楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2012年07月03日

アロイ食堂 タイ料理 長野市

夏本番前にタイ料理のアロイ食堂さんで宴会して参りました!
アロイ食堂さん、とっても美味しい。
でも基本平日しか営業していないし、
駅からもちょっと遠いので随分とご無沙汰しておりました。

今回はりこだーさんが一人2500円のコースを予約してくださって、
6人で集結。新メンバー2名!お初でございました☆

18時スタートだったのに、仕事で大幅に遅刻をしてしまい、
もう19時近くに到着。ふぅ。(涙)

全部大皿料理だったから、メンバーも気を使ってくれて
遅れて来る私を待っててくれました☆
写真もこんな感じですが激写!
あ~味や香りを伝えられないのが残念~。
アロイ食堂 タイ料理 長野市
まったりとした独特の甘さとナンプラーの塩加減、干しエビの旨みが濃厚なパッタイ、
鶏の唐揚げはスイートチリソースを大量にトッピング、
ピリ辛が止まらぬ美味しさ春雨サラダのヤムウンセン、
鶏肉とシャッキリたけのこの炒め物はココナッツの風味が美味なパッピッカイ、
巨大エビのエキスが濃厚な酸っぱ辛いトムヤムクン、
ヒーハー口から炎が吹き出しそうなのに止められないグリーンカレーの
全6品でした。
これで一人2,500円というコースです。
お腹がペコペコで駆けつけたので、目に入るものは全部平らげてしまいそうでしたが、
やっぱり量はたっぷり!!
最後はちょっぴり残しちゃったくらい。
タッパーに入れて持ち帰りたかったヨ~グリーンカレー!!
(夏はイケマセンね)

金曜日のディナータイムということもあってか、
お店は随分と賑やかでほぼ満席。
せわしなくご主人がお店の中を飛び回り、奥様がキッチンでフライパンを振ってます。
アロイ食堂 タイ料理 長野市
生ビールやメコンソーダを1杯づつと持ち込みのワインを1本。
グラスは冷タンで(^^)。
(ドリンクは一人2500円くらいでした)

これから暑くなってくるとますます美味しく感じるタイ料理。
でもアロイさんって夏休みがあるんですよね~。
長期休みに入る前に、もう一度行きたいわぁ!
今度はお酒を飲まず、水で!食べるゾォ~♪

アロイ食堂さん、コップクン・カー!

アロイ食堂
住所:長野市新田町1108 小林ビル1階
電話:026 - 234 - 7540
営業:午前11:30~14:00 17:30~20:00
土日祝定休
予約をオススメします~。


同じカテゴリー(和・アジア)の記事画像
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
同じカテゴリー(和・アジア)の記事
 とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈 (2024-03-26 09:07)
 割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井 (2021-08-06 06:18)
 うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代 (2021-08-02 08:05)
 イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市 (2021-05-10 07:20)
 餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉 (2021-03-02 07:18)
 牛角 焼肉 長野市篠ノ井 (2021-02-18 07:05)

Posted by ひよこ豆 at 10:18│Comments(7)和・アジア
この記事へのコメント
ここ、短期決戦で
良いですね。
8時には、追い出されるか、心配でしたよ
次回の例会も、よろしこでーす!
Posted by 桜湯里担当。 at 2012年07月03日 10:43
ひよこ豆さんこんにちは^^

私このお店行ってみたいんですが、駐車場がないので行った事ありません。
でもいつの日にか行ってみたいです。

美味しそうですよね。お料理もお酒も。お腹いっぱいになれそう^^
Posted by まきみまきみ at 2012年07月03日 14:54
おいしそう!!!行きたかった・・・・
次回は参戦しますからねぇ〜〜〜〜!ネタ仕込んでおきます!
Posted by 猫のおなか at 2012年07月03日 17:36
>猫のおなか さん
>ネタ仕込んでおきます!
とは、???

新メンバーさんとのバトル拝見したかったなぁ~
Posted by 桜湯里担当。 at 2012年07月03日 20:13
>桜湯里さん

よりお酒がまずくなる作品、遂に成功!!(笑)
おバカな我々と違ってひよこ豆さんの知的なご主人を笑わすことが目標デス!!
Posted by 猫のおなか(2) at 2012年07月03日 20:58
味も香りも伝わって来ますよ~!
あ~また行きたくなって来ました!
ヒゲのマスターは同じクラスだったんですよ・・・
土曜も宴会なら無理言えばやってくれるはずです。
Posted by ゆたかゆたか at 2012年07月04日 08:57
まきみさま
そうですよね、駐車場が無い・・・。
セントラルスクエアの駐車場が比較的近くて安いのかな?
この日参加できなかった友人は触発されて、早速仕事帰りに「クティア」を食べに行ったそうです。
私もまた行きたいです!

ゆたかさま
そうそう、ゆたかさんの同級生なんですよね!
ヒゲのマスターも奥様も元気に笑顔でおりましたよ~。
無理なんて消極的なものですから言えませ~ん。ですから平日に突撃しマス!
だってほんと美味しいのですもの(^^)

桜湯里担当。さま
先日はお疲れ様でした。
アロイ、想像以上に大満足で、いや、まだ足りないからまた行きたいです。
次の例会はどこにしましょうか?

猫のおなかさま
新作楽しみにしてます!
アロイはウマウマでしたよ!!
連れて行きたかったのになぁ~
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2012年07月04日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。