2010年10月13日
旬菜料理 里 日替ランチ 長野市
月に一度の勉強会、お楽しみのランチはいつもの定食。
旬菜料理「里」さんのランチ定食はとってもお得で美味しい。

特に新鮮な鮪の赤身と、ツルツルご飯が本当に美味しいまぐろ丼定食がお気に入り。
すでに4回くらい頂いていますが、毎回美味しいと思える。
しかも600円という価格はとても良心的だと思います。
それに、お味噌汁もとても美味しい。

食後の珈琲も、以前「アメリカンで薄いな~」なんて言いましたが、
こだわりの湧き水を汲んできて提供されていると聞き、
なにやらありがたい気分になって、以来とっても美味しく頂いてます。
どの料理もごく普通のものなんですが、
お父さんの心がちゃんと行き渡ってきちんと作られています。
美味しさの秘密はここにあるのかな。
ボチボチ半年通った勉強会も終了になり、
なかなかこちらへ来る事も少なくなりそう。
里のまぐろ丼定食が食べられなくなるのはちょっと寂しい?かな。
お父さんご馳走様でした。
いつも美味しいランチをありがとうございます!
旬菜料理 里
住所:長野市南県町1041 新建第2ビル 2階
電話:026-238-1231
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日 日曜祝日
旬菜料理「里」さんのランチ定食はとってもお得で美味しい。

特に新鮮な鮪の赤身と、ツルツルご飯が本当に美味しいまぐろ丼定食がお気に入り。
すでに4回くらい頂いていますが、毎回美味しいと思える。
しかも600円という価格はとても良心的だと思います。
それに、お味噌汁もとても美味しい。

食後の珈琲も、以前「アメリカンで薄いな~」なんて言いましたが、
こだわりの湧き水を汲んできて提供されていると聞き、
なにやらありがたい気分になって、以来とっても美味しく頂いてます。
どの料理もごく普通のものなんですが、
お父さんの心がちゃんと行き渡ってきちんと作られています。
美味しさの秘密はここにあるのかな。
ボチボチ半年通った勉強会も終了になり、
なかなかこちらへ来る事も少なくなりそう。
里のまぐろ丼定食が食べられなくなるのはちょっと寂しい?かな。
お父さんご馳走様でした。
いつも美味しいランチをありがとうございます!
旬菜料理 里
住所:長野市南県町1041 新建第2ビル 2階
電話:026-238-1231
営業:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日 日曜祝日
とんかつと石臼挽きのそばの店 丸清 お蕎麦ととんかつ食べたいな 長野市 善行寺界隈
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
割烹ひさご ランチ 長野市篠ノ井
うなぎ処 かゞ井 うな丼 長野市松代
イナリ食堂 ラーメン・定食 飯山市
餃子と焼き肉 芳蘭 餃子 戸倉上山田温泉
牛角 焼肉 長野市篠ノ井
Posted by ひよこ豆 at 10:20│Comments(0)
│和・アジア