2014年04月11日
育児日記 脂漏性乳児湿疹
乳児湿疹のことではお騒がせしましたが、ようやく少しよくなって来ました!
皮膚科のお医者さまに脂漏性乳児湿疹と診断され、
もしかしたらネコアレルギーや食物アレルギーがあるのかも?と
心配していたのが払拭。
乳児脂漏性湿疹の原因は生後2~3ヶ月はママからのホルモンの影響で
皮脂分泌が過剰になりそれが原因で皮膚を刺激するものとネットにあります。
4ヶ月目に入った頃からお顔の湿疹が増えて真っ赤に腫れあがり、
耳も掻きむしるようで流血&湿潤液でグジュグジュ。
それまでも多少は湿疹がありましたがここまで酷くなかったのに。
不器用に動く小さなお手てで狂ったように掻くので、本当にかわいそうで。
夜もよく眠れないみたいで、見てて辛かったのです。
さて、原因が判明したので、お風呂ではお顔も石鹸で洗いました。
それまではガーゼを濡らしたお湯で顔を拭うだけでしたが、
一度水気をしっかり拭き取り、おでこ、両ほっぺに泡立てた石鹸をつけて
やさしくクルクル洗い。またガーゼで石鹸成分を軽く拭き取り、
その後は何度も優しく濡れガーゼで押し流しする感じ。
湯上がりにはワセリンで保湿。
そして昼間は3時間おきにレンジでチンした蒸しガーゼ(冷まして)で
お顔を優しく拭いて、やっぱりワセリンで保湿。
お手々もついでに拭いて清潔に。
その他母乳もさっぱり味になるように、甘いもの、油物は控えめに。
実はここ1ヶ月くらい母乳の状態がよく、何食べてもトラブル無し!ってくらいに
なったために、アレモコレモと甘いモノや揚げ物などに手を出してました。
思い返せば「あんこなら大丈夫」とか言って毎晩食べていたかも。
そしてしばらくおやすみしていた牛蒡子茶も復活。
さて、こんな風に工夫し始めて2日、3日、4日、5日と過ぎますが、
湿疹部分の赤みが減り、左ほっぺは湿疹も消えてキレイなすべすべお肌に変身!
掻きむしることもなくなりました。
グジュグジュのお耳もまだ少し滲出液が出てかさぶたみたいになってますが、
かなりキレイに。
何が効いたかわかりませんが、とりあえずホッとしています。

お友達から頂いたしちだのベビーソープもプッシュするとフワフワの泡が出て、
とても洗いやすいのとこれで全身洗えるのでとても便利。
成分もかなり厳選されたものらしいです。
先日コメ頂いた依田さんおすすめのよもぎ石鹸も今後試して見たいと思います。
ご心配してくださった皆様、ありがとうございました!
右往左往する私に温かいメッセージ。とっても嬉しかったです♥
さて、長野市にも桜前線がやってきたようですね!
待に待った春の日差しが気持ちいい♪
息子くん、首も半分くらい座りかけてきてますので、お花見に行かれたらいいなぁ~。
皮膚科のお医者さまに脂漏性乳児湿疹と診断され、
もしかしたらネコアレルギーや食物アレルギーがあるのかも?と
心配していたのが払拭。
乳児脂漏性湿疹の原因は生後2~3ヶ月はママからのホルモンの影響で
皮脂分泌が過剰になりそれが原因で皮膚を刺激するものとネットにあります。
4ヶ月目に入った頃からお顔の湿疹が増えて真っ赤に腫れあがり、
耳も掻きむしるようで流血&湿潤液でグジュグジュ。
それまでも多少は湿疹がありましたがここまで酷くなかったのに。
不器用に動く小さなお手てで狂ったように掻くので、本当にかわいそうで。
夜もよく眠れないみたいで、見てて辛かったのです。
さて、原因が判明したので、お風呂ではお顔も石鹸で洗いました。
それまではガーゼを濡らしたお湯で顔を拭うだけでしたが、
一度水気をしっかり拭き取り、おでこ、両ほっぺに泡立てた石鹸をつけて
やさしくクルクル洗い。またガーゼで石鹸成分を軽く拭き取り、
その後は何度も優しく濡れガーゼで押し流しする感じ。
湯上がりにはワセリンで保湿。
そして昼間は3時間おきにレンジでチンした蒸しガーゼ(冷まして)で
お顔を優しく拭いて、やっぱりワセリンで保湿。
お手々もついでに拭いて清潔に。
その他母乳もさっぱり味になるように、甘いもの、油物は控えめに。
実はここ1ヶ月くらい母乳の状態がよく、何食べてもトラブル無し!ってくらいに
なったために、アレモコレモと甘いモノや揚げ物などに手を出してました。
思い返せば「あんこなら大丈夫」とか言って毎晩食べていたかも。
そしてしばらくおやすみしていた牛蒡子茶も復活。
さて、こんな風に工夫し始めて2日、3日、4日、5日と過ぎますが、
湿疹部分の赤みが減り、左ほっぺは湿疹も消えてキレイなすべすべお肌に変身!
掻きむしることもなくなりました。
グジュグジュのお耳もまだ少し滲出液が出てかさぶたみたいになってますが、
かなりキレイに。
何が効いたかわかりませんが、とりあえずホッとしています。

お友達から頂いたしちだのベビーソープもプッシュするとフワフワの泡が出て、
とても洗いやすいのとこれで全身洗えるのでとても便利。
成分もかなり厳選されたものらしいです。
先日コメ頂いた依田さんおすすめのよもぎ石鹸も今後試して見たいと思います。
ご心配してくださった皆様、ありがとうございました!
右往左往する私に温かいメッセージ。とっても嬉しかったです♥
さて、長野市にも桜前線がやってきたようですね!
待に待った春の日差しが気持ちいい♪
息子くん、首も半分くらい座りかけてきてますので、お花見に行かれたらいいなぁ~。
ひな人形
スキー 飯綱高原スキー場 長野市飯綱
お月見団子
築地寿司清 東京駅グランルーフ店 東京駅
宇宙戦隊キュウレンジャーショー 東京ドームシティ 東京
安曇野ちひろ美術館 いわさきちひろ 安曇野市
スキー 飯綱高原スキー場 長野市飯綱
お月見団子
築地寿司清 東京駅グランルーフ店 東京駅
宇宙戦隊キュウレンジャーショー 東京ドームシティ 東京
安曇野ちひろ美術館 いわさきちひろ 安曇野市
Posted by ひよこ豆 at 09:04│Comments(3)
│ヒヨコ部屋
この記事へのコメント
アトピー・アレルギーの心配がなくなって良かったですね。
痒がる姿は…見ていてもつらいですものね。
痒がる姿は…見ていてもつらいですものね。
Posted by ろぜっと山口
at 2014年04月11日 13:50

湿疹、快方に向かって何よりです。
痛いのも可哀そうだけど、
痒いのも、同じくらい気の毒で、
見るに忍びなくて、変わってあげたいけど、
時期が来るまで、なかなか治らない。
ようやく、ホッとしましたね。
うちの、孫ちゃんも、
パンツタイプのおむつで、ギャザーのところが、
痒そうで、おしり痒がって掻いてるようです。
ほんと、次々と心配が出て来ますが、
越えられない山は無いので、なんでも経験。
子育て頑張ってくださいね。
応援しております。
(*^^*)V
痛いのも可哀そうだけど、
痒いのも、同じくらい気の毒で、
見るに忍びなくて、変わってあげたいけど、
時期が来るまで、なかなか治らない。
ようやく、ホッとしましたね。
うちの、孫ちゃんも、
パンツタイプのおむつで、ギャザーのところが、
痒そうで、おしり痒がって掻いてるようです。
ほんと、次々と心配が出て来ますが、
越えられない山は無いので、なんでも経験。
子育て頑張ってくださいね。
応援しております。
(*^^*)V
Posted by lilymasako2
at 2014年04月11日 14:07

ろぜっと山口さま
ありがとうございます。
ずっと一緒にいるから、ずっと痒がっている姿を見てるのでこちらも気が気でなかったです。
でも痒みが収まってきてホッとしています。
lilymasako2さま
ありがとうございます。
本当に、替わってあげたい気持ちでいっぱいでしたが落ち着いてくれました。一山を超えると、また山が。
でもこれが人生?ですよね。
おむつのギャザー、痒いのですね。なんか分かる気がする~。今のおむつって高性能だけど所詮紙だからゴワゴワしますもんね。おむつに負けない肌になるまでは痒いんだろうな。
痒みも辛いですもんね。
ありがとうございます。
ずっと一緒にいるから、ずっと痒がっている姿を見てるのでこちらも気が気でなかったです。
でも痒みが収まってきてホッとしています。
lilymasako2さま
ありがとうございます。
本当に、替わってあげたい気持ちでいっぱいでしたが落ち着いてくれました。一山を超えると、また山が。
でもこれが人生?ですよね。
おむつのギャザー、痒いのですね。なんか分かる気がする~。今のおむつって高性能だけど所詮紙だからゴワゴワしますもんね。おむつに負けない肌になるまでは痒いんだろうな。
痒みも辛いですもんね。
Posted by ひよこ豆
at 2014年04月11日 16:46
