2012年05月26日
Crafts Fair Matsumoto 2012
クラフトフェアーの速報です~。
今年は11時オープンを承知の上で、10時30分頃あがたの森公園に到着!
すると準備の出来た店舗は次々と営業開始。

大変な賑わいでした!
かわいらしい風貌のリャマに遭遇したり、
ずっと欲しかった真鍮のスプーン、、
いい手さわりの木皿などなど、買い求めました!
詳細についてはまた後日。
クラフトフェアーは大変面白!
アチコチで関西弁が飛び交い、東京方面からのお客様など
全国から集まっているようです。
もはや目が獲物を狙う豹のようにギラギラしておりました。
作家さんに聞いても「松本は凄いです」という返答が帰ってくるほど
売れるようですよ~。
しかもクラフトフェアー松本には出店許可が必要で
そのレベルが高いそうです。
本物を手にとって品定めが出来るこの機会をお見逃しなく~。
今年は11時オープンを承知の上で、10時30分頃あがたの森公園に到着!
すると準備の出来た店舗は次々と営業開始。

大変な賑わいでした!
かわいらしい風貌のリャマに遭遇したり、
ずっと欲しかった真鍮のスプーン、、
いい手さわりの木皿などなど、買い求めました!
詳細についてはまた後日。
クラフトフェアーは大変面白!
アチコチで関西弁が飛び交い、東京方面からのお客様など
全国から集まっているようです。
もはや目が獲物を狙う豹のようにギラギラしておりました。
作家さんに聞いても「松本は凄いです」という返答が帰ってくるほど
売れるようですよ~。
しかもクラフトフェアー松本には出店許可が必要で
そのレベルが高いそうです。
本物を手にとって品定めが出来るこの機会をお見逃しなく~。
スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野灯明まつり2020 と、 そば処 元屋 善行寺界隈
京まつり ながの東急百貨店 長野駅前
信濃美術館キックオフフォーラム&新美術館 みんなのアートプロジェクト
ピアノとワインのマリアージュ IN 松代
2019 ワイン検定! 長野市&坂城町&塩尻市&駒ケ根市
長野灯明まつり2020 と、 そば処 元屋 善行寺界隈
京まつり ながの東急百貨店 長野駅前
信濃美術館キックオフフォーラム&新美術館 みんなのアートプロジェクト
ピアノとワインのマリアージュ IN 松代
2019 ワイン検定! 長野市&坂城町&塩尻市&駒ケ根市
Posted by ひよこ豆 at 21:45│Comments(6)
│イベント
この記事へのコメント
今日は物欲モードだったんですね~沢山ゲットした様な…私はと言うと小布施のあけびの湯に立ち寄ってきました。明日は高山村で湯巡りッス。
Posted by ケンタ郎8 at 2012年05月26日 22:09
私も参戦しました。まさに獲物を狙う感じでした(笑)しかも、すべてのブースをみる事が出来ず(>_<明日も行こうかと思っていますが、混雑しますね。私は夫婦茶碗と首まわりに『日焼け』のお持ち帰りになりましたf^_^;
Posted by ともと at 2012年05月26日 22:35
暑い中歩き回ったので、顔は日焼けで熱っぽく
足腰は弱っております(笑)
本当に楽しい休日でした。
又戦利品を使ったお料理写真など楽しみにしてますねー。
足腰は弱っております(笑)
本当に楽しい休日でした。
又戦利品を使ったお料理写真など楽しみにしてますねー。
Posted by 猫のおなか at 2012年05月27日 12:06
はじめまして Tennyと申します。
私もクラフトフェアに行って来ました!初めてですがすごく楽しかったです~。
あこがれのひよこ豆さんにやっと初コメント(ドキドキ)^^
昨秋から楽しみに見せて頂いてます!
これからも日々の楽しみにさせていただきます!!
そして、いつかお会いできたらいいな・・・(けっこう近くに住んでるかも、です・笑)
私もクラフトフェアに行って来ました!初めてですがすごく楽しかったです~。
あこがれのひよこ豆さんにやっと初コメント(ドキドキ)^^
昨秋から楽しみに見せて頂いてます!
これからも日々の楽しみにさせていただきます!!
そして、いつかお会いできたらいいな・・・(けっこう近くに住んでるかも、です・笑)
Posted by Tenny
at 2012年05月28日 14:29

ケンタ郎8さま
おおお~高山界隈温泉巡りツアーでしたね!
いかがでしたか?温泉は入ると本当に命が延びる気がします。
この週は松本へ行っておりましたが、歩きまわってヘトヘト。
温泉が恋しいです。
ともとさま
まぁ!どこかですれ違っていたカモ!
凄い人でしたよね~。雅紀さんもいらっしゃってるなんて噂に聞きまして、会ったらどうしよう!なんてドキドキしてましたが全く人の顔見て無かった(笑)
夫婦茶碗いいですね。私もごはんの茶碗が欲しかったけど巡り会えずでした。
日焼け、私もお持ち帰りです(^^)
猫のおなかさま
この度はどうもありがとうございました!
私も同様に弱ってますが、ココロはハイテンションをキープ中。楽しかったです。
素敵な作品と出会えて嬉しかったなぁ☆
Tennyさま
こんばんは!コメントありがとうございます。
それにいつも見て下さってるのも、嬉しい☆です!
こんな、食欲ブログですがどうぞご贔屓に(^^)
クラフトフェアーも行かれたのですね!
どんなものを購入されたのかな?楽しかったですよね~。
もちろん、リアルでもいつか、お会いしましょう!
(リアルで会ったら幻滅しちゃうかもよ~)
良かったら、またメールをください。
お返事いたします!
おおお~高山界隈温泉巡りツアーでしたね!
いかがでしたか?温泉は入ると本当に命が延びる気がします。
この週は松本へ行っておりましたが、歩きまわってヘトヘト。
温泉が恋しいです。
ともとさま
まぁ!どこかですれ違っていたカモ!
凄い人でしたよね~。雅紀さんもいらっしゃってるなんて噂に聞きまして、会ったらどうしよう!なんてドキドキしてましたが全く人の顔見て無かった(笑)
夫婦茶碗いいですね。私もごはんの茶碗が欲しかったけど巡り会えずでした。
日焼け、私もお持ち帰りです(^^)
猫のおなかさま
この度はどうもありがとうございました!
私も同様に弱ってますが、ココロはハイテンションをキープ中。楽しかったです。
素敵な作品と出会えて嬉しかったなぁ☆
Tennyさま
こんばんは!コメントありがとうございます。
それにいつも見て下さってるのも、嬉しい☆です!
こんな、食欲ブログですがどうぞご贔屓に(^^)
クラフトフェアーも行かれたのですね!
どんなものを購入されたのかな?楽しかったですよね~。
もちろん、リアルでもいつか、お会いしましょう!
(リアルで会ったら幻滅しちゃうかもよ~)
良かったら、またメールをください。
お返事いたします!
Posted by ひよこ豆
at 2012年05月28日 22:42

お久しぶりのコメントです♪
今年のクラフトフェアには行けなくて残念(涙)..。
今週末は駒ケ根でもクラフトフェアがあるので、参戦してきます!!。
3月末で飯田の方に転勤になりました。南信でもおすすめのお店があったら教えてくださいね。
今年のクラフトフェアには行けなくて残念(涙)..。
今週末は駒ケ根でもクラフトフェアがあるので、参戦してきます!!。
3月末で飯田の方に転勤になりました。南信でもおすすめのお店があったら教えてくださいね。
Posted by tomomi at 2012年05月31日 11:06