2016年09月03日
FUNAGOYA・船小屋 イタリアン・カフェ 信濃町野尻
湖上での舟遊びを楽しんだ後は、すぐ隣にある素敵なカフェでお茶。
その名も「FUNAGOYA・船小屋」さんです。
先代から受け継いで今はイタリアンレストランだそうです。
ランチはとっくに終了していたのですが、なんだか本格的でとても美味しそうでした。

さて、広いテラス席に陣取り、メニューを見ていると
他のお客様に運ばれてきたベルギービールっぽいものが気になり尋ねると、
なんと、ノンアルビールだとか!
後で調べたらベルギーのトラピスト・ロシュフォールのグラスでしたが、
こんなグラスで飲むとノンアルビールが5割増しで美味しくなります!
(↑単細胞)
FUNAGOYAさん、粋だわ~☆彡

珈琲も美味でした。

パンナコッタを注文したら、旬の桃がたっぷり。
ちょっとベリー系のソースがかかっていて程よい酸味が味を引き立てています。
息子がフルーツに心奪われてあっという間に完食。
これがこんなに美味しいならと、売り切れになっていた桃のパフェが残念でならない。


地元産のブルーベリーをそのままジュースにしたものや、
やっぱり地元産のチェリーをそのままジェラートにしたものなど、
ここでしか味わえないものばかりで、テンション上がります!
信州はフルーツも美味しいですからね。


さて、このお店は美味しさもさることながら眺めが最高。
目の前に広がる野尻湖がキラキラしてて、なんとも美しい。
そして爽やかな風が肌を撫でて、悶絶しちゃうくらい気持ちいい。
じめっと暑い長野市から来るとこの天国ともいえるほどの爽快感がたまりません。
暑くもなく寒くもなく丁度良い気候。
きっと信濃町だってこんな季節は僅かなんでしょうね。



テラス席で皆さん一様に野尻湖を眺めながら静かにお茶しており、
なんだか外国のリゾートみたい。
こんなお店があっただなんて知らなかったわ~☆彡
野尻湖っていうと、一昔前の、千と千尋の~的なイメージがありましたが
これは素敵、どんどん素敵に変身していってほしいわぁ。




我が家は更埴インターからアクセスが良いのですが、
高速に乗れば信濃町まで30分ほどの距離。
これはどんどん遊びに行かなきゃ損だわ!!
遊覧船&ボートなどで舟遊びの後に、FUNAGOYAでお腹も満たして、
プチリゾート満喫でリフレッシュ間違いなしですわよ!!
また行きたい☆彡


FUNAGOYAさんごちそうさまでした~☆彡
FUNAGOYA・船小屋
住所:長野県上水内郡信濃町野尻258-4
電話:026-258-2462
営業:ランチ11:30〜14:00LO
ティータイム11:00〜16:00
ディナー18:00〜(要予約)※前日の15時までにお電話ください
定休日:毎週水曜日、冬季不定休あり
撮影&ブログ掲載のお願いしたところ、快諾。
FUNAGOYAさんのスタッフさん、PC関係苦手だそうなので、
もしも訪問されたらブログやFBにて素敵にご紹介してくださいね☆彡

その名も「FUNAGOYA・船小屋」さんです。
先代から受け継いで今はイタリアンレストランだそうです。
ランチはとっくに終了していたのですが、なんだか本格的でとても美味しそうでした。

さて、広いテラス席に陣取り、メニューを見ていると
他のお客様に運ばれてきたベルギービールっぽいものが気になり尋ねると、
なんと、ノンアルビールだとか!
後で調べたらベルギーのトラピスト・ロシュフォールのグラスでしたが、
こんなグラスで飲むとノンアルビールが5割増しで美味しくなります!
(↑単細胞)
FUNAGOYAさん、粋だわ~☆彡

珈琲も美味でした。

パンナコッタを注文したら、旬の桃がたっぷり。
ちょっとベリー系のソースがかかっていて程よい酸味が味を引き立てています。
息子がフルーツに心奪われてあっという間に完食。
これがこんなに美味しいならと、売り切れになっていた桃のパフェが残念でならない。


地元産のブルーベリーをそのままジュースにしたものや、
やっぱり地元産のチェリーをそのままジェラートにしたものなど、
ここでしか味わえないものばかりで、テンション上がります!
信州はフルーツも美味しいですからね。


さて、このお店は美味しさもさることながら眺めが最高。
目の前に広がる野尻湖がキラキラしてて、なんとも美しい。
そして爽やかな風が肌を撫でて、悶絶しちゃうくらい気持ちいい。
じめっと暑い長野市から来るとこの天国ともいえるほどの爽快感がたまりません。
暑くもなく寒くもなく丁度良い気候。
きっと信濃町だってこんな季節は僅かなんでしょうね。



テラス席で皆さん一様に野尻湖を眺めながら静かにお茶しており、
なんだか外国のリゾートみたい。
こんなお店があっただなんて知らなかったわ~☆彡
野尻湖っていうと、一昔前の、千と千尋の~的なイメージがありましたが
これは素敵、どんどん素敵に変身していってほしいわぁ。




我が家は更埴インターからアクセスが良いのですが、
高速に乗れば信濃町まで30分ほどの距離。
これはどんどん遊びに行かなきゃ損だわ!!
遊覧船&ボートなどで舟遊びの後に、FUNAGOYAでお腹も満たして、
プチリゾート満喫でリフレッシュ間違いなしですわよ!!
また行きたい☆彡


FUNAGOYAさんごちそうさまでした~☆彡
FUNAGOYA・船小屋
住所:長野県上水内郡信濃町野尻258-4
電話:026-258-2462
営業:ランチ11:30〜14:00LO
ティータイム11:00〜16:00
ディナー18:00〜(要予約)※前日の15時までにお電話ください
定休日:毎週水曜日、冬季不定休あり
撮影&ブログ掲載のお願いしたところ、快諾。
FUNAGOYAさんのスタッフさん、PC関係苦手だそうなので、
もしも訪問されたらブログやFBにて素敵にご紹介してくださいね☆彡

I'm waiting めっちゃハイグレードなカフェ! 長野市
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
△tre(トレ) ジェラート&カフェ 長野市・長野駅前
しふぉん&ケーキ菓恋 スイーツかき氷 長野市東町
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
△tre(トレ) ジェラート&カフェ 長野市・長野駅前
しふぉん&ケーキ菓恋 スイーツかき氷 長野市東町
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
この記事へのコメント
ひよこ豆さん、こんばんは。
素敵なイタリアンカフェですね(≧∇≦)
私のツボです。
野尻湖にこんな素敵なお店があるなんて・・・。
寒くなる前にランチに伺いたいなぁ。
素敵なイタリアンカフェですね(≧∇≦)
私のツボです。
野尻湖にこんな素敵なお店があるなんて・・・。
寒くなる前にランチに伺いたいなぁ。
Posted by みけ
at 2016年09月08日 18:25

みけさま
そうそう、ここいいんです~!寒くなる前に絶対テラス席楽しんでください。
それから、是非ボートで水遊びも(^^)
非日常たのしめま~す☆彡
そうそう、ここいいんです~!寒くなる前に絶対テラス席楽しんでください。
それから、是非ボートで水遊びも(^^)
非日常たのしめま~す☆彡
Posted by ひよこ豆
at 2016年09月16日 06:18
