楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2011年03月11日

黒胡椒せんとカルディのコーヒー 頂き物

過日、こちらのブログを通じてお友達になった
ウッチーのお家に遊びに行って参りました。

ブログを通じて知り合うというのは初めての経験。
行動派のウッチーから数回コメントを頂いているうちに、
本当に会いましょうという運びに。
お互いに(私の方が?)ドキドキでした☆

家も近くて、年齢も近く、趣味も似ているウッチーは
とってもお話しやすく、出会ったばかりというのに旧友のよう。
とてもステキな方でした!

美味しい紅茶と珈琲を淹れてくれて、話も弾み、
あっという間に時間が過ぎてしまって・・・。
仮想空間上でのやり取りに今ひとつ現実味が持てず飛び出せずにいましたが、
出会いのきっかけにこだわるよりも、出会うことって本当にいいですね。
ステキなお友達ができてとても幸せに感じました。
ナガブロさん、ありがとうございます。

そのウッチーからいろいろお土産まで頂きました。
埼玉から取り寄せているという美味しい黒胡椒せんや、
カルディのコーヒー、そして入手困難(笑)!貴重なジャガポックルです。
黒胡椒せんとカルディのコーヒー 頂き物
また、ウッチー情報によるとカルディコーヒーファームが上田駅前に新しくできる
大型ショッピングセンターのアリオ上田店内にオープンするそうです!
アリオはイトーヨーカドー系列のショッピングセンター。
長野県には初めての進出。
オープンが4月下旬とのことで、詳しい住所がいくら検索しても出てこないのです。
一応、日本たばこ産業(JT)の上田工場跡地というのは出てくるのですが、
上田に詳しくないので場所が今ひとつ分かりません。
いずれにせよ、春にはまた新しいお店ができるということ。
これはとっても楽しみです。
黒胡椒せんとカルディのコーヒー 頂き物
早速頂いたコーヒーで一休み。
香ばしい香りが立ち上り、ふ~っと深呼吸。
美味しい時間はやっぱりリラックス効果がありますね。

ウッチーご馳走様でした。
また、これからも宜しくお願いしマス!!


同じカテゴリー(お土産・お取り寄せ)の記事画像
ポテトグラタン 共同学舎新徳農場のラクレットチーズ
カルディコーヒーファームの美味しいもの
カキフライ デカプリオイスター 兵庫県 赤穂市
亀田農園さまのまごころメロン
聘珍楼 肉まん お取り寄せ
おやつはカール お土産
同じカテゴリー(お土産・お取り寄せ)の記事
 ポテトグラタン 共同学舎新徳農場のラクレットチーズ (2021-04-27 09:02)
 カルディコーヒーファームの美味しいもの (2021-03-30 12:30)
 カキフライ デカプリオイスター 兵庫県 赤穂市 (2021-02-20 08:08)
 亀田農園さまのまごころメロン (2020-06-03 08:42)
 聘珍楼 肉まん お取り寄せ (2020-04-10 09:10)
 おやつはカール お土産 (2020-02-28 08:00)

この記事へのコメント
私もコーヒー好きなので、楽しみです♪

そうですか?アリオは4月下旬オープンなんですね?
知らなかったので、情報ありがとうございます♪

アリオには「餃子の王将」も県下初で入るそうですよ?
あと東宝系の映画館も。
先週通りかかったら、建物はもうできていました。
今、準備段階ですかね?

アリオの場所ですが、上田駅前(お城口)の交差点を右折し、次の信号を左折して下さい。
電車の高架橋をくぐり、1つ目の信号を右折するとアリオです。
上田駅温泉口からは温泉口交差点を右折すれば、次の交差点を直進で着きます。

尚、上田イオンにも4月に「長崎ちゃんぽんリンガーハット」が県下初出店だそうです。

ちなみに「餃子の王将」はkobayさん、「長崎ちゃんぽん」はまつおかさん情報です。
どちらもナガブロガーさんです。私の情報ではありません(苦笑)

私は道案内だけです(笑) よかったらご参考にして下さい♪
Posted by がんじい at 2011年03月11日 11:04
ひよこ豆さん、ご無沙汰しております。

地元のがんじいさまのご説明で、場所がお分かりになられたかと思います。
私も、ここがオープンするのが楽しみです♪

黒胡椒せん、私も大好きです。
そしてジャガポックル!!こちらも実家に行ったときに買ってまいりました。
この食感がなんとも言えないですよね。
発売当初は本州では販売しないと伺いましたが今はどうなのでしょう?

コーヒーはいただいたことがないので、是非オープンを待って購入したいと思います。
Posted by カブ at 2011年03月11日 17:41
ひよこ豆さん、おはようございます
地震は大丈夫ですか?

アリオ・・・
私の住むアパートから徒歩5分もかかりません(笑)
よろしければ、遊びに来て下さいねぇ~
ここ1カ月以上は連日内装工事を昼夜問わず行っているようで
夜も明かりがついていますよぉ~
無印良品も上田に戻ってくるので、期待してオープンを待っています!
Posted by haruharu at 2011年03月12日 06:01
がんじいさま
アリオ上田の場所、ご案内いただいて大体分かりました。
オープンしたら伺ってみたいです。
イオンのリンガーハット!懐かしいなぁ長野は初めてですね、こちらも楽しみ(^^)ありがとうございます!

カブさま
まぁカブさんも黒胡椒せんをご存知なのですね。やはり多くの皆さんに愛されているおせんべいなんだなぁ。とっても美味しかったです。
ジャガポックル、たぶん本州では購入できないかと。
そのレアさがまたいいですね。カリポリ美味しいです。
カブさんのご実家では地震の被害は大丈夫でしたか?心配です。

haruharuさん
わ~そんなに近くなのですね!それは超!楽しみですねぇ~
アリオとharuharu邸ツアー組んじゃおっかなぁ(^^)
ほほぉ、無印もまた戻ってくるんですね。
最近無印で購入したフレンチスリーブの肌着がとっても着心地よかったです。
そういえば、あのフワフワタオル、売り切れでいまだに購入にいたっておりません~(悲)
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年03月13日 08:05
ひよこ豆さん、こんばんは。

毎日、心が痛むニュースが流れていますね。
私も、自分ができることをしたいと思います。
被災者の皆様のご無事をお祈りいたしたいと思います。

実家の事を心配してくださり、どうもありがとうございます。
被災された地域をまたぐせいか、連絡はなかなかとれませんが、たまに電話が通じたりすると元気な声が聴かれます。
実家はかなり内陸に入ったところなのでまだ大丈夫ですが、妹は釧路の海岸から3キロ入ったところに住んでおります。
今のところは大丈夫なようですが、大きい地震があちらでおきると津波の心配はあるようです。
道東はけっこう大きな地震があるところです。
それなりの備えは常にしているようなので、無事を祈るばかりです。
ひよこ豆さん、どうもありがとうございました。
Posted by カブ at 2011年03月13日 23:55
少々強引に(!)アプローチしちゃったけど、
今では良かった!って思っています。
だって素敵な出会いだったから♪

こちらこそ末永いおつきあいをお願いします。
Posted by ウッチー at 2011年03月14日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。