楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2015年01月07日

大室温泉 まきばの湯 長野市

12月にママ友さんと伺った長野市松代にある「まきばの湯」です。
寒い冬は子連れで公園に行くわけにもいかず、
なかなか適当な場所がない長野ですが、
温泉なら体の芯まで温かくなれる~!
大室温泉 まきばの湯 長野市
まきばの湯はなんと、洗い場にベビー用のバスチェアーがあり、
ママとベビー二人っきりでも安心して入浴できます!
脱衣所にはもちろんベビーベッドも完備。

内湯はちょっと熱目ですが、露天は冷たい風が気持ちいいくらい。
まきばの湯はとっても見晴らしも良く、
湯船の上に一切天井が無いため、開放感抜群。
晴れた日には真っ青な空を眺めながら、
夜は満天の星を眺めながら、
雨が降れば、雨に打たれつつ、
雪が降れば、頭に雪帽子被って☆、
温泉という大地の恵みと、お天気という自然のありのままを
満喫出来る、これまた最高の温泉。

泉質は弱アルカリ性でちょっと塩っぱい。
だからめちゃくちゃ(温度も高いけど)温まります。
ちょっと入浴しただけなのに、汗が止まらない~。
大室温泉 まきばの湯 長野市
さっぱり、ホカホカになった後は無料休憩所で一休み。
持ち込み自由でしたので、自宅の冷蔵庫から持ってきたオールフリーで一服。
15時過ぎという丁度空いてる時間でもあり、
休憩所はガラガラ!
広くて畳の大広間、暖房もしっかり効いててあったかい。
ベビーたちは思い思いにハイハイレース。

大室温泉 まきばの湯 長野市
じつはここのうどんも美味しいのです。
温泉水で打っているご自慢のうどん。
併設された食堂で注文できますが、営業時間となかなかかち合わず
一度もこちらで頂いたことありません。
ということで、今回も販売している「まきばのうどん」をお持ち帰りして
自宅で釜あげうどんにしました。
コシがあって小麦の味が美味。

冬の長野は温泉がオススメですね!

大室温泉まきばの湯
住所:長野市松代町大室4108
電話:026-278-5687
営業:9:00~9:30(冬)


同じカテゴリー(信州の温泉)の記事画像
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 八風の湯 日帰り温泉 軽井沢町
豊野温泉 りんごの湯
子安温泉 日帰り温泉 高山村
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 日帰り温泉 軽井沢町
コトリの湯 日帰り温泉 長野市松代
信州八重原温泉 アートヴィレッジ 明神館 温泉 東御市
同じカテゴリー(信州の温泉)の記事
 ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 八風の湯 日帰り温泉 軽井沢町 (2020-03-15 07:25)
 豊野温泉 りんごの湯 (2019-04-02 09:11)
 子安温泉 日帰り温泉 高山村 (2019-03-01 09:08)
 ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 日帰り温泉 軽井沢町 (2018-11-19 09:17)
 コトリの湯 日帰り温泉 長野市松代 (2018-04-13 08:18)
 信州八重原温泉 アートヴィレッジ 明神館 温泉 東御市 (2017-04-30 08:04)

この記事へのコメント
最近の寒さを味わうと温泉天国の長野が恋しくて(^.^)

まきばの湯は眺望の良さとお安い野菜が魅力的ですよね❢❢

温泉手形に入ってないのでご無沙汰ですが暫くぶりに行きたくなりましたよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年01月07日 13:12
ここ良く行くので若女将さんとかと知り合いですー。

産直の野菜や長芋とかすごく安くておいしいし、韓国式サウナも60℃ぐらいなので長時間入っていられて冬でもすごく汗かけますよ。


持ち込み自由で1日いても500円だしお子さんは無料ですしね(^o^)v

うどんも釜あげでおしぼりがおいしいですよ。

岩風呂からだと眺めが良くて長野市近辺で一番好きな日帰り温泉です。
Posted by zucca at 2015年01月07日 20:03
おやきわださま
そうそう、この寒さがまた温泉をいいかんじ~にしてくれますよね。寒いほど、極楽感が高まります。
まきばの湯さんの野菜は驚きの安さでつい、買いすぎてしまう!
いい温泉です。

zuccaさま
おお、常連さんでしたか(^^)
サウナもいいですね~。
休憩所、ほんとキレイで畳で暖かでベビーには嬉しい三拍子。
今月も伺いたいな。
岩風呂、何度も行ってるのにまだ経験なし!何故かいつも木のお風呂なんですよね。今度は狙って行こうかしら?
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2015年01月08日 02:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。