2013年03月04日
居酒屋 能登 長野市権堂
先日、権堂の能登さんで鴨鍋を頂きました!
Kさんに「鴨鍋に山椒が合うわよ」って年末に伺ってから、ずっと食べたかった鴨鍋。
鴨肉ってスーパーにはあんまり売っていないし、
どこで食べればいいの?!なんてネットで探したら和久傳での通販も発見。
超お上品でお高級なので、鴨鍋素人としては手を出せずにおりました。
そんな折にりこだーさんから「能登の鴨鍋も美味しいよ」とのお誘い。
調べると2月末までとあるので慌てて集合した次第。

さて本命の鴨鍋がこちら。
山椒は忘れちゃったけどわさびを付けて食べました。
とっても美味しかったです。
他にも白子の石焼とか生牡蠣とかもイロイロありました!(こちらは追加)
能登さんの飲み放題はビールや日本酒、サワーの他にワインもあって
ついついお酒の量が多くなる~。
シメは鴨鍋のお汁でうどんです。

あ~美味しかった!楽しかった!
楽しい宴となりました。

能登からの帰り道、カフェでこんなかわいいケーキが!
西尾張部のリビエールさんのケーキみたいです。
ひよことマルチーズをお持ち帰りして深夜に食べました(太)


とその帰り道にもんちんママに頼んで、もんちんと対面!
かっわいい!もんちん!
皆にグリグリ撫で回されてびっくり顔のもんちんでした。
能登さんの鴨鍋はホットペッパーのクーポンで鴨鍋飲放題付きが4,500円でした。
2月末までと書いてあったが、あれ~3月末まで楽しめるようです!
お店の方も気さくでとっても感じの良く、綺麗なお店でしたよ~☆
居酒屋 能登
住所:長野県長野市鶴賀権堂町2276小林ビル1階
電話:026-232-8511
営業:17:00~24:00
定休日:日曜日
Kさんに「鴨鍋に山椒が合うわよ」って年末に伺ってから、ずっと食べたかった鴨鍋。
鴨肉ってスーパーにはあんまり売っていないし、
どこで食べればいいの?!なんてネットで探したら和久傳での通販も発見。
超お上品でお高級なので、鴨鍋素人としては手を出せずにおりました。
そんな折にりこだーさんから「能登の鴨鍋も美味しいよ」とのお誘い。
調べると2月末までとあるので慌てて集合した次第。

さて本命の鴨鍋がこちら。
山椒は忘れちゃったけどわさびを付けて食べました。
とっても美味しかったです。
他にも白子の石焼とか生牡蠣とかもイロイロありました!(こちらは追加)
能登さんの飲み放題はビールや日本酒、サワーの他にワインもあって
ついついお酒の量が多くなる~。
シメは鴨鍋のお汁でうどんです。

あ~美味しかった!楽しかった!
楽しい宴となりました。

能登からの帰り道、カフェでこんなかわいいケーキが!
西尾張部のリビエールさんのケーキみたいです。
ひよことマルチーズをお持ち帰りして深夜に食べました(太)


とその帰り道にもんちんママに頼んで、もんちんと対面!
かっわいい!もんちん!
皆にグリグリ撫で回されてびっくり顔のもんちんでした。
能登さんの鴨鍋はホットペッパーのクーポンで鴨鍋飲放題付きが4,500円でした。
2月末までと書いてあったが、あれ~3月末まで楽しめるようです!
お店の方も気さくでとっても感じの良く、綺麗なお店でしたよ~☆
居酒屋 能登
住所:長野県長野市鶴賀権堂町2276小林ビル1階
電話:026-232-8511
営業:17:00~24:00
定休日:日曜日
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
Posted by ひよこ豆 at 10:19│Comments(9)
│和・アジア
この記事へのコメント
私はリラックマのケーキが食べてみたいです♪
あ、リラックマではないですか?(笑)
あ、リラックマではないですか?(笑)
Posted by がんじい
at 2013年03月04日 10:41

楽しゅうございました(^O^)/
もんちんもアイドル気分を味わったことでしょう!!
それにしても、あれからケーキを食ったとは・・(>人<;)
もんちんもアイドル気分を味わったことでしょう!!
それにしても、あれからケーキを食ったとは・・(>人<;)
Posted by もんちんママ
at 2013年03月04日 20:44

能登といえば白ガス海老も有名ですよね。のりくんは富山県の白エビと石川県の白がすエビが区別がつかなくて同じものだと勘違いしていましたが、宇奈月温泉に行ったときに「延楽」さんで違いを教えていただきました。
Posted by のりくん at 2013年03月04日 22:25
すみません!!はじめてコメントです!
リビエールさんのケーキ!なつかしすぎます!!確かお店は営業してませよね?!
もう一度食べたい!!できればそのケーキのあったカフェの名前と場所を教えていただきたいのですが・・・。
ずうずうしくてすみませんが、よろしくお願いします♪
リビエールさんのケーキ!なつかしすぎます!!確かお店は営業してませよね?!
もう一度食べたい!!できればそのケーキのあったカフェの名前と場所を教えていただきたいのですが・・・。
ずうずうしくてすみませんが、よろしくお願いします♪
Posted by ジャス
at 2013年03月05日 14:51

がんじいさま
キャラデコとありましたが紛れも無いリラックマちゃんです!とっても可愛かったですよ~。ちびっ子にも喜ばれそう!
もんちんママへ
突然のお邪魔にもんちんもビックリさせちゃいました!
でもフサフサで良い香りがして、なんかホント大事にされてるなぁって酔っ払った頭で考えました(笑)
ケーキ、ペロリンチョデスヨ!
のりくんへ
能登は大好きな地域です。だってお魚が美味しすぎますもん。
エビにもイロイロあるんですねぇ。
ジャズさま
私はリビエールさん、初めてなんです。
で、通りすがりで酔った勢いで買いましたが美味しかったですよん!
場所は権堂からスマイルホテルへ真っすぐ南下する通りの長野駅に向かって右側にあるたしか「ラフォーレさち」(長野市上千歳1334 )というカフェです。ショーケースも通りに面しているので、酔っぱらいの目にも止まるのです。
夜のお店みたいだから18時過ぎに行かれるといいかもです。
キャラデコとありましたが紛れも無いリラックマちゃんです!とっても可愛かったですよ~。ちびっ子にも喜ばれそう!
もんちんママへ
突然のお邪魔にもんちんもビックリさせちゃいました!
でもフサフサで良い香りがして、なんかホント大事にされてるなぁって酔っ払った頭で考えました(笑)
ケーキ、ペロリンチョデスヨ!
のりくんへ
能登は大好きな地域です。だってお魚が美味しすぎますもん。
エビにもイロイロあるんですねぇ。
ジャズさま
私はリビエールさん、初めてなんです。
で、通りすがりで酔った勢いで買いましたが美味しかったですよん!
場所は権堂からスマイルホテルへ真っすぐ南下する通りの長野駅に向かって右側にあるたしか「ラフォーレさち」(長野市上千歳1334 )というカフェです。ショーケースも通りに面しているので、酔っぱらいの目にも止まるのです。
夜のお店みたいだから18時過ぎに行かれるといいかもです。
Posted by ひよこ豆
at 2013年03月05日 21:52

ありがとうございます!!
丁寧に教えていただきまして、本当にうれしいです♪
夜ですね!!行ってみたいと思います。
丁寧に教えていただきまして、本当にうれしいです♪
夜ですね!!行ってみたいと思います。
Posted by ジャス
at 2013年03月07日 10:35

ジャズさま
私は鴨鍋コースというリーズナブルなのにしましたが、鴨鍋を単品で頼むともっと素敵な盛り付けだそうですよ。
あと、煮込み過ぎに気をつけてくださいね~。
おしゃべりに夢中になってしまうと、かなり煮えちゃってせっかくのカモさんがイマイチになっちゃうから!
(わさびは、言えばもらえます☆)
私は鴨鍋コースというリーズナブルなのにしましたが、鴨鍋を単品で頼むともっと素敵な盛り付けだそうですよ。
あと、煮込み過ぎに気をつけてくださいね~。
おしゃべりに夢中になってしまうと、かなり煮えちゃってせっかくのカモさんがイマイチになっちゃうから!
(わさびは、言えばもらえます☆)
Posted by ひよこ豆
at 2013年03月07日 22:42

美味しそうなお料理と、可愛くて食べちゃいたいぐらいのケーキと、とどめにプリティーなコーギーちゃん
ああ、幸せ♡
ああ、幸せ♡
Posted by かっぱ at 2013年03月09日 12:13
かっぱさま
そういえばかっぱさんちもコーギーちゃんだったよね!
この可愛さはには一同メロメロでした☆
かわいいケーキは頭を真っ二つにして…ウヒヒ~☆
そういえばかっぱさんちもコーギーちゃんだったよね!
この可愛さはには一同メロメロでした☆
かわいいケーキは頭を真っ二つにして…ウヒヒ~☆
Posted by ひよこ豆
at 2013年03月10日 23:00

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |