2009年10月05日
秋シャケおろし煮
秋ですね~、美味しいものがいっぱいの季節に突入です!
シャケもたくさん出始めたので、旬の美味しいところを
たくさん食べなくっちゃと意気込んでおります。
割と淡白な生シャケはムニエルやソテーなどにしちゃうことが多いですが、
こんな風にから揚げにしておろし大根でいただくのもいいです。
生シャケの他にいろんな魚でも応用ができます。

シャケは適当な大きさに切って、軽く塩を振り下味をつけ、
片栗粉をまぶし余計な粉を叩く。
(減塩したい場合は塩を振らない。)
180℃くらいのサラダオイルでカリッと揚げる。
天つゆを作り、大根おろしを作る。
食べる直前に揚げたシャケに天つゆをかけて、軽く水気を切った大根おろしをのせる。
飾り用にグリーンの野菜(モロッコいんげん、絹さや、三つ葉などでも)を添えると
彩りも美しいですわ~。
日本酒に合う、一品です。
天つゆは出汁:みりん:醤油を4:1:1の割合で火にかけひと煮立ちしたら
カツオ節を加えて沸騰直前に火を止めて濾す。
もちろん、市販のつゆの素でもいいですよ~。
シャケもたくさん出始めたので、旬の美味しいところを
たくさん食べなくっちゃと意気込んでおります。
割と淡白な生シャケはムニエルやソテーなどにしちゃうことが多いですが、
こんな風にから揚げにしておろし大根でいただくのもいいです。
生シャケの他にいろんな魚でも応用ができます。

シャケは適当な大きさに切って、軽く塩を振り下味をつけ、
片栗粉をまぶし余計な粉を叩く。
(減塩したい場合は塩を振らない。)
180℃くらいのサラダオイルでカリッと揚げる。
天つゆを作り、大根おろしを作る。
食べる直前に揚げたシャケに天つゆをかけて、軽く水気を切った大根おろしをのせる。
飾り用にグリーンの野菜(モロッコいんげん、絹さや、三つ葉などでも)を添えると
彩りも美しいですわ~。
日本酒に合う、一品です。
天つゆは出汁:みりん:醤油を4:1:1の割合で火にかけひと煮立ちしたら
カツオ節を加えて沸騰直前に火を止めて濾す。
もちろん、市販のつゆの素でもいいですよ~。
トンテキ 今夜はワインを開けて ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン
Posted by ひよこ豆 at 09:44│Comments(3)
│ビストロひよこ
この記事へのコメント
元気にしてますか?
相変わらずおいしそうな物が沢山あるね~^^
今度これやってみます!!おいしそうだわぁ~
新型インフルエンザ大丈夫~??
相変わらずおいしそうな物が沢山あるね~^^
今度これやってみます!!おいしそうだわぁ~
新型インフルエンザ大丈夫~??
Posted by miyuri at 2009年10月07日 07:24
ひょこ豆さん\(^▽^)/コンニチワ!
秋なんだね~
寒くなって秋鮭の美味しい時期ですネ
秋シャケおろし煮、おいしそ~
さだやんは野菜・きのこでチャンチャン焼を作ります。
から揚げにしておろし大根かぁ~
これもありだね!!
こんで挑戦してみますよ(*°∇^V)
さだやんのメニューに ゲットです。
サンキュー
秋なんだね~
寒くなって秋鮭の美味しい時期ですネ
秋シャケおろし煮、おいしそ~
さだやんは野菜・きのこでチャンチャン焼を作ります。
から揚げにしておろし大根かぁ~
これもありだね!!
こんで挑戦してみますよ(*°∇^V)
さだやんのメニューに ゲットです。
サンキュー
Posted by さだやん
at 2009年10月08日 12:30

miyuri さま
こんばんは!ご無沙汰しちゃってます。
インフルは大丈夫そうだけど、マスクは買って備えてます。
そろそろ寒くなってきたので、家族皆さん風邪には気をつけてね♪
さだやんへ
こんばんは!コメント遅くなり失礼しました。
チャンチャン焼もいいですね~最近半身の生シャケも見かけますので大きいのを豪快にチャンチャン焼にするのもいいなぁ!
アレコレ調理方法を変えて美味しい秋の味覚を楽しみましょうね♪
こんばんは!ご無沙汰しちゃってます。
インフルは大丈夫そうだけど、マスクは買って備えてます。
そろそろ寒くなってきたので、家族皆さん風邪には気をつけてね♪
さだやんへ
こんばんは!コメント遅くなり失礼しました。
チャンチャン焼もいいですね~最近半身の生シャケも見かけますので大きいのを豪快にチャンチャン焼にするのもいいなぁ!
アレコレ調理方法を変えて美味しい秋の味覚を楽しみましょうね♪
Posted by ひよこ豆 at 2009年10月10日 18:46