2014年10月22日
紅茶舗 葉々屋 紅茶・リーフティ 東京都国立市
秋が深まり、肌寒くなってくると暖かいミルクティが恋しくなる。
朝からヤカンでたっぷりとお湯を沸かし、
葉々屋さんのディンブラをザバッとポットに入れて、
沸かしたてのお湯を勢い良く注ぐ。
待つこと5分。

ミルクティの牛乳は黒姫高原牧場の「うまい牛乳」か、
ポッポ牛乳の低温殺菌牛乳がお気に入りです。
温めず、そのままカップにたっぷりと。
ガブガブ飲みたい紅茶だから、茶葉は安くて美味しい葉々屋さんのもの。
これ、もう20年近く愛用しています。
食品棚にはいつもこの紅茶袋のストックを欠かせません。
ディンブラ No.11は100gで600円という安さ!!
これでいて、香りも味もいい。
ベースの茶葉として、ここにイロイロブレンドしてもいいから
とても使い勝手の良い優秀な茶葉なのです。
葉々屋さんの紅茶は直接産地から買い付けて、
日本の水質にも合うものを提供しているため、
とっても新鮮で美味しく、とっても安い。
だから毎日たっぷりと紅茶を楽しめるのです。

先日仕入れたきなりさんとノラさんのパンをトーストして朝食。
ゴキゲンな一日の始まりです。
最近、オアーゾさんの浄水器もつけたのでお水も美味しい。
ますます紅茶時間が楽しくなりそうです。
朝からヤカンでたっぷりとお湯を沸かし、
葉々屋さんのディンブラをザバッとポットに入れて、
沸かしたてのお湯を勢い良く注ぐ。
待つこと5分。

ミルクティの牛乳は黒姫高原牧場の「うまい牛乳」か、
ポッポ牛乳の低温殺菌牛乳がお気に入りです。
温めず、そのままカップにたっぷりと。
ガブガブ飲みたい紅茶だから、茶葉は安くて美味しい葉々屋さんのもの。
これ、もう20年近く愛用しています。
食品棚にはいつもこの紅茶袋のストックを欠かせません。
ディンブラ No.11は100gで600円という安さ!!
これでいて、香りも味もいい。
ベースの茶葉として、ここにイロイロブレンドしてもいいから
とても使い勝手の良い優秀な茶葉なのです。
葉々屋さんの紅茶は直接産地から買い付けて、
日本の水質にも合うものを提供しているため、
とっても新鮮で美味しく、とっても安い。
だから毎日たっぷりと紅茶を楽しめるのです。

先日仕入れたきなりさんとノラさんのパンをトーストして朝食。
ゴキゲンな一日の始まりです。
最近、オアーゾさんの浄水器もつけたのでお水も美味しい。
ますます紅茶時間が楽しくなりそうです。
中華そばに恋焦がれて 依々恋々 ラーメン クリームソーダ 長野市
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
この記事へのコメント
なつかしい!実家が近所で、ずっと愛用していました♪国立に行きたくなってしまった〜
Posted by ハナノミツ at 2014年10月23日 09:32
ハナノミツさま
実家は国立なんですね~!いいところ!!
葉々屋さん、大好きだから、回し者みたいに宣伝しまくりです!
美味しくて安くて、日本にこんなにいい紅茶店があることをもっと知ってほしい~(^^)
実家は国立なんですね~!いいところ!!
葉々屋さん、大好きだから、回し者みたいに宣伝しまくりです!
美味しくて安くて、日本にこんなにいい紅茶店があることをもっと知ってほしい~(^^)
Posted by ひよこ豆
at 2014年10月23日 10:11

なんてご機嫌な一時(*´∀`*)。
Posted by きこりん
at 2014年10月23日 23:54

きこりんさま
好きな紅茶があるとそれだけでも気分UP!です(^∇^)
好きな紅茶があるとそれだけでも気分UP!です(^∇^)
Posted by ひよこ豆
at 2014年10月24日 07:31
