2021年05月14日
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
お家ラーメンシリーズ、台湾まぜそば。
これ、結構美味しい☆彡

ニラとわけぎ、卵黄にすりごま、刻みのりをトッピング。
お好みで酢や、ラー油、山椒を垂らしていただくとこれまた最高。

生のニラが入っているのに、息子君も結構美味しいとよく食べていました。

お店で台湾まぜそばなるものは食べたことがありませんが、
こういう感じなのかしら。
うん、一度本場で食べてみたい。
ご馳走様でした!!
これ、結構美味しい☆彡

ニラとわけぎ、卵黄にすりごま、刻みのりをトッピング。
お好みで酢や、ラー油、山椒を垂らしていただくとこれまた最高。

生のニラが入っているのに、息子君も結構美味しいとよく食べていました。

お店で台湾まぜそばなるものは食べたことがありませんが、
こういう感じなのかしら。
うん、一度本場で食べてみたい。
ご馳走様でした!!
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
Posted by ひよこ豆 at 07:17│Comments(2)
│ビストロひよこ
この記事へのコメント
お久しぶりです。
コロナの影響で思うように出歩けませんね。
長野市にも麺屋こころできたみたいですね、一度突撃されては如何でしょうか?
名古屋発祥の台湾シリーズは王道の味仙がオススメです。
コロナの影響で思うように出歩けませんね。
長野市にも麺屋こころできたみたいですね、一度突撃されては如何でしょうか?
名古屋発祥の台湾シリーズは王道の味仙がオススメです。
Posted by ケンタ朗8 at 2021年06月08日 23:00
ケンタ朗8さま
麺屋こころ知りませんでした!しかも以前の職場近くだ~~ほほ~。是非伺ってみたいです。
最近はコロナもですが、息子中心なのと、実家農作業の手伝いやらで休日も出歩くことがぐんと減りました。
また気ままに出かけられるようになりたいです。
コロナは来年あたり、元の生活に戻れそうですかね。
麺屋こころ知りませんでした!しかも以前の職場近くだ~~ほほ~。是非伺ってみたいです。
最近はコロナもですが、息子中心なのと、実家農作業の手伝いやらで休日も出歩くことがぐんと減りました。
また気ままに出かけられるようになりたいです。
コロナは来年あたり、元の生活に戻れそうですかね。
Posted by ひよこ豆
at 2021年06月11日 08:55
