楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2014年11月11日

うずら家 蕎麦 長野市戸隠

数年ぶりにうずら家さんでお蕎麦を頂きました。
相変わらずの大人気店で、店の前には順番を待つ人で溢れています。

お店の前で名前を書いて、待ち時間に応じて付近を散策。
私はずっと行ってみたかった竹細工店をはしご。
ひと通り見て回って戻るとすでに順番は過ぎてしまっていた!
けれど、こういう人もいるらしく慣れた感じで、
「お次にお呼びしますね」ってスマート対応。

ということで、待ったけどストレスゼロで席に案内されました。
ベビーカーは店の入口で警備のおじさんが「預かっておくからね」って
笑顔で対応していただいたし、
2階の畳のお席でしたので、ハイハイ息子くんもなんとか抑制できました。
うずら家 蕎麦 長野市戸隠
蕎麦を注文するとわさびを自分でスリスリします。
うずら家 蕎麦 長野市戸隠
頂いたのは天ざるそば1,800円とざるそば880円
旦那さんと天ぷらはシェアしました。
うずら家 蕎麦 長野市戸隠
やっぱりうずら家さんのお蕎麦、美味しい。
これだけのお客さんをこなしても、しっかりした料理を出して、
なおかつ蕎麦のクオリティもキープ。
天ぷらも油の良さを一口で感じ、素材がプリプリ甘みを増して美味。
うずら家 蕎麦 長野市戸隠
今回は頼みませんでしたが、こちらのそばがきが美味しい。
フワッとモチっと。
わさびをつけて食べるのもツーンといい香りで、
なんとなく秘境の地に来た感じがする。

人気なのも分かります。
美味しかったなぁ~!

うずら家さんの前に、せっかくだから戸隠神社中社でお参り。
なかなか素晴しい建造物。大きな杉と相まって迫力あります。
お参りの後はなが~い階段をベビーカー持って下りました。


うずら家
住所:長野県長野市戸隠中社3229
電話:026-254-2219
営業:10:30~16:00(売り切れ次第閉店)


同じカテゴリー(そば・うどん)の記事画像
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
かかし  駅そば 千曲市 戸倉駅
皆神山 パワースポット 長野市松代
手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井
同じカテゴリー(そば・うどん)の記事
 とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈 (2024-03-26 09:07)
 かかし  駅そば 千曲市 戸倉駅 (2021-03-06 10:03)
 皆神山 パワースポット 長野市松代 (2021-02-12 07:19)
 手打ちそば 桜 蕎麦&テイクアウトメニュー 長野市篠ノ井 (2020-04-19 07:45)
 お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市 (2020-04-09 08:58)
 SOBA×CAFE EN(エン) そば 長野市篠ノ井 (2020-03-30 08:39)

Posted by ひよこ豆 at 10:18│Comments(4)そば・うどん
この記事へのコメント
ひよこ豆さん こんばんは^^

うずら家さんのお蕎麦美味しいですよね。私 大好きです。
今年は色々忙しくて まだ戸隠にお蕎麦を食べにいけません。行きたいな~。
私も こちらのそばがき好きですよ!!
Posted by まきみ。まきみ。 at 2014年11月11日 19:57
うちは、うずら家さんに行くのは冬場に限っています。冬場なら比較的スムーズに入れますから。待っても10分くらいかな?
新蕎麦から少し寝かせた1〜2月くらいが、一番お蕎麦が美味しいらしいですし。蕎麦家の主人が言ってました!(私、斜め向かいの蕎麦家で働いたことありますので笑)

冬季限定の地鶏南蛮もかなりお薦めですよ♪
私はその日の寒さに勝てる時は、やっぱりざるにしますがね。

何にしても、onシーズンのうずら家さんには近寄りませんっ!三時間以上待つなんて…(>_<)
Posted by きっさこ at 2014年11月11日 21:13
蕎麦も旨いけど、ツユが私好み(o^∀^o)

旨いですよねー!

並ぶのはしょうがないけど、平日の14時過ぎにすんなり入れた事もあります(笑)

シーズン中は遅いと、蕎麦が終わっちゃうから要注意ですぅ~。
Posted by 海老の焼き麺好き at 2014年11月12日 08:11
まきみさま
人気のお店ですもんね、でもこれからOFFシーズン、並ばずに食べられる!って、まだ行列してるかな。

きっさこさま
新そば、寝かせた1~2月が旨いって私もどこかで聞きました。うずらやさんは冷凍保存していつでも新そばの風味って確か書いてあったような。
私は30分くらい待ったかな?シーズンOFF、狙い目&鴨南蛮!食べたい!!

海老の焼き麺好きさま
汁も出すぎず美味しい味!長い時間待っても食べるのあっという間です。まだそばに〆た水が残っているくらいで食べたくて~。
戸隠のお蕎麦屋さん、制覇したいです。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2014年11月12日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。