楽天人気スイーツ  ワイン  日本酒  紅茶 コスメ  ジュエリー  ペット用品
Instagram、始めました!
よかったらフォローしてください。動画中心です!

 

2010年07月28日

ズッキーニピザとラズベリーゼリー

我が家の野菜は、天候不良の梅雨の雨から一転猛暑で弱々しく成長中。
ナスに至っては苗が大きくなれず、未だに実を付ける気配なし。
こりゃダメだわ~って諦めていたら、
なんとズッキーニ軍団がニョキニョキと隊列を組んで配置についてます。
この猛暑が嬉しいらしく、お空に向かって大きな葉っぱを広げて
これでもかってくらい日光浴。
たくさん採れる様になって私も嬉しい。
ズッキーニピザとラズベリーゼリー
簡単ゴハンに、市販のピザを使ってズッキーニをたっぷりトッピング。
上からチーズも載せてトースターでチーズが溶けるまで焼けば、
丁度良くズッキーニも焼けてます。
アッサリしてて結構美味しい。ビタミンも摂取!

ズッキーニピザとラズベリーゼリー
他に、庭で収穫できるものはラズベリーです。
梅雨で涼しいからと油断していたら一気に赤くなって、
一気に熟してしまったので慌てて収穫してソースに。
このソースを使って真っ赤なラズベリーゼリーを作りました。
このラズベリー色がとってもキレイ!
ラズベリーの酸味がキリリときいてこれまた甘酸っぱくて美味しい。

ラズベリーって異国の味って気がします。
あのケーキに載ってる種の殆どない種類のラズベリーが欲しかったのに、
小さな種がたくさんある種類なのでソースはしっかり裏ごしします。
これが面倒ですね。
赤いソースを絞ってると、気分はドラキュラ?


地産地消って楽しいです。
さて、大量のズッキーニはどうしてやろうか?!


同じカテゴリー(ビストロひよこ)の記事画像
トンテキ 今夜はワインを開けて  ジョゼフ・ドルーアン
頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし
サンサンワイナリー ワイン 塩尻市
日清 台湾まぜそば お家ラーメン
マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造
長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン 
同じカテゴリー(ビストロひよこ)の記事
 トンテキ 今夜はワインを開けて  ジョゼフ・ドルーアン (2024-03-14 08:03)
 頂き物のたけのこ(淡竹)尽くし (2021-08-09 06:18)
 サンサンワイナリー ワイン 塩尻市 (2021-05-26 07:18)
 日清 台湾まぜそば お家ラーメン (2021-05-14 07:17)
 マグロとブリのてこね寿司 千曲錦酒造 (2021-05-01 08:32)
 長野県の鹿肉とヤマソーヴィニヨン  (2021-04-30 07:05)

Posted by ひよこ豆 at 10:25│Comments(4)ビストロひよこ
この記事へのコメント
ひよこ豆さん、こんばんは。

いいですねぇ、自家製ズッキーニ。
パスタもいいですけど、
天ぷらにするのも、私は好きです♪♪
Posted by mikoとニャンコ at 2010年07月28日 19:27
普通に炒めてもいいですけど、やっぱり夏野菜でラタトュイユですかねぇ?
ひよこ豆さんの腕なら簡単ですよね~?
Posted by りこだー at 2010年07月28日 22:05
初コメントします。
ズッキーニ、パスタソースにしてもいいですよ。
薄くスライスしたズッキーニと粗みじんのタマネギをにんにくオリーブオイルで炒めてから、水分を足してくったくたになるまで煮て、パスタ(ファルファッレがおすすめ)と合わせ、パルミジャーノでいただきます。
友人がイタリアのマンマから教わった優しい味のパスタです。
Posted by yumi at 2010年07月29日 18:53
mikoとニャンコさま
おはようございます♪
ズッキーニの天ぷら!いいですねぇ
そうめんのお供に作りますね!
ズッキーニは癖が無いからどんな料理にも合わせやすいですよね。
いつもありがとうございます♪


りこだーさま
おお、そうだラタトュイユだ!と、
早速ラタトュイユを作って冷蔵庫へ!
冷やして食べるとまた美味しいです。
残ったラタトュイユは時々夏野菜カレーに変身したりしちゃって。(^^)
いつもありがとうございます!


yumiさま
初コメントありがとうございます。
くたくたに煮るって発想は無かったですよ~。
イタリアのマンマの味とはとっても興味があります。
どんな味なのか作ってみますね!
ありがとうございます。
Posted by ひよこ豆 at 2010年07月30日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。