2014年10月20日
そば茶屋極楽坊 蕎麦 長野市戸隠
戸隠で美味しいお蕎麦、と知り合いからの口コミで伺った、
奥社から少し下がった場所にあるそば茶屋極楽坊さんです。
10月上旬、まだ紅葉が始まりかけた頃に伺いました。
戸隠神社の奥社には何度か行ったことがあるけれど、
R36のメイン通りから一本入ったコチラのお店は初めて。
ナビを使ったのにもかかわらず、曲がるところを間違えて少し迷う。
すると、戸隠の喧騒がウソのうようにひっそり、シットリ秋の気配。
そうだよね、ここは秘境、戸隠だもん、これが本来の姿なのかしら・・・と
さて、極楽坊さんは一度行けば分かりやすい場所で、
結構お客さんが入っていらしたけど、ちょうど入れ替わりで座敷に通して頂く。

畳の座敷に今では珍しい御膳が並べられて、熱い茶で一服。
蕎麦かりんとうまで振る舞われました。

頂いたざるそば880円と海老天ぷら盛り合わせ1,100円。
蕎麦、細くてのどごしがよく瑞々しい。
ちょっと甘目の汁が、意外で「?」って思いましたが、これが旨い。
甘めの醤油味がふと実家の母の味を思い出させ、
ゆるりと肩の力が溶けてゆくよう。
そば、美味しいです。
5ボッチですがもう2ボッチは食べたいなぁって思うくらい。

カリカリシャキーンとした海老天も旨い。
でもお隣の女子大生、チーム山ガールが食べている野菜天ぷらが、
横目で見てもなんとも美味しそう。
色とりどりの野菜がこんもり。
そうだよね、ここは戸隠、海老天もいいけど美味しい野菜を堪能しなくっちゃね~
よし、次は野菜天ぷらにします。

そうそう季節的に山茸もメニューにありました。
天然きのこのおろし和え490円
種類はアミタケ、薄味に煮て大根おろしと醤油でツルッと。
これは、最高に美味しくて涙が出そう!
小さい頃から秋になると山茸を食べていた事もあり、
この味が大人になった今でも忘れられない。

さて、美味しく頂いた極楽坊のお蕎麦。
こんな素敵な囲炉裏もあり、お酒を楽しまれていたお客様もいて
その姿がなんとも素敵。
空気も水も旨い戸隠で、山遊びをして旨い酒に蕎麦なんて
これは贅沢な休日になりますね~。

雪が降ればなかなか近寄れないので、降る前にまた旨い蕎麦を食べに行きたい!

とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした!!
そば茶屋極楽坊
住所:長野県長野市戸隠3611-5
電話:026-254-3267
営業:[夏期]10:30~18:00(L.O.17:30)
[冬期]11:30~18:00(L.O.17:30)
定休日:木曜日
子育て情報:小上がり席あり
奥社から少し下がった場所にあるそば茶屋極楽坊さんです。
10月上旬、まだ紅葉が始まりかけた頃に伺いました。
戸隠神社の奥社には何度か行ったことがあるけれど、
R36のメイン通りから一本入ったコチラのお店は初めて。
ナビを使ったのにもかかわらず、曲がるところを間違えて少し迷う。
すると、戸隠の喧騒がウソのうようにひっそり、シットリ秋の気配。
そうだよね、ここは秘境、戸隠だもん、これが本来の姿なのかしら・・・と
さて、極楽坊さんは一度行けば分かりやすい場所で、
結構お客さんが入っていらしたけど、ちょうど入れ替わりで座敷に通して頂く。

畳の座敷に今では珍しい御膳が並べられて、熱い茶で一服。
蕎麦かりんとうまで振る舞われました。

頂いたざるそば880円と海老天ぷら盛り合わせ1,100円。
蕎麦、細くてのどごしがよく瑞々しい。
ちょっと甘目の汁が、意外で「?」って思いましたが、これが旨い。
甘めの醤油味がふと実家の母の味を思い出させ、
ゆるりと肩の力が溶けてゆくよう。
そば、美味しいです。
5ボッチですがもう2ボッチは食べたいなぁって思うくらい。

カリカリシャキーンとした海老天も旨い。
でもお隣の女子大生、チーム山ガールが食べている野菜天ぷらが、
横目で見てもなんとも美味しそう。
色とりどりの野菜がこんもり。
そうだよね、ここは戸隠、海老天もいいけど美味しい野菜を堪能しなくっちゃね~
よし、次は野菜天ぷらにします。

そうそう季節的に山茸もメニューにありました。
天然きのこのおろし和え490円
種類はアミタケ、薄味に煮て大根おろしと醤油でツルッと。
これは、最高に美味しくて涙が出そう!
小さい頃から秋になると山茸を食べていた事もあり、
この味が大人になった今でも忘れられない。

さて、美味しく頂いた極楽坊のお蕎麦。
こんな素敵な囲炉裏もあり、お酒を楽しまれていたお客様もいて
その姿がなんとも素敵。
空気も水も旨い戸隠で、山遊びをして旨い酒に蕎麦なんて
これは贅沢な休日になりますね~。

雪が降ればなかなか近寄れないので、降る前にまた旨い蕎麦を食べに行きたい!

とっても美味しかったです。
ご馳走さまでした!!
そば茶屋極楽坊
住所:長野県長野市戸隠3611-5
電話:026-254-3267
営業:[夏期]10:30~18:00(L.O.17:30)
[冬期]11:30~18:00(L.O.17:30)
定休日:木曜日
子育て情報:小上がり席あり
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
かかし 駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
かかし 駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
Posted by ひよこ豆 at 13:03│Comments(6)
│そば・うどん
この記事へのコメント
海老天付きで1100円はお得ですね~しかも戸隠で❢❢
喧騒を離れて落ち着いた雰囲気ってのも良いですね。
これで囲炉裏でおやきが焼かれてたりしたら堪らんです(^o^)丿
喧騒を離れて落ち着いた雰囲気ってのも良いですね。
これで囲炉裏でおやきが焼かれてたりしたら堪らんです(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2014年10月20日 13:22

おやきわださま
あ、いや、エビ天付きそばは1600えんくらいです。
この囲炉裏がイイです(#^.^#)火ははいってなかったけど〜
あ、いや、エビ天付きそばは1600えんくらいです。
この囲炉裏がイイです(#^.^#)火ははいってなかったけど〜
Posted by ひよこ豆
at 2014年10月20日 18:56

あみたけ美味しそう^^
蕎麦に酒・・・幸せ過ぎます(#^.^#)
蕎麦に酒・・・幸せ過ぎます(#^.^#)
Posted by きこりん
at 2014年10月21日 06:56

きこりんさま
ほんと、これぞ極楽(^∇^)
ほんと、これぞ極楽(^∇^)
Posted by ひよこ豆
at 2014年10月21日 09:14

ひよこ豆さん こんばんは^^
こちらのお店のお蕎麦と天麩羅美味しいですよね。私、好きです。お店の雰囲気も良いですよね。(*^_^*)
それにしても、立派な海老天ですね。
私も子供の頃、秋になると山の茸食べていました。
祖父母が茸とりが好きで、良く行っていたので食べていましたよ。懐かしいな。
お蕎麦には日本酒かしら??呑みたい。( ^o^)ノ
こちらのお店のお蕎麦と天麩羅美味しいですよね。私、好きです。お店の雰囲気も良いですよね。(*^_^*)
それにしても、立派な海老天ですね。
私も子供の頃、秋になると山の茸食べていました。
祖父母が茸とりが好きで、良く行っていたので食べていましたよ。懐かしいな。
お蕎麦には日本酒かしら??呑みたい。( ^o^)ノ
Posted by まきみ
at 2014年10月21日 18:21

まきみさま
極楽坊で極楽です(=´∀`)人(´∀`=)
そばが美味しいからそれだけでもいいのですが、蕎麦屋の天ぷらもね気になってしまって。
山キノコ、最近家で食べることほとんどなくなりました。さみしいな〜
極楽坊で極楽です(=´∀`)人(´∀`=)
そばが美味しいからそれだけでもいいのですが、蕎麦屋の天ぷらもね気になってしまって。
山キノコ、最近家で食べることほとんどなくなりました。さみしいな〜
Posted by ひよこ豆
at 2014年10月22日 09:32
