2015年04月24日
鳥蔵別邸 東屋 ランチ 善光寺東之門
善光寺東町にある鳥蔵別邸 東屋さんでランチ。
以前、夜に水炊きを頂に伺って以来の訪問です。


なんといってもこちらの建物が素敵です。
昔、砂糖問屋だった建物をリノベーションして、
それはそれは美しい和建築のしっとり落ち着いた雰囲気を楽しめるのです。
HPによると土蔵は1,818年の建造ということで、
まもなく200年を迎えるとても歴史のある建物です。
ザ・ジャパニーズスタイルって感じですかね?
外国からのお客様にも是非観ていただきたい、そんな建物です。


さて、素晴らしい建物を堪能しながらお部屋に伺うと、
そこも現代的なスタイルで手をかけられた和室。

(↑食べログからお写真をお借りしました)
畳のお部屋ですが、誰でもゆったり過ごせるテーブルスタイル。
しかも、1歳のベビー用に椅子にはお座布団がセットされ、
ベビ達も一人前に着席。
座面が広いので、もぞもぞしても安定感があり座り心地もいいのです!
ワンダホー!!ママ、涙出るくらい嬉しい!!
本当に嬉しいセッティングでした。
(ありがとうございます)

この日のランチは皆さん重箱弁当を注文。
可愛らしい大きな風呂敷から現れたのは、丸い陶器の蓋付き器にいろいろおかずと、
メインの丼はこれまた大きな漆器の蓋付き椀に盛られての提供です。
お料理の出し方もとっても凝ってて、ワクワクします。



私は信州黄金シャモ親子丼を頂きました。
卵たっぷりでイイお味ですが、お喋りと息子のお世話ですっかり冷めてしまい、
ちょっぴり反省。美味しいものは温かいうちにいただかなくてはね。

お友達が注文された信州牛のステーキ丼と海鮮手こね寿司です。
こちらもとっても美味しそう!


デザートまでついております。


ゆっくり食事を楽しめるので、とてもオススメ!
以前頂いた、水炊きもすごく美味しいので水炊きランチもいいかも(^^)

食事の後は子供たち、しばしお庭をご鑑賞・・・



この日は平日でしたが予約でいっぱいのようでした。
週末に、時々通りかかっても店の前には「本日満席」の文字を見かけますので、
予約必須ですかね。


善光寺にお参りに来て、
美味しいランチにこんな長野の歴史を感じるのもいいでよ~。

そしてこの日はこんなサプライズプレゼントも頂きました!
嬉しいメッセージに食べても美味しい、とってもキュートなアイシングクッキー!
ありがとうございました♡
鳥蔵別邸 東屋
住所:長野市東町104
電話:026-266-0160
営業:11:00~14:00
17:00~22:00
定休日:日
以前、夜に水炊きを頂に伺って以来の訪問です。


なんといってもこちらの建物が素敵です。
昔、砂糖問屋だった建物をリノベーションして、
それはそれは美しい和建築のしっとり落ち着いた雰囲気を楽しめるのです。
HPによると土蔵は1,818年の建造ということで、
まもなく200年を迎えるとても歴史のある建物です。
ザ・ジャパニーズスタイルって感じですかね?
外国からのお客様にも是非観ていただきたい、そんな建物です。


さて、素晴らしい建物を堪能しながらお部屋に伺うと、
そこも現代的なスタイルで手をかけられた和室。

(↑食べログからお写真をお借りしました)
畳のお部屋ですが、誰でもゆったり過ごせるテーブルスタイル。
しかも、1歳のベビー用に椅子にはお座布団がセットされ、
ベビ達も一人前に着席。
座面が広いので、もぞもぞしても安定感があり座り心地もいいのです!
ワンダホー!!ママ、涙出るくらい嬉しい!!
本当に嬉しいセッティングでした。
(ありがとうございます)

この日のランチは皆さん重箱弁当を注文。
可愛らしい大きな風呂敷から現れたのは、丸い陶器の蓋付き器にいろいろおかずと、
メインの丼はこれまた大きな漆器の蓋付き椀に盛られての提供です。
お料理の出し方もとっても凝ってて、ワクワクします。



私は信州黄金シャモ親子丼を頂きました。
卵たっぷりでイイお味ですが、お喋りと息子のお世話ですっかり冷めてしまい、
ちょっぴり反省。美味しいものは温かいうちにいただかなくてはね。

お友達が注文された信州牛のステーキ丼と海鮮手こね寿司です。
こちらもとっても美味しそう!


デザートまでついております。


ゆっくり食事を楽しめるので、とてもオススメ!
以前頂いた、水炊きもすごく美味しいので水炊きランチもいいかも(^^)

食事の後は子供たち、しばしお庭をご鑑賞・・・



この日は平日でしたが予約でいっぱいのようでした。
週末に、時々通りかかっても店の前には「本日満席」の文字を見かけますので、
予約必須ですかね。


善光寺にお参りに来て、
美味しいランチにこんな長野の歴史を感じるのもいいでよ~。

そしてこの日はこんなサプライズプレゼントも頂きました!
嬉しいメッセージに食べても美味しい、とってもキュートなアイシングクッキー!
ありがとうございました♡
鳥蔵別邸 東屋
住所:長野市東町104
電話:026-266-0160
営業:11:00~14:00
17:00~22:00
定休日:日
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
春陽(はるひ)Cake & 喫茶 フレジエ 長野市
パティスリー HEIGORO 本店 スイーツ・カフェ 長野市善光寺界隈
長野県立美術館 長野市
ミュゼ レストラン 善 長野県立美術館 長野市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
春陽(はるひ)Cake & 喫茶 フレジエ 長野市
パティスリー HEIGORO 本店 スイーツ・カフェ 長野市善光寺界隈
この記事へのコメント
ひよこ豆さん、こんばんは!
いいですnー。まだ鳥蔵別館は行ったことないんですよ。
でも、実はとろとろ卵が苦手なので・・(^_^;)
親子丼以外にも、いろいろ選択できそうですね。
そのうち行ってみたいです。
いいですnー。まだ鳥蔵別館は行ったことないんですよ。
でも、実はとろとろ卵が苦手なので・・(^_^;)
親子丼以外にも、いろいろ選択できそうですね。
そのうち行ってみたいです。
Posted by もんちんママ
at 2015年04月24日 21:06

もんちんママへ
先日はどうも!(^^)
トロトロ卵が苦手だったのですね~。海鮮丼もステーキ丼も美味しそうでした。
でも、ここへ来たらやっぱり水炊きがいいかな~って思いましたよ。昼はすこ~しリーズナブルに水炊き頂けるようです。
先日はどうも!(^^)
トロトロ卵が苦手だったのですね~。海鮮丼もステーキ丼も美味しそうでした。
でも、ここへ来たらやっぱり水炊きがいいかな~って思いましたよ。昼はすこ~しリーズナブルに水炊き頂けるようです。
Posted by ひよこ豆
at 2015年04月25日 12:45

おはようございます(^o^)/
素敵な建物や調度品ですよね♪
風呂敷に包んであるのも素敵な演出で
お客様を案内した・・そんなお店です。
お子様たち小さいときからこんなお店に来ることができるなんて目が肥えそうです(笑)
素敵な建物や調度品ですよね♪
風呂敷に包んであるのも素敵な演出で
お客様を案内した・・そんなお店です。
お子様たち小さいときからこんなお店に来ることができるなんて目が肥えそうです(笑)
Posted by メグミン
at 2015年04月26日 07:37

メグミンさま
お返事すみませ~ん。
もう、クタクタでパソコンずっと開けてなくって・・・・。
やっぱり東屋さん、雰囲気素敵ですね。
ちょっと非日常で、特別感あります。
割れ物など多いけれど、子供つれにも優しくってつい、甘えちゃいます。(ヒヤヒヤはしますが)
善光寺門前、ますます魅力的ですね~
お返事すみませ~ん。
もう、クタクタでパソコンずっと開けてなくって・・・・。
やっぱり東屋さん、雰囲気素敵ですね。
ちょっと非日常で、特別感あります。
割れ物など多いけれど、子供つれにも優しくってつい、甘えちゃいます。(ヒヤヒヤはしますが)
善光寺門前、ますます魅力的ですね~
Posted by ひよこ豆
at 2015年05月02日 06:20
