2019年08月01日
信濃美術館キックオフフォーラム&新美術館 みんなのアートプロジェクト
善光寺さんからすぐ近くにある信濃美術館からのお報せです!
信濃美術館の再開館を心待ちにしている方はとっても多いかと思います。
私も新装した美術館、すごく楽しみにしています。
今回のイベント内容は以下の通りです!
お時間に余裕がありますみなさま、是非お立ち寄りくださいませ!!

現在、全面改築のため休館中の信濃美術館ですが、
2021年春の再開館に向けたイベントを8月2日午後2時から、
長野市芸術館で開きます。
「多くの人に新美術館を身近に感じ、応援してもらいたい」として、
美術ライター橋本麻里さんのミニ講演などのほか、
新美術館の無料スペースに展示する「触れる美術作品」「映像作品」を
制作するアーティスト6人を紹介。新美術館の模型も展示します。
会場:長野市芸術館3階のアクトスペース
時間:午後2~4時
入場無料

☆「新美術館 みんなのアートプロジェクト」
第1弾(2021年4月の開館時に設置)
(1)触れる美術作品
金箱淳一(楽器インターフェース研究者・神戸芸術工科大学助教。佐久市出身)
西村陽平(美術家・日本女子大学名誉教授。障がい者・幼児教育に長く携わる)
光島貴之(美術家・鍼灸師。10歳で失明。「’98アートパラリンピック長野」大賞)
中ハシ克シゲ(彫刻家。京都市立芸術大学教授)
(2)映像作品
ユーフラテス(映像などのメディアデザインに取り組むグループ)
榊原澄人(北海道出身、長野市在住の若手映像作家)
お時間のある方、是非よろしくお願いいたします!!
明日も気温が高くなることが予想されますので、
熱中症対策万全で、お出かけくださいませ♡
信濃美術館の再開館を心待ちにしている方はとっても多いかと思います。
私も新装した美術館、すごく楽しみにしています。
今回のイベント内容は以下の通りです!
お時間に余裕がありますみなさま、是非お立ち寄りくださいませ!!

現在、全面改築のため休館中の信濃美術館ですが、
2021年春の再開館に向けたイベントを8月2日午後2時から、
長野市芸術館で開きます。
「多くの人に新美術館を身近に感じ、応援してもらいたい」として、
美術ライター橋本麻里さんのミニ講演などのほか、
新美術館の無料スペースに展示する「触れる美術作品」「映像作品」を
制作するアーティスト6人を紹介。新美術館の模型も展示します。
会場:長野市芸術館3階のアクトスペース
時間:午後2~4時
入場無料

☆「新美術館 みんなのアートプロジェクト」
第1弾(2021年4月の開館時に設置)
(1)触れる美術作品
金箱淳一(楽器インターフェース研究者・神戸芸術工科大学助教。佐久市出身)
西村陽平(美術家・日本女子大学名誉教授。障がい者・幼児教育に長く携わる)
光島貴之(美術家・鍼灸師。10歳で失明。「’98アートパラリンピック長野」大賞)
中ハシ克シゲ(彫刻家。京都市立芸術大学教授)
(2)映像作品
ユーフラテス(映像などのメディアデザインに取り組むグループ)
榊原澄人(北海道出身、長野市在住の若手映像作家)
お時間のある方、是非よろしくお願いいたします!!
明日も気温が高くなることが予想されますので、
熱中症対策万全で、お出かけくださいませ♡
スキーに行こう!今すぐ行ける 戸隠スキー場 長野市
長野灯明まつり2020 と、 そば処 元屋 善行寺界隈
京まつり ながの東急百貨店 長野駅前
ピアノとワインのマリアージュ IN 松代
2019 ワイン検定! 長野市&坂城町&塩尻市&駒ケ根市
ながの東急 北海道大物産展 長野駅前
長野灯明まつり2020 と、 そば処 元屋 善行寺界隈
京まつり ながの東急百貨店 長野駅前
ピアノとワインのマリアージュ IN 松代
2019 ワイン検定! 長野市&坂城町&塩尻市&駒ケ根市
ながの東急 北海道大物産展 長野駅前
Posted by ひよこ豆 at 20:47│Comments(0)
│イベント