楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2009年11月08日

小布施温泉 あけびの湯 小布施町

先日の小布施ツアーで立ち寄った小布施温泉あけびの湯さんです。
小布施温泉 あけびの湯 小布施町
小布施温泉には「穴観音の湯」と「あけびの湯」が隣接しており、
その日の気分で好きな方を選んだりします。
この時は同行者の母や兄、義姉が
「行ったことがない」と言うのであけびの湯にした次第です。

穴観音の湯とあけびの湯の大きな違いといえば、
穴観音は昔からあるので建物がやや年季が入っていて、
あけびの湯は比較的新しく建物も大きくて広いです。
泉質はどちらもほぼ一緒の含硫黄・カルシウム-ナトリウム塩化物泉で
ゆで卵の香りがしてすっごく温まります!
行くたびに湯の色が白濁~透明~緑色と変化するのも特徴です。
(はっきりした理由は判明していないそうです)
今回は内風呂が白濁、露天が緑色でした。不思議~♪

あけびの湯さんは広い脱衣所、洗い場がありゆったりしてるのもいいです。
温泉に浸かった瞬間の「はぁ~気持ちいいねぇ~」とした気分は
最高に幸せですよね。
気持ち、お肌もすべすべになったように感じます。

とにかくよくあったまる温泉なので、お風呂から上がった後も体がぽかぽか!
汗が引かなくて困っちゃうほどです!

一緒に行った甥っ子姪っ子も大喜びで温泉に浸かり、
大人たちもかなり満足した様子。

お風呂から上がると、大広間がありそこで休んだり、飲食することができます。
小布施に来たら、観光もいいですが温泉もオススメですね!

小布施温泉あけびの湯
住所:上高井郡小布施町雁田1311
電話:026-247-4880
営業:10:00~22:00 大人600円、子供300円
    6:00~9:00(朝風呂) 大人500円、子供250円


同じカテゴリー(信州の温泉)の記事画像
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 八風の湯 日帰り温泉 軽井沢町
豊野温泉 りんごの湯
子安温泉 日帰り温泉 高山村
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 日帰り温泉 軽井沢町
コトリの湯 日帰り温泉 長野市松代
信州八重原温泉 アートヴィレッジ 明神館 温泉 東御市
同じカテゴリー(信州の温泉)の記事
 ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 八風の湯 日帰り温泉 軽井沢町 (2020-03-15 07:25)
 豊野温泉 りんごの湯 (2019-04-02 09:11)
 子安温泉 日帰り温泉 高山村 (2019-03-01 09:08)
 ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 日帰り温泉 軽井沢町 (2018-11-19 09:17)
 コトリの湯 日帰り温泉 長野市松代 (2018-04-13 08:18)
 信州八重原温泉 アートヴィレッジ 明神館 温泉 東御市 (2017-04-30 08:04)

Posted by ひよこ豆 at 10:22│Comments(2)信州の温泉
この記事へのコメント
家から車で15分くらいのところにかけ流しの温泉が
あるんですよ。
よく行くけど景色なんか望むべくもないです。
大室温泉行きたいなぁ。
夕暮れ時はなんともいえないですね。

小布施温泉も行ってみたかったな。
硫黄のお風呂が一番好きです。
Posted by くまやん at 2009年11月08日 20:31
くまやんへ
かけ流しの温泉はいいですね♪
大室温泉は眺めも最高!でしたね。星空も素敵ですよね。
私もゆで卵の香りの温泉は大好きですよ~。
群馬も有名な温泉地が多いですよね!いいなぁ。
草津いきたいぃ~温泉卵食べたい~。温泉に癒されたいです。
Posted by ひよこ豆 at 2009年11月08日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。