~」なんて言っていましたが年越しになってしまって。
育児も壮絶な痛みとの戦いで、カメラを構える気力が・・・。
早く痛みから開放されたいですぅう。
おやきわださま
痛みって期間限定だとなんとか乗り切れる気がします。
これが永遠に続く?なんていうのが一番辛い?
他のママさん達もこんな風に乗り越えてきたのねぇと、自分ももっと頑張らなくっちゃて反省してます。
(でも、まだダメダメです・・)
ろぜっと山口さま
皆さん同じ道を通るのですね!
産後はおっぱいの痛みがひどくて、それに伴って発熱やら皮膚炎やらなんだかトラブル続き。
うなされながらネットで検索すると同じような声がいっぱい。
ママさんって本当に偉大ですね!私も頑張らなくっちゃ~。
ベビちゃんの存在だけが救いです(^^)
はしけんさま
3時間!!脅威のスピードですね!
羨ましい!!!!
私もそうは言っても24時間以内には産まれるんだと思っていたのです。延々と続く陣痛地獄。気が狂いそうでした。(笑)
58時間、1日数え間違えで39時間でした。苦しかったです。
すぴっつさま
自分でもよく頑張りました!といってもただただ痛みに耐えていたのですが。
育児も大変ですね~。先輩パパさん、いろいろ教えてくださいね。
こぶたやっちゃんへ
やっちゃん、ありがとうございます。
そして、やっちゃんは本当に凄い!三つ子のママなんてどうすればできるのでしょう!!
改めてやっちゃんの大変さを想像しては尊敬しています。
やっちゃんもお体大事にしてくださいね。
ネれる時に寝る!これって鉄則なんですね~。そうしなければしわ寄せが必ず来る~。
ゆたかさま
ありがとうございます。
もう、本当に辛くって泣いてしまいそうでした。
陣痛からは世間から切り離された毎日(笑)で、今日が何日なのかも分からず~な痛みや寝不足との戦い。
早くご褒美のラーメン、食べたいです(^^)
海老の焼き麺好きさま
産まれて本当に良かったです。(涙)
ラーメン好きな男の子になりそうですよね。
lilymasako2さま
ありがとうございます!
出産、育児は本当に辛くて大変ですね。身にしみております。
まだ新生児なので泣くかぽや~んとしているばかりですが、時折見せる笑顔がすっごく可愛くって飛びきり嬉しくなります。
子宝、大切に育てますね。
がんじいさま
私も初めての体験でしたが本当に凄まじい痛み・・・。
女って凄いです。この思いをして更に出産されるママはもっと凄い!!尊敬です。
旦那さんに「産むのは女でも、授乳は男ができるといいね」と提案してみましたが苦笑いしておりました。
メグミンさま
陣痛ってこんなに辛くって、しかも陣痛がないと産めないのですね!!(恥)知りませんでした。
動物の神秘だなぁって思いました。
ベビちゃん、是非抱っこしてあげてください!
yfさま
私にとってこの陣痛の長さは辛かったです。
でも、陣痛室に行く前に同室の方から「陣痛室に最大4日いた人がいたよ」と聞いていたので、私なんてまだまだ良い方?って痛みに耐えながら考えておりました。(笑)
育児もまだまだ痛みが強いけど、楽しめるようになるまで頑張ります!
もこもこさま
いつもブログを見て頂いて下さってありがとうございます。
2歳のお子さんがいらっしゃるのですね!!
2歳かぁかわいい盛りかなぁ。
私も早くせめて1ヶ月にならないかと祈る毎日です。
vivoさま
ありがとうございます!
おっぱいの辛さがこんなとは!!
病院で指導されたおっぱいケアと助産師さんと、ネットで検索してもマチマチで自分に合うのがまだ模索中です。
時々モーツアルトを聞きながら癒やされています。
音楽っていいですね。
プリムさま
ありがとうございます!
ご長男の成人式おめでとうございます!そして第四子のお嬢さんが小学校ご卒業、おめでとうございます!!
4人もお子さんがいらっしゃるのですね。ということは4度の出産。凄いです!!大ベテランママ♥
寝不足も大変ですが、おっぱいとか他の痛みが今は一番辛いですがこれも時間と共に薄れるのかしら?
楽しめるように頑張ります。
たかちゃんへ
ありがとうございます!
元旦に出産なんて私の中でありえなかったのでビックリです。
しかも出産した病院の第1号でした(笑)
なんかね、元旦はケーキが買えないって。
しかたないんでおせちとお誕生日ケーキを毎年作らないとね。
まだまだ激痛と寝不足との戦いで、素敵な子育てライフには程遠いですが落ち着いたらチラホラアップしますね。
たかちゃんも元気にねん♥
Posted by ひよこ豆
at 2014年01月20日 10:25

ひよこ豆さま
遅ればせながら・・・ご出産おめでとうございます。
そして~お疲れ様でした(^-^)
しばらくは睡眠不足で大変かもですが。
美味しいものを旦那様に買ってきていただいて(笑)
パワーアップして下さいね。
うちはおなかの子が巨大(4000グラム越え)だった
のと逆子がなおらなくて(当時から頑固な子だった?)
帝王切開だったんですが。
そんな息子もこの春からナント社会人になります。
つくづく~自分の歳を感じてしまうんですが。
あっ・・・元旦も元気に営業しておりますので
お誕生日ケーキ☆今年も2つご注文いただきましたので
もしよろしかったら・・・来年お待ちしておりますです♪
遅ればせながら・・・ご出産おめでとうございます。
そして~お疲れ様でした(^-^)
しばらくは睡眠不足で大変かもですが。
美味しいものを旦那様に買ってきていただいて(笑)
パワーアップして下さいね。
うちはおなかの子が巨大(4000グラム越え)だった
のと逆子がなおらなくて(当時から頑固な子だった?)
帝王切開だったんですが。
そんな息子もこの春からナント社会人になります。
つくづく~自分の歳を感じてしまうんですが。
あっ・・・元旦も元気に営業しておりますので
お誕生日ケーキ☆今年も2つご注文いただきましたので
もしよろしかったら・・・来年お待ちしておりますです♪
Posted by 菓恋♪
at 2014年01月20日 23:08

陣痛長かったですね…ホントお疲れ様でした。
こちらは育児をひと月先に進めておりますが、1ヶ月過ぎてずんと重くなりました(まだ4キロですが、体感として)
おむつも新生児からSサイズとなり、夜寝るようになってきました。
おっぱいは、こちらも格闘中です。
お互いゆるゆるとやりましょうね~。
こちらは育児をひと月先に進めておりますが、1ヶ月過ぎてずんと重くなりました(まだ4キロですが、体感として)
おむつも新生児からSサイズとなり、夜寝るようになってきました。
おっぱいは、こちらも格闘中です。
お互いゆるゆるとやりましょうね~。
Posted by タエ at 2014年01月22日 15:18
菓恋さま
ありがとうございます!
出産の大変さと育児の大変さを身をもって体験。涙涙の物語デスね。
菓恋さんもかなり大変だったと拝察致します!!
そして苦労が実りご子息さまが社会人とは本当に嬉しい事ですね(^∇^)
おめでとうございます!
私はこれからこの長い道をゆくのかと思うと、途方に暮れそうですが一緒に生長したいです。
元旦にケーキ!来年はお願いしちゃおかしら?
同じ人、いるんですね。(^O^)
タエさま
ありがとうございます!
期待はずれの難産に体力も極限?!しかも産後は乳腺炎に悩まされ毎日ビクビクです。
一ヶ月すぎればすこしは落ち着くかな?
早く優雅にベビチャンお披露目できるといいね。
今朝はオムツ交換中にオシッコとウンチ攻撃を受けて狼狽しました(−_−;)
頑張りましょうねん!
ありがとうございます!
出産の大変さと育児の大変さを身をもって体験。涙涙の物語デスね。
菓恋さんもかなり大変だったと拝察致します!!
そして苦労が実りご子息さまが社会人とは本当に嬉しい事ですね(^∇^)
おめでとうございます!
私はこれからこの長い道をゆくのかと思うと、途方に暮れそうですが一緒に生長したいです。
元旦にケーキ!来年はお願いしちゃおかしら?
同じ人、いるんですね。(^O^)
タエさま
ありがとうございます!
期待はずれの難産に体力も極限?!しかも産後は乳腺炎に悩まされ毎日ビクビクです。
一ヶ月すぎればすこしは落ち着くかな?
早く優雅にベビチャンお披露目できるといいね。
今朝はオムツ交換中にオシッコとウンチ攻撃を受けて狼狽しました(−_−;)
頑張りましょうねん!
Posted by ひよこ豆
at 2014年01月23日 11:08
