2008年02月27日
ヤマソーヴィニオン 本坊酒造
私の好きな長野のワインです。

信州駒ヶ根の「ヤマソーヴィニオン」。
カベルネソーヴィニオンと山葡萄を配合した品種のヤマソーヴィニオンから作ったワイン。
山葡萄の野趣味あるれる味わいと、
カベルネのエレガントな香りがなんとも美味しい方程式になっています。
1本1900円くらいなのでなかなかお値打ちです。
このヤマソーヴィニオンを作ってる本坊酒造は鹿児島の会社ですが、
長野工場は上伊那郡宮田村にあります。
ショップに入ったことはあるけど、一度工場見学したいなぁ~
本坊酒造信州工場
住所:長野県上伊那郡宮田村 4752-31
電話:0265-85-4633

信州駒ヶ根の「ヤマソーヴィニオン」。
カベルネソーヴィニオンと山葡萄を配合した品種のヤマソーヴィニオンから作ったワイン。
山葡萄の野趣味あるれる味わいと、
カベルネのエレガントな香りがなんとも美味しい方程式になっています。
1本1900円くらいなのでなかなかお値打ちです。
このヤマソーヴィニオンを作ってる本坊酒造は鹿児島の会社ですが、
長野工場は上伊那郡宮田村にあります。
ショップに入ったことはあるけど、一度工場見学したいなぁ~
本坊酒造信州工場
住所:長野県上伊那郡宮田村 4752-31
電話:0265-85-4633
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
Posted by ひよこ豆 at 22:28│Comments(0)
│ワイン・日本酒・ビール