2015年03月08日
平田牧場の豚ロースのロースト、リンゴソテー添え モンテス
生活クラブの豚肉は、有名な山形県平田牧場のもの。
清潔な豚舎で健康的に育てられた豚はとても品質がいいそうです。
飼料もこだわって、安心安全をモットーに。
その美味しいお肉、500gほどのブロックで購入するので
分厚くスライスしてさっと塩コショウしてじっくりローストします。
添えたのは信州りんごのはね出しをこれまたささっと
バターソテーして甘酸っぱいソースにしました。

ジューシーで、脂が旨い。
りんごの甘みもまた豚肉によく合いますね。

合わせたワインはモンテスの白。
ソーヴィニヨンブランだったかな?

生活クラブ、いろいろお試し中ですが
お友達に教えて貰ったつぶ貝、長野県限定の天然酵母の角食、
豚ロース、肩が美味しかった!
そして毎週リピートの牛乳と豆腐、卵。
牛乳と卵は普通に消費できるけれど、
豆腐ってそんなに食べる習慣がなくて最初は困った!
食べきる前にまた来ちゃったり、賞味期限も短い。
で、麻婆豆腐を作ったら大好評。
陳さん風のピリリと山椒がきいた、辛い大人味の麻婆豆腐。
もちろん素なんて使わずにできます。
1週間に1度、マーボーの日ができましたよ。
レシピはまたアップします。
清潔な豚舎で健康的に育てられた豚はとても品質がいいそうです。
飼料もこだわって、安心安全をモットーに。
その美味しいお肉、500gほどのブロックで購入するので
分厚くスライスしてさっと塩コショウしてじっくりローストします。
添えたのは信州りんごのはね出しをこれまたささっと
バターソテーして甘酸っぱいソースにしました。

ジューシーで、脂が旨い。
りんごの甘みもまた豚肉によく合いますね。

合わせたワインはモンテスの白。
ソーヴィニヨンブランだったかな?

生活クラブ、いろいろお試し中ですが
お友達に教えて貰ったつぶ貝、長野県限定の天然酵母の角食、
豚ロース、肩が美味しかった!
そして毎週リピートの牛乳と豆腐、卵。
牛乳と卵は普通に消費できるけれど、
豆腐ってそんなに食べる習慣がなくて最初は困った!
食べきる前にまた来ちゃったり、賞味期限も短い。
で、麻婆豆腐を作ったら大好評。
陳さん風のピリリと山椒がきいた、辛い大人味の麻婆豆腐。
もちろん素なんて使わずにできます。
1週間に1度、マーボーの日ができましたよ。
レシピはまたアップします。
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
バール エ トラットリア ピュ ルンゴ イタリアン 長野駅前
この記事へのコメント
ひよこ豆さん こんにちは^^
美味しそうなお料理ですね。豚肉に添えてあるグリーンは何という物ですか?
いつも お店のようなお食事で尊敬しております。
私の先生になって頂きたい!!
お豆腐 私は大好きなので 週に2人で最低4パックは食べてます。
ひよこ豆さんに教えて頂いた 美味しいお塩とオリーブオイル。冷や奴。湯豆腐。揚げ出し豆腐。麻婆豆腐も作ります。
え??教えて下さるんですか?美味しい麻婆豆腐の作り方。
楽しみにしています!!(*^_^*)
美味しそうなお料理ですね。豚肉に添えてあるグリーンは何という物ですか?
いつも お店のようなお食事で尊敬しております。
私の先生になって頂きたい!!
お豆腐 私は大好きなので 週に2人で最低4パックは食べてます。
ひよこ豆さんに教えて頂いた 美味しいお塩とオリーブオイル。冷や奴。湯豆腐。揚げ出し豆腐。麻婆豆腐も作ります。
え??教えて下さるんですか?美味しい麻婆豆腐の作り方。
楽しみにしています!!(*^_^*)
Posted by まきみ。
at 2015年03月08日 10:47

私も麻婆豆腐のレシピ待ってます!!
素に頼り切りですので~(笑)
素に頼り切りですので~(笑)
Posted by vivo
at 2015年03月09日 06:30

まきみさま
ええ~1人2丁も?!健康的です(^^)
麻婆豆腐、簡単で美味いですから是非試してください。
添えたグリーンはセージです。お肉料理に合うんですよ。
ワインを開ける時はちょこっと飾ると料理も素敵になります。
vivoさま
作り方を知れば素はいらないほど簡単なんです。
美味しいですよ~
待っていてください(^^)
ええ~1人2丁も?!健康的です(^^)
麻婆豆腐、簡単で美味いですから是非試してください。
添えたグリーンはセージです。お肉料理に合うんですよ。
ワインを開ける時はちょこっと飾ると料理も素敵になります。
vivoさま
作り方を知れば素はいらないほど簡単なんです。
美味しいですよ~
待っていてください(^^)
Posted by ひよこ豆
at 2015年03月09日 08:02

わー!これはおいしそうです!
写真本当に素敵です
セージの姿?を初めて見ました!
ソーセージのセージですよね~
地植えでしょうか?!
マーボー豆腐、私も素は使ったことないです~
豆板醤と甜麺醤で簡単ですよねー(^o^)
中華で一番利益率の良いメニューだと思ってます、笑
写真本当に素敵です
セージの姿?を初めて見ました!
ソーセージのセージですよね~
地植えでしょうか?!
マーボー豆腐、私も素は使ったことないです~
豆板醤と甜麺醤で簡単ですよねー(^o^)
中華で一番利益率の良いメニューだと思ってます、笑
Posted by 和食中心で♪ at 2015年03月11日 22:51
和食中心で♪さま
こんばんは!
そうそう、セージは地植えです(^^)もの凄くよく伸びます。
香りが甘くていいですよ。
麻婆豆腐は安くできるので、私も作る側として殆ど外では食べないのですが、最近、陳さんのお弟子さんが作るマーボーを何度か食べる機会があり、その味を真似てみました。
そして、生活クラブの毎週豆腐!飽きずに消費するにはマーボーが一番ご飯に合います~(^^)
あ、話は変わりますが、先日天然酵母パンのお教室に行きましたら先生が生活クラブの班長さんでした!
なんだか親近感わきましたよ~
こんばんは!
そうそう、セージは地植えです(^^)もの凄くよく伸びます。
香りが甘くていいですよ。
麻婆豆腐は安くできるので、私も作る側として殆ど外では食べないのですが、最近、陳さんのお弟子さんが作るマーボーを何度か食べる機会があり、その味を真似てみました。
そして、生活クラブの毎週豆腐!飽きずに消費するにはマーボーが一番ご飯に合います~(^^)
あ、話は変わりますが、先日天然酵母パンのお教室に行きましたら先生が生活クラブの班長さんでした!
なんだか親近感わきましたよ~
Posted by ひよこ豆
at 2015年03月11日 23:06
