2016年05月22日
コンフィチュール ミミ ジェラテリア 坂城町
旬のフルーツ、チーズやミント等、素材の美味しさを
そのままナチュラルテイストに仕上げたジェラートが美味なミミさん。

GWには熊本応援ということで熊本産のメロンを使った贅沢版も登場。
これを見て、居てもたってもいられずに伺いました。
(この日のメニューにメロンは無かった・・・)
昨年あまりの美味しさにハマったチョコミントとラズベリーヨーグルト!
生ミント使用のためとても自然な味わい!
今年も変わらず美味しい~。

こちらはマスカルポーネをふんだんに使用したオリジナルティラミスと
気まぐれメニューの杏仁シナモン -杏コンフィチュール-。

何度食べても美味しくて、やっぱりおかわりしちゃった。
いちごみるくです。
これ、誰が食べても好きかも(^^)
募金したら抹茶ジェラートを少しサービスしていただきました!


表の看板に気になる文章発見。
なんと5月22日はアリオ上田店と篠ノ井西口フリーマーケットに
ミミさん出張販売あります!
篠ノ井、近所なんで行きます!はい、絶対!
カップに入った状態みたいだから、その場で盛り付けられた美味しさは
若干マイナスとなりましょうが、あの美味しいジェラートなら食べなきゃ損!!
しかもバラフレーバーあるって!!
しかも売り子さんはイタリア人にイタリア人だと間違われた方が登場だとさ!!
(*´Д`)興奮しちゃった。すいません・・・。

今日はいろいろ用事があるからその合間に、伺います。
ミミさん、いつも美味しいジェラートありがとう!!!
また行くね♪
コンフィチュール ミミ ジェラテリア
住所:長野県埴科郡坂城町坂城6406-1 けやき横丁
電話:0268-71-0048
営業:本店11:00~17:30
(湯さん館 平日 13:00~20:00 休日 12:00~20:00)
(※各店とも 品切れ次第終了)
定休日:不定休
只今、坂城駅前に昔のオレンジ色電車が展示されています。
中に入れるのかな?息子に見せたいな~と行ってみましたが解放されておらず。
残念。

そのままナチュラルテイストに仕上げたジェラートが美味なミミさん。

GWには熊本応援ということで熊本産のメロンを使った贅沢版も登場。
これを見て、居てもたってもいられずに伺いました。
(この日のメニューにメロンは無かった・・・)
昨年あまりの美味しさにハマったチョコミントとラズベリーヨーグルト!
生ミント使用のためとても自然な味わい!
今年も変わらず美味しい~。

こちらはマスカルポーネをふんだんに使用したオリジナルティラミスと
気まぐれメニューの杏仁シナモン -杏コンフィチュール-。

何度食べても美味しくて、やっぱりおかわりしちゃった。
いちごみるくです。
これ、誰が食べても好きかも(^^)
募金したら抹茶ジェラートを少しサービスしていただきました!


表の看板に気になる文章発見。
なんと5月22日はアリオ上田店と篠ノ井西口フリーマーケットに
ミミさん出張販売あります!
篠ノ井、近所なんで行きます!はい、絶対!
カップに入った状態みたいだから、その場で盛り付けられた美味しさは
若干マイナスとなりましょうが、あの美味しいジェラートなら食べなきゃ損!!
しかもバラフレーバーあるって!!
しかも売り子さんはイタリア人にイタリア人だと間違われた方が登場だとさ!!
(*´Д`)興奮しちゃった。すいません・・・。

今日はいろいろ用事があるからその合間に、伺います。
ミミさん、いつも美味しいジェラートありがとう!!!
また行くね♪
コンフィチュール ミミ ジェラテリア
住所:長野県埴科郡坂城町坂城6406-1 けやき横丁
電話:0268-71-0048
営業:本店11:00~17:30
(湯さん館 平日 13:00~20:00 休日 12:00~20:00)
(※各店とも 品切れ次第終了)
定休日:不定休
只今、坂城駅前に昔のオレンジ色電車が展示されています。
中に入れるのかな?息子に見せたいな~と行ってみましたが解放されておらず。
残念。

中華そばに恋焦がれて 依々恋々 ラーメン クリームソーダ 長野市
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
ラ・パン・エレガント パン ジェラート 千曲市
桜井甘精堂ながの東急店 限定マンゴープリン! 長野駅前
MITCHELLE by truffe BAKERY(ミッチェルバイトリュフベーカリー) パン 長野市石渡
ル・ショコラ・Bunzoo 生チョコレート・ケーキ 飯山市
しふぉん&ケーキ菓恋 フルーツシフォン 長野市東町
Posted by ひよこ豆 at 07:39│Comments(2)
│甘・パン
この記事へのコメント
量が多くておいしそうですね。
旅先では1日1アイスならぬ、1場所1アイスをモットーにしている家内が聞いたら喜びそうです。
この前大室温泉に行った帰りにホワイトリンク近くに「wiht」?というジェラート屋さんを発見。
以前はなかったような・・・
地元真島産のフルーツや野菜を使ったジェラートは美味しかったですよ。
旅先では1日1アイスならぬ、1場所1アイスをモットーにしている家内が聞いたら喜びそうです。
この前大室温泉に行った帰りにホワイトリンク近くに「wiht」?というジェラート屋さんを発見。
以前はなかったような・・・
地元真島産のフルーツや野菜を使ったジェラートは美味しかったですよ。
Posted by くまやん at 2016年05月22日 14:43
くまやんへ
たっぷり盛り付けられるだけで嬉しくなりますよね。
1場所1アイス、素晴らしいモットー!奥方様。
ホワイトリンクそばのジェラート屋さん気になっていました。
近いのでそちらも是非伺いたいです。
たっぷり盛り付けられるだけで嬉しくなりますよね。
1場所1アイス、素晴らしいモットー!奥方様。
ホワイトリンクそばのジェラート屋さん気になっていました。
近いのでそちらも是非伺いたいです。
Posted by ひよこ豆
at 2016年05月23日 06:16
