楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2014年02月15日

信州アルプス牛のステーキ!

近所のAコープでは信州アルプス牛のサーロインを時々利用。
これ、比較的リーズナブルでいて結構美味しい。
信州プレミアム牛肉のサーロインは霜降りが多すぎて、
ちょっとコッテリ過ぎてしまうから。

さて我が家の定番味付けはバルサミコ酢ソース。
これ、すっごく簡単なのにとっても美味しく出来上がります。
レシピってほどのものは無いけど覚書。
信州アルプス牛のステーキ!

サーロインは約1時間位前から冷蔵庫から出して常温にする。
焼き始めるとあっという間なので、材料を手元に準備する。
(サーロイン2枚分)
オリーブオイル大さじ1、にんにくスライス2かけ、
醤油大さじ1、バター1枚につき5g、バルサミコ酢大さじ1、盛り付ける皿と添えるグリーンリーフ
グリーンリーフはクレソンが美しくよろしい。

フライパンにオリーブオイルを流し、中火でにんにくを炒めて香りを出す。
にんにくを取り出して焦がさないようにしてもいいし、そのままでもOK
肉にさっと塩(分量外)を振り、フライパンに入れて中火で4分くらい焼く。
ひっくりっ返して更に4分程度焼く。
肉の表面に焦げ目が付いたら、手早くバターを加えて溶かす。
(この辺でにんにくを戻す)
すかさずバルサミコ酢と醤油をまわしかけて、お肉と和える。
この時小刻みにフライパンを揺するとバターと酢が混ざり合う。
肉は皿に盛り付け、バルサミコ酢のソースをかける。
グリーンを飾って出来上がり。


同じカテゴリー(ビストロひよこ)の記事画像
トンテキ 今夜はワインを開けて  ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン 
同じカテゴリー(ビストロひよこ)の記事
 トンテキ 今夜はワインを開けて  ジョゼフ・ドルーアン (2024-03-14 08:03)
 頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし (2021-08-09 06:18)
 サンサンワイナリー ワイン 塩尻市 (2021-05-26 07:18)
 日清 台湾まぜそば お家ラーメン (2021-05-14 07:17)
 マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造 (2021-05-01 08:32)
 長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン  (2021-04-30 07:05)

Posted by ひよこ豆 at 11:18│Comments(0)ビストロひよこ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。