2016年11月08日
ファームス木島平 カフェ・ジェラート 木島平村
ファームス木島平のレストランで食事を終えると、
お店の外にあるキッズコーナーで息子が本格的に遊びだす!
おもちゃあり、ブランコあり、テントありでちょっと楽しい空間です。
11月初旬で外は快晴ですが、屋内の広場は肌寒く、また暗いので
ただ待つ側としてはちょっとしんどいけど(笑)
ソファーの中心にある暖炉に火が入れば待つのも忍耐じゃなくなるかしら?
さて、とうぶん終わりそうにないので、
その間にお隣のカフェにてジェラートタイム。

地元産ジャージー牛のミルク&紅茶とホワイトチョコのダブルで。
これ、すっごく美味しい!!
微妙な素材の濃度感と、甘み、柔らかさなどのテクスチャーが絶妙な美味しさ。
ベースのミルク味が美味しいから多分ほかのも間違いなさそうです。
もっと木島平らしい、野菜フレーバーと果物フレーバーとか
ここでしか食べられないオリジナルブレンドなんかあると面白そうです。



帰りには美味しいと評判の幻の木島平米も購入。
「今夜はこれでお刺身とお味噌汁で日本酒くいっと・・・!」
となかなか楽しいファームス木島平でした!

思ったよりも見どころが少ないファームス木島平。
店舗の外の広大な敷地は雑草が生えているだけの殺風景ですが、
ここに素敵なイングリッシュガーデンとかあるなら、それだけでも人が集まりそう。
とっても勿体ないなぁと、今後に期待です。
あ、おトイレは最新式で、とってもきれいで快適!
小さな息子連れで安心して使えましたよ~☆彡(ここ重要)
専用の授乳コーナーやオムツ換えコーナーも充実してました。

ファームス木島平 カフェ
住所:長野県下高井郡木島平村大字上木島38番地1
電話0269-81-4401
営業:9:30~17:00
定休日:水曜日
お店の外にあるキッズコーナーで息子が本格的に遊びだす!
おもちゃあり、ブランコあり、テントありでちょっと楽しい空間です。
11月初旬で外は快晴ですが、屋内の広場は肌寒く、また暗いので
ただ待つ側としてはちょっとしんどいけど(笑)
ソファーの中心にある暖炉に火が入れば待つのも忍耐じゃなくなるかしら?
さて、とうぶん終わりそうにないので、
その間にお隣のカフェにてジェラートタイム。

地元産ジャージー牛のミルク&紅茶とホワイトチョコのダブルで。
これ、すっごく美味しい!!
微妙な素材の濃度感と、甘み、柔らかさなどのテクスチャーが絶妙な美味しさ。
ベースのミルク味が美味しいから多分ほかのも間違いなさそうです。
もっと木島平らしい、野菜フレーバーと果物フレーバーとか
ここでしか食べられないオリジナルブレンドなんかあると面白そうです。



帰りには美味しいと評判の幻の木島平米も購入。
「今夜はこれでお刺身とお味噌汁で日本酒くいっと・・・!」
となかなか楽しいファームス木島平でした!

思ったよりも見どころが少ないファームス木島平。
店舗の外の広大な敷地は雑草が生えているだけの殺風景ですが、
ここに素敵なイングリッシュガーデンとかあるなら、それだけでも人が集まりそう。
とっても勿体ないなぁと、今後に期待です。
あ、おトイレは最新式で、とってもきれいで快適!
小さな息子連れで安心して使えましたよ~☆彡(ここ重要)
専用の授乳コーナーやオムツ換えコーナーも充実してました。

ファームス木島平 カフェ
住所:長野県下高井郡木島平村大字上木島38番地1
電話0269-81-4401
営業:9:30~17:00
定休日:水曜日
I'm waiting めっちゃハイグレードなカフェ! 長野市
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
△tre(トレ) ジェラート&カフェ 長野市・長野駅前
しふぉん&ケーキ菓恋 スイーツかき氷 長野市東町
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
△tre(トレ) ジェラート&カフェ 長野市・長野駅前
しふぉん&ケーキ菓恋 スイーツかき氷 長野市東町
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市