楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2012年12月03日

Buno!ヨシザキ イタリアン 長野駅前

ウッチーから教えてもらって、
しばらく経ちますがBUNO!ヨシザキさんへ行って来ました!
なにやら、ワインセラーから自分でワインを選べるようで、
ちょっと楽しそう!って動機です。
Buno!ヨシザキ イタリアン 長野駅前
伺った日は比較的空いていたので、予約無しでもすぐに案内されました。
事前にネットでメニューやらを調べていったので、
てっきりパスタやピザがメインの「食堂」をイメージしていたのですが、
しっかりオステリア(居酒屋)でした!
Buno!ヨシザキ イタリアン 長野駅前
さて、ワインは特設の鏡張りのオサレなセラーに入って自由に選べます。
手頃な価格のワインがいっぱいあるのでお財布と相談しながら好きな物を選べます。
Buno!ヨシザキ イタリアン 長野駅前
今回はこのワイン。なかなか飲みやすく、料理にも合いました。
美味しかったですよ。
Buno!ヨシザキ イタリアン 長野駅前
お料理はサラダに、生ハム、パスタ、肉料理などを適当にチョイス。
二人で好きなモノをつまみ合いながら会計がワインを含めて一人4000円くらいでした。

旦那さんは結構気に入ったようすで、また来たいと何度も話しています。
イタリアン居酒屋としてはいいかな。
料理も結構リーズナブルだし、お手頃ワインを実際手に取りながら選べるのも魅力。
そしてなんといっても接客がいい。
お若い方ばかりなのですが、ラフ過ぎず堅苦しくなく、自然な感じ。

パスタを店員さのオススメで選んでみたら、食べた後に感想を聞きに来たりと、
とっても心遣いが嬉しい雰囲気です。
今までオススメで食べたことはあっても、
「いかがでしたか?お口に合いましたか?」なんてしっかりと聞かれる事って少ないもの。
しょこりーぬ、良い接客するね!
彼女に限らず、男性の若い店員さんも腰が低く、でもしっかりとした対応が頼もしい。
どちらかと言うと、そういうソフト面が大変気に入りました!

またフラッと立ち寄りたいです。

この日は空いていましたが、宴会らしい団体も結構いましたので予約をオススメ。
とっても楽しかったです。
ご馳走様でした!

BUNO!ヨシザキ
住所:野市南千歳1-3-7 守谷第一ビル2F
電話:026-217-8680
営業:11:30~15:00(L.O.14:30)
    17:00~24:00(L.O.23:15)


同じカテゴリー(洋食)の記事画像
Sunday BEEF 長野駅前店 ローストビーフ丼専門店 長野駅前
ホシボックリ ランチ 長野市篠ノ井
ドンキホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市上松店
びっくりドンキー テイクアウト ハンバーグ 長野市
お夕飯 テイクアウト 長野市長野駅前
ドン・キホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市篠ノ井
同じカテゴリー(洋食)の記事
 Sunday BEEF 長野駅前店 ローストビーフ丼専門店 長野駅前 (2021-08-10 12:30)
 ホシボックリ ランチ 長野市篠ノ井 (2021-06-15 07:05)
 ドンキホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市上松店 (2021-03-05 07:06)
 びっくりドンキー テイクアウト ハンバーグ 長野市 (2021-02-14 08:19)
 お夕飯 テイクアウト 長野市長野駅前 (2021-01-27 09:01)
 ドン・キホーテ 俵ハンバーグ・ステーキ 長野市篠ノ井 (2020-12-04 08:06)

Posted by ひよこ豆 at 10:06│Comments(3)洋食
この記事へのコメント
こんにちは。

イゲルエラ、私も良く飲んでます。
さすがに続けて飲むと飽きますが、安価でよいワインですね。
ちなみに800円台で購入できますよ。
Posted by ペコポンペコポン at 2012年12月03日 10:45
ひよこ豆さん こんばんは。

イタリアンでオステリア?!\(◎o◎)/!
私には敷居の高いイタリアンですが、そんなお店があったんですね。
行ってみたいです。そして、ワインと美味しいお料理 頂きたいです。
ワインの違いとか難しいことは全く分らない私ですが、ワイン大好きです。ご丁寧な店員さんに伺いながら自分好みのワインを見つけられたら良いなぁ~。
今は お酒飲めないけど、(病気要領中の為)元気になったら絶対に行きたいです!!!

とても良い情報有り難うございました<(_ _)>
Posted by まきみまきみ at 2012年12月03日 18:20
ペコポンさま
なかなか楽しいお店でしたよ~!ワインの汁が垂れないようにって、首にリボンを巻いてくれたり、ワイングラスもツヴィーゼル?だったかな、結構きちんとしててワインの香りを引き立ててくれました。
コチラでは2600円の札がついてましたが、まぁお外で安く美味しいワインを飲めてゴキゲンです!
イゲルエラは神の雫にも掲載され、パーカーも絶賛の人気ワインでしたのね!美味しいワインに出会えて嬉しいです。

まきみさま
元気になったら、ワイン飲みに行きましょう!
私も難しい事わからないし、楽しく飲むのが大好きです。
ワインって、開けてみないと自分の好みどうかなんて分からない。そういうふうに焦らされるのがまた、いいみたい(^^)
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2012年12月03日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。