2013年04月14日
ホリホック 野菜直売所 千曲市
あんずを堪能した後にちょいと寄り道。
あんずの里アグリパークのちょうど東側にあるホリホックさん。
こちらでは隣接したビニールハウスで栽培しているグリーンリーフや、
その他珍しい野菜を売っていて、その野菜を使ったドリンクもある。

ルッコラとリンゴを使ったサラダスムージー280円。
ごま風味でちょっと辛いルッコラが美味しいです。

あまり知られていないせいか?いつもこんなのか?割りと空いてます。
野菜の最盛期は新鮮なものが手に入るのでオススメです。
ホリホック
住所:千曲市屋代524-1
電話:026-214-7891
営業:10:00~17:00
定休日:火曜
あんずの里アグリパークのちょうど東側にあるホリホックさん。
こちらでは隣接したビニールハウスで栽培しているグリーンリーフや、
その他珍しい野菜を売っていて、その野菜を使ったドリンクもある。

ルッコラとリンゴを使ったサラダスムージー280円。
ごま風味でちょっと辛いルッコラが美味しいです。

あまり知られていないせいか?いつもこんなのか?割りと空いてます。
野菜の最盛期は新鮮なものが手に入るのでオススメです。
ホリホック
住所:千曲市屋代524-1
電話:026-214-7891
営業:10:00~17:00
定休日:火曜
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
信州味噌仕込み 2021年
長野ベリーファーム いちご のぞみ(新品種)
イチゴ三昧
信州牛の牛筋の赤ワイン煮込み
シャインマスカットとナガノパープルの生クリームサンド
信州味噌仕込み 2021年
長野ベリーファーム いちご のぞみ(新品種)
イチゴ三昧
信州牛の牛筋の赤ワイン煮込み
シャインマスカットとナガノパープルの生クリームサンド
Posted by ひよこ豆 at 08:50│Comments(3)
│信州の食材
この記事へのコメント
野菜といえば、南箕輪村にSUBWAYが出来まして、先日行って来たのですが野菜がめちゃめちゃ新鮮で感動しました。東京のSUBWAYなどは野菜がシワシワだったりするみたいなので店舗によるかもしれませんが、南箕輪村のSUBWAY、オススメです。
Posted by のりくん at 2013年04月15日 09:30
ひよこ豆さんこんにちは!
ホリホック来られたんですね!
わたしはこの4月からこのホリホックで働いています。
いつもひよこ豆さんのブログ拝見しています。
お会いしたかったです~!
で、
ホリホックの営業時間は午前10時~午後5時までとなります。
今まだお店はいろいろと模索中、
しかし毎日新鮮で美味しい野菜を販売していますので、
またぜひお越しくださいね!
ホリホック来られたんですね!
わたしはこの4月からこのホリホックで働いています。
いつもひよこ豆さんのブログ拝見しています。
お会いしたかったです~!
で、
ホリホックの営業時間は午前10時~午後5時までとなります。
今まだお店はいろいろと模索中、
しかし毎日新鮮で美味しい野菜を販売していますので、
またぜひお越しくださいね!
Posted by marimekko at 2013年04月15日 10:27
のりくんへ
確かに!新宿の某店舗のサンドは野菜がかわいそうな感じだった思い出が。
長野店も結構お野菜シャキシャキで新鮮で甘くて美味しい!と、やっぱり野菜って美味しいですね。
南箕輪のお店も是非いつか☆
marimekkoさま
こんばんは!
4月から働いていらっしゃるのですね!凄い偶然です(^^)
お店も素敵だし、ハウスもすっごく規模が大きいのですね。
ルッコラは柔らかくて味が濃くてとても美味しかったです。
特にスタッフさんオススメの九州のトマト、ビックリするほど甘くてジューシーで美味しかったぁ。
近所なので、時々寄り道してみます!
お仕事頑張ってくださいね!
今日は天皇陛下も森のあんずをご覧になられたのですよね~☆
確かに!新宿の某店舗のサンドは野菜がかわいそうな感じだった思い出が。
長野店も結構お野菜シャキシャキで新鮮で甘くて美味しい!と、やっぱり野菜って美味しいですね。
南箕輪のお店も是非いつか☆
marimekkoさま
こんばんは!
4月から働いていらっしゃるのですね!凄い偶然です(^^)
お店も素敵だし、ハウスもすっごく規模が大きいのですね。
ルッコラは柔らかくて味が濃くてとても美味しかったです。
特にスタッフさんオススメの九州のトマト、ビックリするほど甘くてジューシーで美味しかったぁ。
近所なので、時々寄り道してみます!
お仕事頑張ってくださいね!
今日は天皇陛下も森のあんずをご覧になられたのですよね~☆
Posted by ひよこ豆
at 2013年04月15日 22:30
