2008年07月01日
我が家のズッキーニ~
庭の猫の額畑に植えたズッキーニの苗が
ドンドン成長し、あれ?というまに大きなズッキーニが2本収穫できました!

さっそく写真をとって・・
ズッキーニの花って、フリットにすると美味しいんですよね。
勿体無くて収穫できないわたし。

こんな風になります。
採りたてのズッキーニはスライスして、
エクストラバージンオリーブオイルでグリルしました。
味付けは塩コショウのみ。ズッキーニの旨みが凝縮してます。

ズッキーニステーキです。
あまくて、瑞々しくてなんて美味しいのでしょうか!!!!
自分で育てた野菜だからスーパーで買うのより美味しい気がするのです。
夏の田舎暮らしは野菜天国ですよ~
今年の夏はズッキーニ三昧に舌鼓を打ちまっす!
ドンドン成長し、あれ?というまに大きなズッキーニが2本収穫できました!

さっそく写真をとって・・
ズッキーニの花って、フリットにすると美味しいんですよね。
勿体無くて収穫できないわたし。

こんな風になります。
採りたてのズッキーニはスライスして、
エクストラバージンオリーブオイルでグリルしました。
味付けは塩コショウのみ。ズッキーニの旨みが凝縮してます。

ズッキーニステーキです。
あまくて、瑞々しくてなんて美味しいのでしょうか!!!!
自分で育てた野菜だからスーパーで買うのより美味しい気がするのです。
夏の田舎暮らしは野菜天国ですよ~
今年の夏はズッキーニ三昧に舌鼓を打ちまっす!
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
Posted by ひよこ豆 at 22:28│Comments(3)
│ビストロひよこ
この記事へのコメント
わ〜おいしそう♪
ズッキニーのステーキ!私もやってみようっと!(^o^)
自家製ズッキーニなんて素敵〜♪
ズッキニーのステーキ!私もやってみようっと!(^o^)
自家製ズッキーニなんて素敵〜♪
Posted by みうみうBETTY
at 2008年07月02日 00:48

こんにちわ!ズッキーニ美味しそうですね~、我が家も何だかいただきもので沢山転がっているんですが、このいただき方美味しそうですね~、ぜひやってみますね(*^_^*)
Posted by nonko at 2008年07月03日 01:01
みうちゃんへ
ズッキーニステーキも食べ応えがあって美味しかったよ~
今日は3本採れました!!
nonkoさんへ
ゴロゴロたくさんあるとどうやって消費してよいのかオロオロしちゃいます。
焼いたり煮たり美味しくいただきたいですね!
あ、味噌汁にも合いましたよ~
日本酒に合うズッキーニ料理を考えてみようかな?
なにがいいでしょうか?
ズッキーニステーキも食べ応えがあって美味しかったよ~
今日は3本採れました!!
nonkoさんへ
ゴロゴロたくさんあるとどうやって消費してよいのかオロオロしちゃいます。
焼いたり煮たり美味しくいただきたいですね!
あ、味噌汁にも合いましたよ~
日本酒に合うズッキーニ料理を考えてみようかな?
なにがいいでしょうか?
Posted by ひよこ豆 at 2008年07月06日 16:54