2008年06月10日
青紅葉の竜田揚げ
梅雨ですね~とはいっても今日は雷が鳴って夕立みたいだったけど。
さて、そんな初夏の一皿です。
鶏の竜田揚げを少しアレンジして緑色にしました。

竜田揚げってもともと紅葉で有名な竜田川から命名されてるんですね、
竜田の紅葉のように赤く揚げる様。
その竜田揚げを初夏の青もみじにたとえてすりつぶしたほうれん草を漬け込みました。
うっすら緑色で見た目もさわやか。
ほうれん草はすりつぶして混ぜ合わせます。
水分を拭き取り片栗粉を付けてあげた「竜田揚げ」もいいですが
タレと一緒に片栗粉を混ぜ混ぜして揚げたから揚げも大変おすすめですよ~
さて、そんな初夏の一皿です。
鶏の竜田揚げを少しアレンジして緑色にしました。

竜田揚げってもともと紅葉で有名な竜田川から命名されてるんですね、
竜田の紅葉のように赤く揚げる様。
その竜田揚げを初夏の青もみじにたとえてすりつぶしたほうれん草を漬け込みました。
うっすら緑色で見た目もさわやか。
ほうれん草はすりつぶして混ぜ合わせます。
水分を拭き取り片栗粉を付けてあげた「竜田揚げ」もいいですが
タレと一緒に片栗粉を混ぜ混ぜして揚げたから揚げも大変おすすめですよ~
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
Posted by ひよこ豆 at 14:27│Comments(0)
│ビストロひよこ