2011年01月28日
天与の果実 やまぶどう100% スイス村ワイン
信州豚角肉の味噌ワイン煮込みに合わせたワインが、
スイス村ワイナリーの山ぶどうワイン「天与の果実」です。

信州白馬小谷山麓の山ぶどうを主体にメルローをブレンド。
山の幸の恩恵を受けた山ぶどうから造った赤ワインで、
酸味、渋味は少なく穏やかな飲み口とのことでしたが、
一口目、酸味が強めに感じられ昔ながらの日本のワインっぽい味わい。
(分かりにくいですね)
色は濃いルビー色で、香りは控えめ。
酸味の後からまろやかさもやってくる感じのワインでした。
やまぶどうというからもっと野性っぽい味かなぁと思っていたけど、
比較的丸くてスマートな味でした。
スイス村ワイナリーといえば、ロゼを飲んでみたかったのに・・・。
すっかり忘れていました。また買いに行かなくっちゃ!
スイス村ワイナリー(株式会社あづみアップル)
住所:安曇野市豊科南穂高5567-5
電話:0263-73-5532
営業:am9:00~pm5:00 ※冬季(11月~3月迄)は9:00~4:00
年中無休(元旦のみお休み)
スイス村ワイナリーの山ぶどうワイン「天与の果実」です。

信州白馬小谷山麓の山ぶどうを主体にメルローをブレンド。
山の幸の恩恵を受けた山ぶどうから造った赤ワインで、
酸味、渋味は少なく穏やかな飲み口とのことでしたが、
一口目、酸味が強めに感じられ昔ながらの日本のワインっぽい味わい。
(分かりにくいですね)
色は濃いルビー色で、香りは控えめ。
酸味の後からまろやかさもやってくる感じのワインでした。
やまぶどうというからもっと野性っぽい味かなぁと思っていたけど、
比較的丸くてスマートな味でした。
スイス村ワイナリーといえば、ロゼを飲んでみたかったのに・・・。
すっかり忘れていました。また買いに行かなくっちゃ!
スイス村ワイナリー(株式会社あづみアップル)
住所:安曇野市豊科南穂高5567-5
電話:0263-73-5532
営業:am9:00~pm5:00 ※冬季(11月~3月迄)は9:00~4:00
年中無休(元旦のみお休み)
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
Posted by ひよこ豆 at 10:26│Comments(0)
│ワイン・日本酒・ビール