2009年05月20日
ルーテシア グランジュテ 新潟伊勢丹店
新潟伊勢丹の2階にあるルーテシア グランジュテさんは
ケーキが美味しいと評判のお店です。
こちらも新潟県出身のAちゃんが
「シュークリームならここ」とオススメしてくれたそうです。
新潟在住のKちゃん夫妻と共にお茶してきました。
白基調の店内はシンプルでスタイリッシュなインテリアでまとまり、
スイーツのショーケースには色とりどりの可愛いケーキがたくさん並んでいました。

どれも美味しそうで迷いましたが、オススメのシュークリームをチョイス。
シュークリームセットにはドリンクと2種類のシュークリームが付きます。
プレーンなカスタードと、紅茶味のカスタードクリーム。
卵の味が濃厚で程よい甘さがとっても美味しい♪

夫は越後姫の載ったショートケーキをチョイス。こちらも美味しそう!
ルーテシア グランジュテ 新潟伊勢丹店
住所:新潟市中央区八千代1-6-1 新潟伊勢丹 2階
電話:025-242-1111
後日ネットで調べてみると、やっぱり美味しいと評判のお店でした。
旅先で、何が美味しいかなどなかなか分かりづらく、ガイドブックが頼りですが
今回は新潟に詳しい友人からの貴重な情報のお陰でディープな新潟を堪能でたなぁ。
感謝感謝です。
ケーキが美味しいと評判のお店です。
こちらも新潟県出身のAちゃんが
「シュークリームならここ」とオススメしてくれたそうです。
新潟在住のKちゃん夫妻と共にお茶してきました。
白基調の店内はシンプルでスタイリッシュなインテリアでまとまり、
スイーツのショーケースには色とりどりの可愛いケーキがたくさん並んでいました。

どれも美味しそうで迷いましたが、オススメのシュークリームをチョイス。
シュークリームセットにはドリンクと2種類のシュークリームが付きます。
プレーンなカスタードと、紅茶味のカスタードクリーム。
卵の味が濃厚で程よい甘さがとっても美味しい♪

夫は越後姫の載ったショートケーキをチョイス。こちらも美味しそう!
ルーテシア グランジュテ 新潟伊勢丹店
住所:新潟市中央区八千代1-6-1 新潟伊勢丹 2階
電話:025-242-1111
後日ネットで調べてみると、やっぱり美味しいと評判のお店でした。
旅先で、何が美味しいかなどなかなか分かりづらく、ガイドブックが頼りですが
今回は新潟に詳しい友人からの貴重な情報のお陰でディープな新潟を堪能でたなぁ。
感謝感謝です。
白えびビーバー お土産 富山
さかなや魚勢 鮮魚お土産 新潟県上越市
軍ちゃん直江津店 海鮮料理 新潟県上越市
しょうじ ラーメン 新潟県上越市
上越市立水族博物館 うみがたり 新潟県
肉のいろは 五番街本店 精肉店 新潟県上越市
さかなや魚勢 鮮魚お土産 新潟県上越市
軍ちゃん直江津店 海鮮料理 新潟県上越市
しょうじ ラーメン 新潟県上越市
上越市立水族博物館 うみがたり 新潟県
肉のいろは 五番街本店 精肉店 新潟県上越市
Posted by ひよこ豆 at 22:25│Comments(0)
│新潟・富山・石川県