2014年05月17日
安心(あんじん) そば 長野市篠ノ井
さっぱりとお蕎麦でも食べたいと、長野南署近くにある安心さんへ。
これで3回めの訪問ですが、こちらは季節の天ぷらが楽しみなお店!
今回は春ということで山菜がメインでした。
私はというと、ちょっと油控えめがいいかなぁと、
天ぷらはお休みして、くるみだれに挑戦。
しかもお蕎麦は大盛りで注文しました☆

くるみだれのお蕎麦は十割ということで、なかなか風味が良く、
コリッとした食感に艶やかな喉越しがとても美味しいお蕎麦です。
そしてこのくるみだれが美味しい!

ちょっと甘しょっぱい味付けで、くるみのコクが加わり蕎麦との相性もいい。
大盛り(プラス400円)にして大満足の蕎麦でした!!

タレは醤油味も付いている二種合わせ十割そば1,050円にしたのですが、
くるみだれがとっても美味しかったので、くるみのみでもいいかも。
あ、でも最後のそば湯を味わうなら2種付きじゃなきゃダメね。

旦那さんは二八の季節の天ぷら付き1,100円です。

タラの芽やコシアブラ、タケノコなどの山菜がとってもいい香り。
あ~やっぱりタラの芽の天ぷらは最高ね~。
えび天も付いててエビ好きな私としては最高の盛り合わせです。
6月から8月は鱧の天ぷら!これも美味しそうー!
安心さんは全席お座敷なので、息子くんはお座布団の上でしばしお寝んね。
お座敷は寝かせておけるので動き回る前の乳児連れには大変嬉しい!
ぐずることもなくゆっくり味わうことができました。
お店の女将さんも若女将さんもとっても親切で、赤ちゃんのことも気にかけてくださり
子連れで騒がしくなってしまわないかと内心ドキドキしてる親としては
とってもリラックスできます~☆
しかもお店がとっても清潔感があり、安心だけに安心して利用できる。

さて、安心さんのお店をでてすぐ隣のこの「ラーメン」「珈琲」という看板が気になる。
営業中とあるし、ラーメン食べられるのかしら?
なんかひっそりしてて入りづらい印象ですけど、次回挑戦してみる?!
安心(あんじん)
住所:長野市篠ノ井小森1121
電話:026-293-1666
営業:11:30-14:30 売切れ次第終了
定休日:金曜日、第3土曜日
子育て情報:お座敷あり・ブランケットあり
これで3回めの訪問ですが、こちらは季節の天ぷらが楽しみなお店!
今回は春ということで山菜がメインでした。
私はというと、ちょっと油控えめがいいかなぁと、
天ぷらはお休みして、くるみだれに挑戦。
しかもお蕎麦は大盛りで注文しました☆

くるみだれのお蕎麦は十割ということで、なかなか風味が良く、
コリッとした食感に艶やかな喉越しがとても美味しいお蕎麦です。
そしてこのくるみだれが美味しい!

ちょっと甘しょっぱい味付けで、くるみのコクが加わり蕎麦との相性もいい。
大盛り(プラス400円)にして大満足の蕎麦でした!!

タレは醤油味も付いている二種合わせ十割そば1,050円にしたのですが、
くるみだれがとっても美味しかったので、くるみのみでもいいかも。
あ、でも最後のそば湯を味わうなら2種付きじゃなきゃダメね。

旦那さんは二八の季節の天ぷら付き1,100円です。

タラの芽やコシアブラ、タケノコなどの山菜がとってもいい香り。
あ~やっぱりタラの芽の天ぷらは最高ね~。
えび天も付いててエビ好きな私としては最高の盛り合わせです。
6月から8月は鱧の天ぷら!これも美味しそうー!
安心さんは全席お座敷なので、息子くんはお座布団の上でしばしお寝んね。
お座敷は寝かせておけるので動き回る前の乳児連れには大変嬉しい!
ぐずることもなくゆっくり味わうことができました。
お店の女将さんも若女将さんもとっても親切で、赤ちゃんのことも気にかけてくださり
子連れで騒がしくなってしまわないかと内心ドキドキしてる親としては
とってもリラックスできます~☆
しかもお店がとっても清潔感があり、安心だけに安心して利用できる。

さて、安心さんのお店をでてすぐ隣のこの「ラーメン」「珈琲」という看板が気になる。
営業中とあるし、ラーメン食べられるのかしら?
なんかひっそりしてて入りづらい印象ですけど、次回挑戦してみる?!
安心(あんじん)
住所:長野市篠ノ井小森1121
電話:026-293-1666
営業:11:30-14:30 売切れ次第終了
定休日:金曜日、第3土曜日
子育て情報:お座敷あり・ブランケットあり
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
かかし 駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
かかし 駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
Posted by ひよこ豆 at 10:17│Comments(9)
│そば・うどん
この記事へのコメント
赤ちゃん連れの時は、お座敷うれしいですよね♪
個室があればベストですね。
これからの季節、テラス席があるとベビーカーのまま食事もできますよ♪
泣いてもあやしやすいですし。
個室があればベストですね。
これからの季節、テラス席があるとベビーカーのまま食事もできますよ♪
泣いてもあやしやすいですし。
Posted by はしけん at 2014年05月17日 11:18
ひよこ豆さん、こんにちは♪
お気遣い頂きありがとうございましたm(__)m
来年よろしくお願いします(^-^)/
くるみだれ、美味しそうですね~。
私、くるみだれでお蕎麦を食べたことがないので、
今度挑戦してみます。
松本でしたら、イタリアンキッチン おりべさんに、
お座敷のお部屋があるのでいいですよ。
よくお子様連れのママさん達がランチしています。
松本にお越しの際はぜひ。
お気遣い頂きありがとうございましたm(__)m
来年よろしくお願いします(^-^)/
くるみだれ、美味しそうですね~。
私、くるみだれでお蕎麦を食べたことがないので、
今度挑戦してみます。
松本でしたら、イタリアンキッチン おりべさんに、
お座敷のお部屋があるのでいいですよ。
よくお子様連れのママさん達がランチしています。
松本にお越しの際はぜひ。
Posted by みけ
at 2014年05月17日 13:13

こんばんは☆
私もこちらやほかのブログで拝見してから3回行きました。
ウーパールーパーもとりこです(笑)
くるみのお蕎麦いただきました。
帰りに、やはり気になりました
ラーメンと珈琲・・・。
私もこちらやほかのブログで拝見してから3回行きました。
ウーパールーパーもとりこです(笑)
くるみのお蕎麦いただきました。
帰りに、やはり気になりました
ラーメンと珈琲・・・。
Posted by テクテク at 2014年05月17日 21:10
ひよこ豆様、いよいよ活動開始ですね~
(o^∀^o)ヨカッタ
ランチで一度行けましたが、その後が続かない(>_<)
十割大盛食べたいですぅ~(≧∇≦)
ラーメン部門の報告待ってますよー(笑)
昨日は東口のふじ城さん初訪!
実は安茂里よなぐにさんが移転し、名前をふじ城としてオープンo(^-^)o
外2の極細蕎麦で、大盛以上の『ふじ盛』(茹で前600g)食べましたー(爆)
奥は座敷そのまま有りますからねー!
つゆは濃い目で私好みでした!
これからも頑張ってください\(^ー^)/
(o^∀^o)ヨカッタ
ランチで一度行けましたが、その後が続かない(>_<)
十割大盛食べたいですぅ~(≧∇≦)
ラーメン部門の報告待ってますよー(笑)
昨日は東口のふじ城さん初訪!
実は安茂里よなぐにさんが移転し、名前をふじ城としてオープンo(^-^)o
外2の極細蕎麦で、大盛以上の『ふじ盛』(茹で前600g)食べましたー(爆)
奥は座敷そのまま有りますからねー!
つゆは濃い目で私好みでした!
これからも頑張ってください\(^ー^)/
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年05月18日 07:24
おはようございます(^-^)
安心さんさん以前もひよこ豆さんのブログで拝見して行ってみたいなぁと思ってます。
お座敷は本当に赤ちゃん連れにはありがたいですよね。
隣のラーメンと珈琲のお店、気になりますね~。
ぜひぜひレポしてください♪
安心さんさん以前もひよこ豆さんのブログで拝見して行ってみたいなぁと思ってます。
お座敷は本当に赤ちゃん連れにはありがたいですよね。
隣のラーメンと珈琲のお店、気になりますね~。
ぜひぜひレポしてください♪
Posted by メグミン
at 2014年05月18日 08:15

はしけんさま
個室、お座敷、テラス席はママの味方ですね!
美味しいものは食べたいけど、周りに迷惑かけたくないし、子供は大人しくなんてしてられないもんだし。でも頑張って出掛けたいです(^-^)
みけさま
ほんとすみませんでした。
松本のおりべさんは名前は知っていましたが未訪。是非、いってみたいです!
子連れでも楽しく食事ができるのは嬉しいです。
個室、お座敷、テラス席はママの味方ですね!
美味しいものは食べたいけど、周りに迷惑かけたくないし、子供は大人しくなんてしてられないもんだし。でも頑張って出掛けたいです(^-^)
みけさま
ほんとすみませんでした。
松本のおりべさんは名前は知っていましたが未訪。是非、いってみたいです!
子連れでも楽しく食事ができるのは嬉しいです。
Posted by ひよこ豆
at 2014年05月19日 02:39

テクテクさま
行き始めるとハマる質でして(^^)
ウーパー君のお手手がすっごくカワイイです。
くるみそば美味しかったぁ!そして季節の天ぷらも捨てがたいイイお蕎麦屋さんです!
海老の焼き麺好きさま
東口のふじ城さんの極細そば、聞いただけで美味しそう。しかも茹でる前600gって?!どんなでしたか?
気になるゥゥ!!!
メグミンさま
珈琲とラーメン、近いうちにトライしてみまする!
あんまり人気がないので近寄りがたいのです。やってるのかしら?
行き始めるとハマる質でして(^^)
ウーパー君のお手手がすっごくカワイイです。
くるみそば美味しかったぁ!そして季節の天ぷらも捨てがたいイイお蕎麦屋さんです!
海老の焼き麺好きさま
東口のふじ城さんの極細そば、聞いただけで美味しそう。しかも茹でる前600gって?!どんなでしたか?
気になるゥゥ!!!
メグミンさま
珈琲とラーメン、近いうちにトライしてみまする!
あんまり人気がないので近寄りがたいのです。やってるのかしら?
Posted by ひよこ豆
at 2014年05月19日 09:58

やっぱり安心さん、美味しそうですね♪
ひよこ豆さんの記事見て行きたくて3月か4月に往きましたが
臨時休業でした
近いうちに必ず往きたいです❢❢
ひよこ豆さんの記事見て行きたくて3月か4月に往きましたが
臨時休業でした
近いうちに必ず往きたいです❢❢
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月21日 10:03

おやきわださま
まぁ2回も挑戦してくれたんですね!!臨時休業とは焦らされちゃったですね~。山菜の季節もいいし、鱧もいいですね。
平日ランチがおトクでした!
まぁ2回も挑戦してくれたんですね!!臨時休業とは焦らされちゃったですね~。山菜の季節もいいし、鱧もいいですね。
平日ランチがおトクでした!
Posted by ひよこ豆
at 2014年05月22日 10:43
