2018年04月04日
やさい直売所 ホリホック 畑の給食 惣菜 千曲市
花ひろばマルシェでお買い物をした後は、
疲れを癒しに、高速を挟んで反対側にあるホリホックさんへ。
スムージーを飲みたいなぁと伺ったのですが、
業態が変化しててびっくり!!
スムージーは現在取り扱いなしでした。
(そういえば、かれこれ3年ぶりかも)

その代わりと言っちゃなんですが、立派な惣菜コーナーが登場。
色とりどりの野菜、根菜、葉野菜、イモに肉まんまで種類が豊富なお惣菜たち。
えー、こんなに種類豊富なお惣菜、この辺ではなかなかお目にかかれない!!
食に興味の薄い息子まで、「お豆と黄色いの」と指定してきて、
買わずにはいられませんでした(笑)

デザートの杏仁豆腐と肉まん、惣菜パックを購入してイートインコーナーでお茶。
この肉まんが絶品!
本格的な豚まんの肉汁したたる感じと、さりげなく緑の野菜が混ぜられており、
これを包み込むふっくらぷにょっと弾力感のあるふんわり皮が美味しくて止まらない。
杏仁豆腐もプルンと濃厚なのに、杏仁のスッキリ感が美味で好きなタイプ。

なんて素敵なお店なんでしょうと、ますます感心しました!!
そういえば、川中島にデリカテッセンができたって聞いた覚えもあるなと、
ようやく繋がる、鈍さに我ながら苦笑。


すぐ近くのあんずの里も見逃せません。
現在あんずの花も盛り、もしかしてこの陽気で吹き上がるように
咲き始めた桜との奇跡のコラボも見られるかも。

あんずの里アグリパークは結構にぎわっているのですが、
すぐ近くなのに目立たない場所にあるから見逃してしまいますけど、
ホリホック、絶対おすすめでございます。

やさい直売所 ホリホック
住所:千曲市屋代524-1
電話:026-214-7891
営業:11:00~19:00
定休日:火曜
疲れを癒しに、高速を挟んで反対側にあるホリホックさんへ。
スムージーを飲みたいなぁと伺ったのですが、
業態が変化しててびっくり!!
スムージーは現在取り扱いなしでした。
(そういえば、かれこれ3年ぶりかも)

その代わりと言っちゃなんですが、立派な惣菜コーナーが登場。
色とりどりの野菜、根菜、葉野菜、イモに肉まんまで種類が豊富なお惣菜たち。
えー、こんなに種類豊富なお惣菜、この辺ではなかなかお目にかかれない!!
食に興味の薄い息子まで、「お豆と黄色いの」と指定してきて、
買わずにはいられませんでした(笑)

デザートの杏仁豆腐と肉まん、惣菜パックを購入してイートインコーナーでお茶。
この肉まんが絶品!
本格的な豚まんの肉汁したたる感じと、さりげなく緑の野菜が混ぜられており、
これを包み込むふっくらぷにょっと弾力感のあるふんわり皮が美味しくて止まらない。
杏仁豆腐もプルンと濃厚なのに、杏仁のスッキリ感が美味で好きなタイプ。

なんて素敵なお店なんでしょうと、ますます感心しました!!
そういえば、川中島にデリカテッセンができたって聞いた覚えもあるなと、
ようやく繋がる、鈍さに我ながら苦笑。


すぐ近くのあんずの里も見逃せません。
現在あんずの花も盛り、もしかしてこの陽気で吹き上がるように
咲き始めた桜との奇跡のコラボも見られるかも。

あんずの里アグリパークは結構にぎわっているのですが、
すぐ近くなのに目立たない場所にあるから見逃してしまいますけど、
ホリホック、絶対おすすめでございます。

やさい直売所 ホリホック
住所:千曲市屋代524-1
電話:026-214-7891
営業:11:00~19:00
定休日:火曜
I'm waiting めっちゃハイグレードなカフェ! 長野市
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
△tre(トレ) ジェラート&カフェ 長野市・長野駅前
しふぉん&ケーキ菓恋 スイーツかき氷 長野市東町
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
カフェレストラン・リュードヴァン ワイナリー 東御市
カフェ ル・パニエ(CAFE LE PANIER)とガーデンソイル 須坂市
△tre(トレ) ジェラート&カフェ 長野市・長野駅前
しふぉん&ケーキ菓恋 スイーツかき氷 長野市東町
お茶元みはら 胡蝶庵 いちごパフェ 長野市
Posted by ひよこ豆 at 06:43│Comments(2)
│カフェ
この記事へのコメント
おはようございます〜。
自分もここはご無沙汰、イートインがひろなったんですね。
なるほど、豚まんは要チェックですね!
カレーも食べてみたいんです〜(^^)
自分もここはご無沙汰、イートインがひろなったんですね。
なるほど、豚まんは要チェックですね!
カレーも食べてみたいんです〜(^^)
Posted by すぴっつ
at 2018年04月04日 07:36

すぴっつさま
おはようございます~。
灯台下暗し、とはこのこと。ですね(^^)
手ごろな値段のお弁当もあり、職場が近かったら通いたい感じ。
お持ち帰りした惣菜9種セットは晩御飯に重宝いたしました☆彡
おはようございます~。
灯台下暗し、とはこのこと。ですね(^^)
手ごろな値段のお弁当もあり、職場が近かったら通いたい感じ。
お持ち帰りした惣菜9種セットは晩御飯に重宝いたしました☆彡
Posted by ひよこ豆
at 2018年04月05日 06:24
