楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2013年04月07日

城戸のシャルドネとボンゴレとアクアパッツァの晩ごはん

エリーゼさんで食べたボンゴレが美味しかったので、
しばらくボンゴレスイッチがON状態でした。

そこで、近所のツルヤで旬のあさりをたっぷり買ってきてボンゴレと、
メインは長崎のカサゴで丁度いいのがあったので久しぶりにアクアパッツァにでもと。
城戸のシャルドネとボンゴレとアクアパッツァの晩ごはん
そうしたらやっぱり美味しいワインでも開けようかって、
城戸さんのプレミアムシャルドネ2008にしました。

城戸のシャルドネとボンゴレとアクアパッツァの晩ごはん
私のボンゴレもアクアパッツァも作り方は簡単。
香りのよい美味しいニンニクは必需品。
ボンゴレには最後にバターでコクもプラス。
素材から出る旨味があるから余計な調味料は一切使わない。
塩くらい。
後はハーブでも添えて香りをプラス。
うん、上出来。
城戸のシャルドネとボンゴレとアクアパッツァの晩ごはん
黄金色のシャルドネはまろやかなミネラル感と、フンワリソフトな酸味がスバラシイ。
塩尻の大地で育ったシャルドネは、長野らしい力強さも感じられます。
香りはカシューナッツのようなちょっと甘味を含んだクセのなさ。
おいしいワインなのに、我が家の飲兵衛はビールのようにゴクゴクするので
味わいの変化なんて感じる前に終了!なんてもったいないのでしょう・・・。
城戸さんごめんなさい。

とまぁ、色気もない普段のご飯だけど美味しい物を食べると気分もUP!
カサゴのエラの部分にあるお肉がプリっぷりで美味しかったなぁ。

さぁて、今夜は何を食べようか?


同じカテゴリー(ビストロひよこ)の記事画像
トンテキ 今夜はワインを開けて  ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン 
同じカテゴリー(ビストロひよこ)の記事
 トンテキ 今夜はワインを開けて  ジョゼフ・ドルーアン (2024-03-14 08:03)
 頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし (2021-08-09 06:18)
 サンサンワイナリー ワイン 塩尻市 (2021-05-26 07:18)
 日清 台湾まぜそば お家ラーメン (2021-05-14 07:17)
 マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造 (2021-05-01 08:32)
 長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン  (2021-04-30 07:05)

Posted by ひよこ豆 at 09:39│Comments(4)ビストロひよこ
この記事へのコメント
東京から友人が高遠桜観光に来てくれたので、ついでに「うなぎのまち」岡谷市の水門さんにも案内しました。極上セットを食べてきましたけど相変わらず素晴らしい。岡谷市は水門さんのウナギがNo.1ですね。次回はうな富さんに連れて行きたいと思います。
Posted by のりくん at 2013年04月07日 11:06
ボンゴレは作れるけど、アクアパッツアは自信ないなぁ。レシピ、今度教えてー。
Posted by ウッチー at 2013年04月08日 08:00
アクアパッツアて?
クックって、みよw
Posted by 桜湯里担当。 at 2013年04月08日 10:40
のりくんへ
高遠のコヒガンザクラに水門の鰻とはスペシャルですね。
水門は鰻通には人気のお店で私も好きですが、鰻の味が強くてどうもって意見もありますよね。

ウッチーへ
超簡単よ〜 うまい白身系の魚があれば、後は白ワインをジュバッと加えるだけですぅ
今度ご馳走しますワン

桜里湯さま
是非作って見せてケロケロ♪(´ε` )
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2013年04月10日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。